• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jack-upの愛車 [トヨタ ヤリス]

整備手帳

作業日:2024年3月9日

シフトパターンプレート製作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
ヤリス買ってすぐにシフトノブを交換
シフトパターン表示がなくなったので
暫定でパソコンでシールを作って
しのいでました。
あれから既に3年(笑)
色も褪せてきたので新しく作ります。
2
今度は立体的にしようと
CADでモデリングして
3
DMMでプリント依頼。
金属素材がセール中で安かったので
アルミを選択。
アルミの3Dプリントは初めて♪
4
2週間ほどして完成品が届きました。
5
凹んだ文字に塗料を流し込んで
6
上面を研磨!
3Dプリントだから巣穴だらけかもと
心配でしたが杞憂に終わりました。
7
コンパウンドで磨いて貼り付けたけど
テカテカ過ぎでとっても見難いので
ナイロンタワシの硬い方でこすって
ヘアライン調にしました。
これくらいがちょうど良い感じ。
8
シフト回りだけ高級感が出ました~♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

24069キロ

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

24.06.22 N2ガス補充&充填

難易度:

オイル交換

難易度:

TRDスタートスイッチ取り付けました

難易度:

TRDスタートスイッチ取り付けました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年3月9日 21:53
3Dプリントいつも気になって拝見させていただいてましたが、金属でもめっちゃ精度良さそうですね。うちのおもちゃフライスよりよっぽど。。そのうち真似させて頂きます(笑)情報ありがとうございます。
コメントへの返答
2024年3月10日 19:21
参考にして頂きありがとうございます。
DMMはけっこう良い
3Dプリンターを使ってるみたいで
私の職場にあるやつより
精度も密度も良いです。
家にも欲しい~(*^^*)

プロフィール

「部品は揃ったのに雨ばかり(涙)」
何シテル?   06/23 19:58
トヨタの車体にホンダのエンジンが載った車に 乗ってます。 他には家族用にSAKURAとYARISです。 みんカラを初めてけっこう経ちますが 知らない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

久しぶりに大阪で立ち飲みしてきました(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 20:31:36
EA11R ダストカバーブーツ 各種 考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/19 23:20:57

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
MR-S with VTEC この車のおかげで私のCar Lifeはかつてないほど楽し ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
エアコンが付ついてるクルマが欲しくて 購入しました(笑) パワフルで良く回るのに低燃費な ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
このクラスのミニバンでストロングハイブリッド車が 出るのを待っていました。 ノアではなく ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
平成23年3月に納車 7人乗りのSiです。 家族用として3年と少し活躍してくれました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation