• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルママニアックのブログ一覧

2010年07月24日 イイね!

早朝の箱根に行ってきました。

早朝の箱根に行ってきました。日の出とともに目が覚めました。

先週、とても勉強になった箱根に再度行ってみようと思い、一路箱根に向かいました。朝の空気が気持ち良いのですがそう長くは続きませんでした。


箱根の手前では先日直したエアコン威力発揮で気持ち良さが復活です。
まずは大観山に行き、先日教えていただいた乗り方を復習です。
(やっぱり腕が違います!同じようには走れませんがずいぶんペースアップが出来る様になりました。面白いようにフロントが内側に入る瞬間がありました。)

その後にいつも行く芦ノ湖スカイラインです。ここではR33GT-Rの走りをじっくり
後方から拝見させていただきました。(ここでも面白いようにフロントが内側に入る瞬間がありました。)

しかし、芦ノ湖スカイラインではショックなことが発生!
なんとウインカーレバーの付け根付近がバキン!という音とともに動画の状態になってしまいました。日之出モータースさんにも在庫が無いため入庫し次第の対応となりました。

楽しい反面、修理を必要とする運転に反省中です。



Posted at 2010/07/24 15:29:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月18日 イイね!

エアコン修理と運転テクニックについて

今日は朝五時に起きて箱根に向かいました。
目的は二つ!一つ目は、いつもお世話になっている日之出モータースさんの店長さんにお会いしてポルシェの乗り方を教えていただく事。二つ目は、エアコンが効かない状況なのですが、もしかすると安く済むのでは・・・と希望的観測も含め診断し
てもらう事。

まずは有料道路を一路箱根に向けて走行しておりましたが、後方から観た事のある車が走ってきました。なんと同じ色のポルシェ964です。(しばし鑑賞)
本当ならばPAでゆっくりお話をしたいところですが、本日は箱根&エアコン診断が待っているためやむなくETCゲートを通過してそのまま走り続けました。















箱根に到着すると既に店長さんがいらっしゃいました。交友関係の広さ凄いです。
中には黒の最新コルベットで来られてる方もいて、見た感じは車ではなく戦闘機です。
ここで、店長さんに自分のポルシェを運転してもらい、自分は助手席で受講者です。
走り出した瞬間から自分の車では無い様な感じです。そして、コーナーを丁寧にかつ経験したことの無いスピードで綺麗に回っていくので言葉になりませんでした。タイヤが鳴くことは一回も無く、アクセルは・・・・ブレーキを・・・・ハンドルは・・・・丁寧に教えていただきながら自分のポルシェは目の前のコーナーを綺麗に回って行くのでした。まさに目から鱗です。今までの自分が恥ずかしいくらいショックを受けました。 「タイヤ替えてもうちょっとセッティングすると、さらに良くなって全く違いますよ~」という事だそうです。















そしてエアコンの診断です。日之出モータースさんに移動して診てもらいました。
なんとコンプレッサーから漏れがあるとの事!確かに真っ黒に汚れています。
この汚れはガス漏れとの事で、まずはコンプレッサーを交換して真空引きを行い、他の部品などからの漏れを確認することになりました。結果は・・・まずはOKとの事!(ひとまずは、安心しました)良かったぁ~エバポレーター交換の場合はさらに整備費用が、かさんでしまうのです。
















帰りの東名高速では寒いくらい効くエアコンにただただ感動でした。
コンプレッサーは、写真の通り綺麗になって今年の夏は、怖くなくなりそうです。
 













友人や色々な方にご心配をおかけしたエアコン修理でしたが、これで安心して運転できそうです。今日は本当に盛りだくさんの1日でした。運転も教えていただきエアコンも修理していただき日之出モータースさんにお世話になりっぱなしの1日となりました。ありがとうございました。

Posted at 2010/07/18 19:42:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月17日 イイね!

長野ベースから友人が来ています。

長野ベースから友人が来ています。高校時代からの友人が長野ベースから遊びに来てくれました。

都内で合流して世田谷ベース(記念撮影)~本牧(お昼ごはん)~ムーンアイズ(ショッピング)~みなとみらい(スーパーオートバックスで休憩)~大黒ふ頭(撮影)~我が家で休憩中(ニュル24H鑑賞中)です。エアコンの効かないポルシェと自分の体力を心配してくれました。

「ずいぶん変わったなぁ~サス換えてローダウンしたのは正解だね」とは友人の弁。

「ほら!写真撮ったから見てみ!」と言われたのがこの写真です。

自分では見たことの無かった姿!「マジでカッコいい」と思わず言ってしまいました。
Posted at 2010/07/17 18:30:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月10日 イイね!

夜は涼しくて良いですね~

夜は涼しくて良いですね~夜になってすこ~し涼しくなったのでエアコンなしポルシェに乗ってきました。
窓全開で気持ち良いことこの上なしです。有料道路では制限速度を守るとイイ感じの空気が入ってきました。

ステアリングなどから伝ってくる車の挙動がわかりやすくとても楽しいミニドライブでした。そういえば第三京浜の保土ヶ谷PAに930がカッコ良く二台停まっていました。(自分がPAから出るときに見えたので停まれず残念!)

秋までは早朝&深夜の専用マシンになりそうです。
Posted at 2010/07/10 23:57:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月08日 イイね!

エアコンの無い夏を考えると怖くて寒気がします!

エアコンの無い夏を考えると怖くて寒気がします!今年の夏はエアコンなしになりました。
暑いでしょうね~梅雨時でこんなに暑いのですから夏本番を想像すると恐ろしいです。

そのために今年も写真の商品を購入しました。(昨年も同じようなもの買ったような・・・)

装着後の感想は・・・・昨年のホコリだらけのものを引っ張り出しました。

早く秋にならないかなぁ~
Posted at 2010/07/08 22:43:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「海とS2000
真横からのショットがなかなか良いです。」
何シテル?   10/28 13:01
クルマを運転する事が大好きで休日は必ず何処かへ出掛けております。 現在、91年式 NSXとJA11ジムニー 93年式 NAロードスター 他、デリカアクティブギア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    123
4 567 89 10
111213141516 17
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

やっと山場終了~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 19:40:13

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
91年式のNSXを購入しました。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
オープンの開放感
その他 その他 その他 その他
倉庫の中にあった10年以上前の自転車を発見しました。 たしか当時10万弱したなぁ

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation