• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuroのブログ一覧

2013年05月12日 イイね!

趣味 再燃

20代でこの趣味は? と思われるかもしれないが、子どもときから魚が好きで。 小学生の頃は熱帯魚・金魚にはまり。 教師なり立てのときには、メダカにはまり。自分だけの品種も作りました。簡単に言えば雑種!! これは今も実家の池で健在。年々、子孫を残しています。 現在は金魚にはまっています。 とくに、子 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/12 22:15:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月17日 イイね!

装着完了

デイライト、ようやく装着してもらいました。 写真は後日。 んで、もって、New V40も見てきました。 んん?フランスで見たのとなんか違う。 なんと、ボルボ初のデイライト。明るすぎて車検NGのため、デイライトの位置がクロームメッキに変わっています。 それから、HIDのプロジェクター式ヘッドライト ...
続きを読む
Posted at 2013/02/17 21:38:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月13日 イイね!

生き殺し

点検後の調子伺いのTELがありました。 肝心のデイライトは「もう少し時間を下さい。陸運局に確認中です。」 ヨーロッパ紀行の続編 13年前にパリを訪れた時は、街中に旧型のフィアト500があふれていました。 今はスマートに変わっていました。 時代の流れですかね。 フランスはプジョー、シトロエン、セア ...
続きを読む
Posted at 2013/02/13 21:20:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月12日 イイね!

ヨーロッパ旅行とNew V40

ちょっと前のことですが、クリスマスイブからお正月まで、フランス・スイス・リヒテンシュタイン・ドイツに逃亡してました。 フランスの高速で3台のNew V40を見ました。かっこいいけど、横幅広すぎ~、な感じも。 残念ながら写真には納められませんでした。細長いデイライトが印象的です。 私のV40への ...
続きを読む
Posted at 2013/02/12 22:33:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月20日 イイね!

化粧直し部品到着

ついに到着。 発光部分は意外と重たい。 発光部分の上部(天井?)にLEDがついています。 来週末、6ヶ月点検時に装着してもらいます。 小学生でも装着できるバッテリー直結ですが、この寒さ。自分でやる気になりません。
続きを読む
Posted at 2013/01/20 19:53:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月09日 イイね!

試作

デイタイムライトのあれやこれやと探しています。 ベロフは配線がめんどくさそうなので、フィリップスが候補です。 ネットサーフィンをしながら、こんなものを発見。原寸大の型紙です。 さらに、動画も発見。 試してみました。どっちがいいかな。 1番 2番
続きを読む
Posted at 2012/12/09 15:47:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月02日 イイね!

年の瀬を前にして

3年近く使用したHID、運転席側が駄目になりました。 装着当初、助手席側のバラストは異常作動で2度の無償交換。 今回は普通に実費交換。諭吉さま、1枚で済むので一安心。 とりあえず、貸し出しようのバラストを装着してくれました。 心置きなく年末の海外旅行に行けます。 壁掛けカレンダーとMotor ...
続きを読む
Posted at 2012/12/02 20:58:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月21日 イイね!

ついに、この瞬間が!?

ついに、この瞬間が!?
走行距離はメーター戻しや交換をしない限り、一度きりのもの。 ついに、この数字を手にしました。 高速をゆっくりと走行して撮りました。 次は、どんな数字を撮ろうかな。
続きを読む
Posted at 2012/10/21 20:45:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年09月22日 イイね!

デイタイムライト

デイタイムライト
2期制の学校のため、もうじき通知表のシーズン。下書き完了。 ということで、車をいじりたくなる。 以前からLEDデイタイムライトに憧れています。 どこに付けよう。 (1)ナンバーの直ぐ脇。 (2)ナンバーから少し離れた所。 (3)フォグランプ脇の通気口もどきの所。
続きを読む
Posted at 2012/09/22 00:41:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月09日 イイね!

夏休み ―香港・マカオ―

7月末に香港・マカオへ行きました。 昔ほど、面白くありません。チャイニーズバブルで日本人は相手にされません。 値引の不可。 面白かったのは、自動車整備工場の商店街? バッテリー店、タイヤ店などなど、専門店がズラリ。 一転ずつまわると車ができます。 写真はマカオのものです。 日本製のエンジン ...
続きを読む
Posted at 2012/09/09 22:57:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「減らないAdBlue http://cvw.jp/b/470744/48690417/
何シテル?   10/02 23:19
21年間、駆け抜けたE46からG21へ。 アナログ時計からスマートウォッチになったような大変化!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

添加剤投入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 20:52:20
TOYO TIRES PROXES T1 Sport 235/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 23:50:06

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
アナログ時計のようなE46からスマートウォッチのようなG21へ。
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
21年間、駆け抜けたE46。ありがとう。
ボルボ V40 ボルボ V40
V40 is GOOD CAR
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E36 323i シルキーSIX 最高です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation