• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月28日

これからがオープンカーの季節

これからがオープンカーの季節 やっと涼しくなってきました。
これからがオープンカーの季節ですねー
今秋はオープンカーをしっかり楽しみたいと思います。

ところで今までの箱車では冬でも運転席側の窓を全開で乗っておりましたがオープンカーの冬はどうなんでしょう?防寒をしっかりすれば運転しにくいでしょうし、寒くては困りますし、良いウェアが無いか色々調べています。

そういえばS2000には、お腹付近を狙って温風が出る機能があり、これも要チェックです。
秋冬のオープンカーを楽しみにしています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/09/29 21:29:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

雨の海
F355Jさん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

センターコンソールボックスの使い勝手
毛毛さん

この記事へのコメント

2018年9月29日 22:35
良いですね~。

秋冬は正にコンバーチブルの季節です。
オープン状態で窓全開はお薦めしません。或る速度を越えると突然床の砂とか、あらゆる物が舞い上がり車内が暴風みたいになります。髪はボサボサ、小石は飛んで来る、秋だとバッタが顔に当たった事もあります。窓は閉めてバイザー上げて帽子を被るのが正当です。

まぁ、都内を流す程度では関係ないですけど。

コメントへの返答
2018年9月29日 23:07
ありがとうございます。
窓全開はNGなのですね。確かにニュルブルクリンクでS2000を全開走行するガンさんもオープンではあるものの窓は上げてました。
ちょっとTRYしてみます。

プロフィール

「海とS2000
真横からのショットがなかなか良いです。」
何シテル?   10/28 13:01
クルマを運転する事が大好きで休日は必ず何処かへ出掛けております。 現在、91年式 NSXとJA11ジムニー 93年式 NAロードスター 他、デリカアクティブギア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっと山場終了~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 19:40:13

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
91年式のNSXを購入しました。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
オープンの開放感
その他 その他 その他 その他
倉庫の中にあった10年以上前の自転車を発見しました。 たしか当時10万弱したなぁ

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation