• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月02日

フルバケットシートの装着

フルバケットシートの装着 二泊三日の長野ツーリングから帰宅しました。
最終的には信越、上越ツーリングになった訳ですが、報告の前に
準備していた事がもう一つありました。それが、タイトル通りのフルバケなのです。友人にはナイショでしたので記事に出来ずガマンしておりました。

このフルバケ(レカロのSP-G)は日之出モータースさんから使用品でよければ・・・
というお話を頂いて、適価で譲っていただきました。
(本当にありがとうございました)

ホント、良いですね~フルバケって疲れないのですね!リクライニング出来るほうが疲れないと考えておりましたが、全くの間違いでした。さらには、コーナーでの体の保持が
嘘のように楽ですし車の挙動が分かりやすくなりました。さらには、コーナーリングスピードも変わってきました。

これはお勧めですね!自分はヘルニアなので腰痛持ちなのですが、これは良いです!

次回以降にツーリングレポートを書きます。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/02 23:08:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

この記事へのコメント

2011年5月2日 23:32
バケットいいですよね!
意外と疲れないしホールド性がいいから運転していて楽しいですよね(^^)

ベージュの内装カッコイイ!室内綺麗で羨ましいです(^^)
コメントへの返答
2011年5月3日 9:05
本当に着けてみてビックリしております。
運転も更に楽しくなりましたから、日之出モータースさんには感謝です。ベージュの内装をお褒め頂きありがとうございます。見えないところが汚れているんですよ~
2011年5月3日 6:46
こんにちは!

フルバケ入れたら、サーキットでしょ(笑)
コメントへの返答
2011年5月3日 9:10
つよ太郎さんにシートを見せて頂いてから・・・いいなぁ~っと考えておりました。

サーキット!? 運転レベルが低いのでお恥ずかしいのですが、いつかトライしてみたいと考えております。これもつよ太郎さんの影響です(笑)  ありがとうございます。
2011年5月3日 6:55
そうなんですよね、フルバケって普通のシートと比べ常に適切なポジションで運転するので腰の調子がイイですよね~。
もし腰痛が酷いならフルバケではないのですが、オルソペドはかなりイイです。
ホールド性は確実に落ちますが、各種機能で確実に腰を守ってくれます。
昔、1年間に酷いギックリ腰を3回やった時が有ったのですが(軽いものは数知れず)、オルソペドに座っている時だけは調子がイイって感じでした。
コメントへの返答
2011年5月3日 9:13
腰痛対策でシートの交換を聞いたことはありましたが、「まさか?」と疑っていた自分が恥ずかしいです。ほとんど三日間走りっぱなしで腰痛なし!コレはスゴイです。
オルソベは知りませんでしたので調べてみます。ありがとうございます!
2011年5月3日 7:41
フルバケ導入おめでとうございます!私も考えているのですが、なぜか今だに装着出来ずにいます・・・あのホールド感と車内の雰囲気の良さは最高ですよね!
コメントへの返答
2011年5月3日 9:15
ありがとうございます!これは良いですよ~友人も運転して降りた瞬間に「良いよ~!」って絶賛してくれました。乗り降りがちょっと面倒なのですが、慣れればスムーズに乗り降りできますよ~
2011年5月3日 8:17
いいなぁ~。
小生の場合、通勤、ショッピング、ドライブ等、全て964でが前提なんでリクライニング機構付のレカロをずっと狙っております。
いつ叶うことか…。
コメントへの返答
2011年5月3日 9:18
レカロのセミバケットも良いですよね~
形を見るとフルバケと分からない物もありますし、最新ポルシェではカッコいいものが着いてますよね~
シートで更に運転が楽しくなりました!
2011年5月3日 9:05
めちゃカッコイイですね!

Porscheは夢です…
コメントへの返答
2011年5月3日 9:22
ありがとうございます!
これで内装取って・・・・(やりすぎに注意します) 
2011年5月3日 9:13
修行中の分際です♪

パーツひとつでガラッと戦闘的になるところが、このクルマの素性を表していますね♬
勝つために生まれてきた、みたいな♡

押忍(これ、いいすね!)
コメントへの返答
2011年5月3日 9:24
いつもながら自分の心中を的確に表現いただきありがとうございます。そうなんです!
「勝つために生まれてきた」これが開発理念ににあるからレース用の部品が合うのですね~
2011年5月3日 20:08
フルバケいいですよね?私も不安は有りましたけど、大変運転がし易いのと疲れを感じない点が素晴らしいと思いました。日本人は猫背と言う事も考慮されて作られてるそうですね?
コメントへの返答
2011年5月3日 20:55
自分も全く同じでした。本当に疲れないのかなぁ?疲れないってレベルが分からないなぁ?気持ちの問題じゃないのかなぁ?コーナーで踏ん張るので疲れるって、そんなに踏ん張ってるのかなぁ?
付けてみて全てが解明されました。日本人の猫背まで考慮とは・・・疲れないわけですね!
2011年5月4日 9:32
レカロのシートは、いいですね以前ゴルフに乗っていた頃、ヤフオクで2客セットをゲットして、嫁がファンになり、コペンを買う際、レカロシート装着のアニバーサリーにしたことは云うまでもありません。
コペンは、シートヒーターも付いていて腰痛持ちの我が家にとってはこの上ないシートです
コメントへの返答
2011年5月4日 16:11
コペンには良いシートがついていますね〜
シートヒーター付きですとちょっと寒い時でもオープンで気持ち良く走れますからいいですよね。シートヒーターのぬくぬく感って大好きです。

プロフィール

「海とS2000
真横からのショットがなかなか良いです。」
何シテル?   10/28 13:01
クルマを運転する事が大好きで休日は必ず何処かへ出掛けております。 現在、91年式 NSXとJA11ジムニー 93年式 NAロードスター 他、デリカアクティブギア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっと山場終了~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 19:40:13

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
91年式のNSXを購入しました。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
オープンの開放感
その他 その他 その他 その他
倉庫の中にあった10年以上前の自転車を発見しました。 たしか当時10万弱したなぁ

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation