• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルママニアックのブログ一覧

2010年03月30日 イイね!

映画96時間を娘と観て

映画96時間を娘と観て先日、娘と映画を観ました。
題名「96時間(TAKEN)」という娘を救う父親の映画です。

娘は、バレーボールの練習で疲れているので「ちょっと観たら寝るぅ~」などと
言いながら最後まで観ていました。

観終わっての会話

私「いやぁ~かっこ良かったなぁ~父親として最高だな!」
娘「う~ん良い映画だった!ところで私が同じ状況になったらどうする?」
私「オレ?特殊能力無いし無理だな!」
娘「へ?助けに来ないの?」
私「ウン!絶対に無理だな!敵もコワいし!」
娘「真面目に?娘助けないの?」
私「100%無理だな!銃は撃った事あるし自信あるけど・・無理だな」
娘「・・・・もう寝る!(怒)」
                      私「は~いおやすみ~(笑)」
                      娘「・・・・無言」

今年は修学旅行でオーストラリア!?に行くそうですのでちょっと良い薬になったでしょう。
そして、今はバレーボールの合宿中で静かな夜を迎えております。

これから「サブウェイ123」を観ようっと!



Posted at 2010/03/30 23:51:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月28日 イイね!

大黒PA~本牧ふ頭へ

大黒PA~本牧ふ頭へ本日、日曜日は夜から雨らしく、早めにクルマに乗ってきました。

まず向かった場所は『大黒PA』です。
すごいクルマの数々に自分のポルシェが普通乗用車に見えました。

フェラーリ308、フェラーリ348、ジャガーEタイプ、コブラ、ランチャストラトス、BMWは多すぎて不明、ポルシェ993、ナロー911など、ミニクーパー、ミニモーク、ハコスカ(エンジンはRB系)等など

車大好きにはたまらない見学ツアーとなりました。

その後は『本牧ふ頭』をグル~っと回って帰ってきました。(13時からSUPERGTもありますし・・・)

そこで撮ったのがこの写真です。コンテナをバックに無機質感を出しながら撮りました。
Posted at 2010/03/28 13:08:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月27日 イイね!

世田谷ベース風に刺繍を入れてもらいました。

世田谷ベース風に刺繍を入れてもらいました。創意工夫!安いユニクロのパーカーでも刺繍を入れたら
最高の物が出来上がりました。

刺繍の感じは・・・考えていたものより格段に素晴らしく
感動物の一品ができあがりました。

頭部は着姿を後ろから見れば、きれいなワンポイントです。
イイでしょう~カッコイイでしょう~

お店は、東京都下丸子の刺繍工房 美波というお店です。
腕はピカイチです。

文字部分は・・・秘密です。
関連情報URL : http://www.373shisyu.com/
Posted at 2010/03/27 17:23:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月22日 イイね!

かっこいいステッカーって難しい どんぐり師匠は流石です

このブログでお世話になっております「どんぐり師匠」や
世田谷ベースなどを参考にポルシェにもステッカーを貼りたいなぁ~と
ず~っと考えておりました。

お蔭様で、世田谷ベースのステッカーは最高なのですが、もうちょっと
アメ車っぽく(これ反則かもしれませんが<(_ _)>)ポルシェに似合うステッカーって
無いかなぁ~と悩んでおりました。

雑誌を見てもゲンバラ、RUFなどでストイックに速さを求めたポルシェならでは
なのでしょうか?何冊ひっくり返しても、心にビビっとくる物がありません。
マルティニでさえ、カッコ良さを感じません。


そこで、どんぐり師匠のブログを参考に一生懸命に作ってみました。
メカ?アメ車用?ぜ~んぜん分かりません。(^o^)/
カッコイイ物だけを選んで貼ってみました。

皆さんポルシェへのステッカーってあまり見ませんが、やっぱダメなのでしょうか?
Posted at 2010/03/22 20:32:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月14日 イイね!

箱根、芦ノ湖スカイラインをドライブ 2010年初

箱根、芦ノ湖スカイラインをドライブ 2010年初本日は、2010年度初!箱根に行ってきました。
天気も素晴らしく箱根までの道のりは早朝とはいえあっという間。

いつもの芦ノ湖スカイラインの頂上付近から見る三島の町は冬の
澄んだ空気のせいか、はっきりくっきり綺麗に見えました。

ここの空気がキンと冷えていて、朝のNHKの討論を子守唄代わりに
一時間ほどぐっすり昼寝してしまいました。(昼寝とはいえ8時~9時)
その後に芦ノ湖スカイラインをかるく流して、大観山休憩。
お昼には箱根を後にしたのでした。
Posted at 2010/03/14 22:10:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「海とS2000
真横からのショットがなかなか良いです。」
何シテル?   10/28 13:01
クルマを運転する事が大好きで休日は必ず何処かへ出掛けております。 現在、91年式 NSXとJA11ジムニー 93年式 NAロードスター 他、デリカアクティブギア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 12345 6
7 8910 1112 13
14151617181920
21 2223242526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

やっと山場終了~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 19:40:13

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
91年式のNSXを購入しました。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
オープンの開放感
その他 その他 その他 その他
倉庫の中にあった10年以上前の自転車を発見しました。 たしか当時10万弱したなぁ

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation