• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dodoitu@doizmのブログ一覧

2013年03月24日 イイね!

タイヤ入替なう~

タイヤ入替なう~週間天気予報では~

本日は雨っぽい感じデシタガ~

晴れたので~

スタッドレスから~

冬の間にヒビだらけのタイヤから~

バリ溝のサマータイヤに入替てマス~

あー、シンドイ( ̄◇ ̄;)~



Posted at 2013/03/24 11:04:18 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年03月20日 イイね!

雨ニモ負ケズ~

雨ニモ負ケズ~本日は~

天気予報通りと言いましょうか~

思ったより良く降りマシタね~

そんなコトとは知らずに~

雨が降っても通り雨でしょ?ってな気分で~

ほぼ半年以上乾燥と言う名の放置プレーをしていた~

ゲレンデのフロント周りのパーツ諸々・・・

気温、湿度、風すべて微妙にOKなので~

仕上げのクリアー塗装をスル事にシマシタ~

んで、まず長いコト放置シテタので~

洗ってから1000#~2000#の耐水ペーパーで足付けして~

柚子肌とブツを取りながら磨き過ぎないように状態を見ながら作業シマス~

そして今回のウレタンクリアーは~

本格的なモノも考えマシタが、プラモデル用のタミヤのエアブラシじゃ~

相当薄めないと塗れそうも無いので~

ホルツでもソフト99でも無くネットで一番安かったイサム塗料の~

ウレタンクリアーで仕上げてミマス~

使ってみた感想は一言で言うと小物を塗るのには最適なガス圧ですネ~

外気温15度で、お湯(45度前後)で温めて20センチくらいの距離しか吹けないし~

さらに塗料の吐出量も少ない(プラモデルやモデルガン位ならOK)ので~

グリルやライトカバーを吹くときに缶の底が当たりそうになったり~

近付けて吹くのでホコリ等の付着率も上がりマス・・・

ホルツやソフト99はガス圧が高いので40センチ以上離れてても~

十分に塗料が出るのでラクチンですヨ~(価格は上がりマスが)



塗ったときの感想はこんなモンですが~

一番大事なのは乾燥後の仕上げと耐久性ですが~

それは追々書いて行きマス~

因みに心配していた雨が降って2時間弱くらいは~

普通に垂れ寸で吹いてマシタが~

湿度が低かったせいかカブリも無く今のところ写真のような~

仕上がりデス~




Posted at 2013/03/20 22:28:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2013年03月18日 イイね!

花粉症でも洗車しまス~

花粉症でも洗車しまス~先週から花粉症ガ~

耐え難いくらい二~

発症致しマシテ~

週末は引きこもる気満々デシタが~

取り合えず市販薬のアルガードと気合で~

花粉症と戦いながら~

ドロドロのクルマを2台まとめて洗いマシタ~

んで、意外とクスリが良く効いたので~

ついでに久々に固形WAXのシェアラスターで~

なんと無く艶出しシテみたり・・・

そんなコトしてたらゲレンデのオイル交換何時したっけ~??

と、思い出したらソロソロ交換しておこうと~

オイルとフィルターを準備して~

オイル替える前にエンジンコンディショナー吹いて~

白煙モクモク噴きながら~

ついでに半年前に買って置いた~

LLC温度センサーと水温系メーター用のセンサーも付け替えて~

更に冷却水も替えて~

ラジエータドレンコックも前回壊しちゃったので~

新しいモノに交換シテ~

なんやかんやで朝から夕方までゴソゴソしてマシタ~

明日は曇りのち雨でも~

気分は晴々デス~



Posted at 2013/03/18 00:03:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2013年03月11日 イイね!

G 63 AMG 6x6~

G 63 AMG 6x6~AMG behemoth

AutoBild's has posted official photographs of a three-axle Mercedes-Benz G63 AMG V8 Biturbo.
The Australian military already has a three-axle version of the G-Class which will also be a part of the Swedish military in the near future. What we see here is a 6x6 G63 AMG V8 Biturbo which looks to be a civilian version. The vehicle was spotted not surprisingly en route to the Middle East where such a car could be a huge hit.
It rides on Hutchinson rims with chunky off-road tires and comes with Öhlins dampers and a tire pressure control system. As the "G63" moniker indicates, the pick-up is powered by a twin-turbo V8 5.5-liter engine producing 544 HP (400 kW) and 560 lb-ft (760 Nm) of torque which is probably connected to a 7G-TRONIC.

Visit the source link below for more photos.
Source: autobild





Twin-turbo V8 with 536 hp

Mercedes-Benz has confirmed plans to build 20-30 units of the 6x6 G63 AMG every year.
The exotic three-axle G-Class will be approximately three times more expensive than the regular G63 AMG (137,000 EUR), making it the second most pricy Mercedes-Benz model after the SLS Electric Drive (416,500 EUR). It is expected to go on sale this October.
According to Autoweek, the car is based on the G320 CDI developed for the Australian army and is 5867mm (231.3 inches) long, 2111mm (83.1 inches) wide and 2209mm (87 inches) tall, which makes it 1105mm (43.5 inches) longer, 226mm (8.9 inches) wider and 272mm (10.7 inches) taller than the standard 2013 G63 AMG.
The military version has a 3.0-liter diesel engine and a five-speed automatic version but this civilian model sports a V8 5.5-liter bi-turbo engine producing 536 hp (400 kW) and 560 lb-ft (758 Nm) of torque. The power unit is linked to a seven-speed 7G-tronic transmission.
Chief of G-Class development Axel Harries says the car will do 0-62 mph (0-100 km/h) in less than 6 seconds on its way to an electronically-limited top speed of 100 mph (160 km/h). He also mentioned the 6x6 G63 AMG returns 13 mpg US (15.6 mpg UK or 18 liters / 100 km).
It boasts an impressive ground clearance of 460mm (18.1 inches) and weighs 3,775 kg (8,322 lbs). It rides on huge 37-inch wheels, with approach and departure angles of 52 degrees (up by 16) and 54 degrees (up by 27), respectively. It also has a stainless steel roll cage and a payload capacity of 650 kg (1,433 lbs).
Source: autoweek.com via autoreview.ru
Posted at 2013/03/11 01:33:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映像 | 日記
2013年03月07日 イイね!

ラ・フェラーリ~

ラ・フェラーリ~フェラーリが~

初のハイブリッド仕様車の~

「LaFerrari(ラ・フェラーリ)」を~

ジュネーブモーターショー2013で披露しマシタ~

ハイブリッド仕様のクルマを開発するのは~

コレが初というわけではなく~

実は2010年のジュネーブモーターショーで~

599GTB フィオラノをベースとした実験車を発表したことがアリマス~



こんなシステムに~

なってるみたいデス~




↓コチラは公式のHPですヨ~
Posted at 2013/03/07 00:16:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映像 | 日記

プロフィール

「[整備] #Gクラスハッチバック ドアロックソレノイドが( ̄◇ ̄;) http://minkara.carview.co.jp/userid/470481/car/392910/4443652/note.aspx
何シテル?   09/25 17:54
多趣味で適当で気まぐれな大人ですがヨロシクです~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3 456 789
10 111213141516
17 1819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤバネマット製フェンダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 21:55:58
オルタネーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/05 14:44:26

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
オープンカ~
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
2015年春にW204から乗り換えました。 う~ん未だにナビ使い辛い・・・
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
ボクのゲレンデは1993年式の~ 右ハンドル・M103式直列6気筒エンジンの~ 30 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
飽きの来ない良い車デシタ~

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation