
我が相棒、FD2。
間もなく10万kmを迎えます(*'ω'*)
さすがに経年劣化は感じられますし、
最近はヘッドライトのくすみ取りが欠かせません(・_・;)
しかし、走りに関しては・・・
まだまだ現役(-ω-)/
それにしても、18インチタイヤの高いこと(*´з`)
標準装備のポテンザRE070は、
「超ハイグリップ・超高剛性」
(言い換えれば、超乗り心地固し)
リプレイスタイヤは、
値段と乗り心地を重視して検討し、
今はこれを履いてます。
ポテンザS001(^_^)
これも、普通に買えば結構高いのですが・・・
MADE IN HUNGARY (゚∀゚)
2015年製ということもあり、
格安で今年初めに購入しました(・ω・)
今のところ、乗り心地・グリップ(ウエット時も)など、
品質は特に問題はなし。
さすが世界のブリヂストン。
あとは、摩耗度がどれくらいか・・・
ここが及第点ならば、今後もこれかな?
そんなFD2も、いずれ買い替えの時が来るであろう・・・。
次もタイプRがいいけれど、歳も考えなきゃね(*´з`)
一つの候補として、今、考え中なのが・・・
「S660」
軽だから維持費はそこそこで済みそうだし、
小さくて運転も気軽にできそう。
何より、カッコよいかなぁと(*''▽'')
でも、試乗にはまだ行けてない・・・(・_・;)
で、たまたま用事で寄ったディーラーに、
S660の展示車があったので、
舐めるように撮影してきました( *´艸`)
やはり、ホワイトがいいなぁ(*´ω`)
値段は相変わらず凄いけど(◎_◎;)
ぐるりと外観を。
ボンネット関係は展示のため締め切ってないので、
ちょっと間抜けな感じになってますが・・・。
屋根の幌入れ兼荷物入れ。
これ、旅行バッグとか入るのかな?( ゚Д゚)
ミッドシップに配置されたエンジン。
火を入れてみたい!
フロントタイヤ。
リアタイヤ。
アドバン・ネオバですな(*'ω'*)
あと、外観をもう少し。
ヘッドライトはキラキラ目(*_*)
サイドミラーはシャープな感じ。
ダミー・・・かな?
この辺、迫力!
センター1本出し。
凝った造形。
テールもキラキラ(*_*)
さて、乗り込んでみようか・・・
よっこい・・・
しょういち・・・
低!(゚Д゚;)
シートポジションが低くて、足が上に持ち上げられてる感じ。
ステアリングとメーター類。
凝ってますなぁ(-ω-)
マニュアルシフト。
嫁にも運転してほしいから、
買うならCVTかな?
運転席目線で。
バックミラーが結構視界に入る・・・(-"-)
モニターも、画像以上に前方視界を妨げてる感じ。
後方視界は・・・どうかな?(^▽^;)
まあ、申し訳程度で。
でも、この包まれ感というか、
コックピット感は、なかなかのものでした♪
さて、降りるとしよう・・・
よっこい・・・しょ・・・
って・・・
なかなか降りられん!(゚Д゚;)
尻がハマって、かなり苦労しました(^▽^;)
というわけで、S660について分かったこと。
・カッコいい
・荷物が乗らない
・視界が狭い
・乗り降りしにくい
そして・・・
娘たちに大人気(^^♪
いずれ、試乗はしたいなと思います(゚∀゚)
ただ・・・
FD2はまだ手放せないかな?( *´艸`)
ちなみに、
CR-Zも気になってたのですが・・・
年内で生産終了?(゚Д゚;)
また一つ、大切なものが消えていく感じがします(´・ω・)
ブログ一覧 |
購入検討 | クルマ
Posted at
2016/08/13 05:10:04