• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月02日

NSXとR35の凄さ その2

NSXとR35の凄さ その2 乗ってわかったNSXとR35の凄さについて書いています。
前後四つのタイヤの動きと車の挙動が分かりやすいのがNSXの良さです。不思議な事にとても近くにタイヤを感じることができ、V6の3リッターは、ストレスなく回転は一気にレッドゾーンに向かいます。VTECの効果もあってトルクフルなエンジンは街中から高速道路、ワイディングまで苦手な部分は皆無と言えます。車内に目を移すと外観からは別世界の当時の超アナログ時代の雰囲気とあらためて国産の雰囲気が強くなります。直感的に使いやすい位置のスイッチは優秀かつ触感も良いです。狭い車内を感じさせないためと思われるダッシュボードからシフト付近までの傾斜は賛否が分かれる所です。
アルミ高剛性ボディも、いまだ健在でして走る曲がる止まるがきっちり出来る為、乗って楽しい車に貢献しています。
空力を考えたデザイン、当時の先進技術と開発力で世界の自動車業界に衝撃を与えたスーパースポーツの一台だと思います。
ブログ一覧
Posted at 2017/09/02 08:42:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「海とS2000
真横からのショットがなかなか良いです。」
何シテル?   10/28 13:01
クルマを運転する事が大好きで休日は必ず何処かへ出掛けております。 現在、91年式 NSXとJA11ジムニー 93年式 NAロードスター 他、デリカアクティブギア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっと山場終了~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 19:40:13

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
91年式のNSXを購入しました。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
オープンの開放感
その他 その他 その他 その他
倉庫の中にあった10年以上前の自転車を発見しました。 たしか当時10万弱したなぁ

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation