• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルママニアックのブログ一覧

2011年08月13日 イイね!

トラップ粘土で洗車後はつるつる☆ピカピカに

トラップ粘土で洗車後はつるつる☆ピカピカに昨晩、激走300キロ高崎ラーメンから帰宅し洗車しました。

途中、大雨にも降られましたが、心は◎です。
洗車のついでにトラップ粘土を使ってポルシェのボディを
きれいにしようと考えておりましたので、汚れはOKなのです。

まずはきれいに洗車してから、青いトラップ粘土に水を掛けながら
ボディの上をすべらせました。

しかし、思ったほど粘土が汚れません。色々な場所を「つるつる」して
みましたが、青い粘土が汚れる気配がありません。
車の保管は屋根下で必ず車体カバーを掛けておきますので、そのお
かげで鉄粉がつかないのだと納得しながら・・・また無駄な散財であったとしばし反省&休憩(汗だく)

ところが、ワックスを掛け始めて???ぜんぜん違う!ふきとりが「つるつる」なんです。そして「ピカピカ」に

???粘土は汚れなかったのではなく、青すぎて汚れが見えなかった可能性もあります。

これはお勧めですね~つるつるボディは気持ち良いです。



Posted at 2011/08/13 14:38:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月13日 イイね!

高崎までちょっとお出掛け

昨日、高崎までちょっと出掛けてみました。

目的は・・・お恥ずかしいのですが「ラーメン」です。
以前、都内になったラーメン店が高崎にあるとの情報から行ってみました。

まずは大好きな首都高速。このあたりの夜景は最高なのです。


目的地到着。高崎まで130キロ
ちょっと東京の時と麺が変わりましたが、300グラムのラーメンが安価で美味しいです。
大好きなつけ麺をいただきました。


食後はのんびりと道の駅温泉へ



帰りは恐れていた雨に・・・・ こんなに降らなくたって・・・(泣)


そして、都内に帰ってくればきれいなお月さまに



結局、往復で300キロでした。本当は軽井沢のカフェGTまで行こうと思ったのですが、電話で確認しましたら営業が五時までとの事で途中で断念しました。(泣)温泉ではゆっくりのんびりさせて頂きました。 夏休みどこ行こう?
Posted at 2011/08/13 09:31:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月06日 イイね!

等々力ベース カッコイイです。

等々力ベース カッコイイです。世田谷ベース、等々力ベースが大好きな自分です。

さきほど等々力ベースに行ってみました。
写真左奥にJAFっぽいカラーリングの車が置いてありました。
やっぱり整備など大変なんだろうなぁ~と思いながら車の横を見ると
『24Hサービス 等々力ベース』と横文字で書いてありました!

あまりのセンスの良さに感服しながら帰路についたのですが
なんとなくJAFっぽいのに異なる色でセンスが良い車を
他に見たことありません。
かっこいいなぁ~センス良いですね~
Posted at 2011/08/06 12:50:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月31日 イイね!

おは黒にお伺いしました。

おは黒にお伺いしました。本日、おは黒にお伺いしました。

中でもイエローの964、RS3.8のウイングがついていたりしてカッコよかったです。

本日はArtegaなる不思議な車も拝見でき楽しい朝でした。
Posted at 2011/07/31 12:33:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月27日 イイね!

マンタイレーシングからメールの返信が・・・

マンタイレーシングからメールの返信が・・・先日のニュルブルクリンク24hレースを見ていて
マンタイレーシングの素晴らしさに感動してしましました。

あまりの感動に、勢いあまってオラフ・マンタイ様にメールを送ったのです。
ドイツ語は、全く分からない自分です。ネット上で簡単な日本語をドイツ語に変換し送りしました。

その後・・・・なんと返信が届きました。ビックリしながら再感動です。
下記がオラフ・マンタイ様からのメールです。


Hallo Herr ○○○○○○,

vielen lieben Dank für die netten Worte!!

Ja, dieses 24h-Rennen war das bisher schwerste Rennen für uns! Um so stolzer bin ich das wir es bei dieser starken Konkurenz trotzdem gewinnen konnten. Wir werden uns weiterhin sehr anstrengen.

Liebe Grüße vom Nürburgring

Olaf Manthey

MANTHEY - RACING GmbH
Gewerbepark am Nürburgring
Rudolf-Diesel-Straße 11-13
D - 53520 Meuspath

Geschäftsführer: Olaf Manthey

Registergericht: AG Koblenz, HRB 14640


Tel. +49 (0)2691 9337-0
Fax. +49 (0)2691 9337-10
mail. o.manthey@manthey-motors.de


これも家宝にしようっと!

オラフ・マンタイ様 ありがとうございます。
マンタイレーシングの益々の発展、ご活躍を祈念しております。
Posted at 2011/07/27 06:44:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「海とS2000
真横からのショットがなかなか良いです。」
何シテル?   10/28 13:01
クルマを運転する事が大好きで休日は必ず何処かへ出掛けております。 現在、91年式 NSXとJA11ジムニー 93年式 NAロードスター 他、デリカアクティブギア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

やっと山場終了~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 19:40:13

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
91年式のNSXを購入しました。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
オープンの開放感
その他 その他 その他 その他
倉庫の中にあった10年以上前の自転車を発見しました。 たしか当時10万弱したなぁ

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation