• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuroのブログ一覧

2010年11月27日 イイね!

退職しました

退職しました
体調不良で休職していた先生(恩師)が職場復帰をしたので、代役であった僕は、本日、退職しました。 来週、子ども達とお別れ会です。 涙涙のお別れとなるのかな? 子ども達には、この美しい夕日のような心の持ち主になってもらいたいです。
続きを読む
Posted at 2010/11/27 23:04:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月05日 イイね!

ムカッ

某アウトレットで運動会用のジャージやTシャツをたくさん購入し、ウキウキで駐車場に戻りました。 隣のトヨタのプラド、ずいぶんボルボに寄って止まってるな。と思い、嫌な予感がしたので駆け寄りました。 案の定、開いているドアが当たっていました。 「当たってるよ。」と言ったら、女はタガログ語で「私は当てて ...
続きを読む
Posted at 2010/09/05 22:31:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年08月01日 イイね!

購入予定車両

購入予定車両
後数年後には、このような姿になるでしょう。 E36は内装を一新するために、入院中。 代車は1シリーズが基本らしいのですが、我が家に通じる道は車幅175センチの1シリースは入らない危険性が大。 今後の参考にと無理言ってMINIを貸してもらいました。 営業の方「顔がニヤリ」と。 新たな客GETと ...
続きを読む
Posted at 2010/08/01 22:49:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年07月27日 イイね!

暑い

暑い
南房総 16:00の外気温です。 場所によっては40度超です。
続きを読む
Posted at 2010/07/27 21:00:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月24日 イイね!

新参者

新参者
我が家にニューフェイスが来ました。 今までは、V40とBMW(E36)が2台でした。 これからは、V40とBMW(E36)、(E46)になります。 先日、姉が整体に行った帰り、近所の交差点で青信号を直進し始めたら、左から信号無視した軽が突っ込んできました。 BMW君は7m程右に空を飛びました。全 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/24 21:00:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2010年07月24日 イイね!

びんびんに立ってます

びんびんに立ってます
先日、軽井沢に行った時に起きたトラブル。 直りません。 勝手に立ったり、下がる。 たったモノは、エンジンを一度切り、再始動すると下がることがほとんど。 でも、下がりすぎて、支え板を押し下げてしまう。 明日、修理をしてもらいます。と言っても、配線を外して動かなくするだけ。 今後はお飾りワイパーに ...
続きを読む
Posted at 2010/07/24 20:52:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2010年07月18日 イイね!

軽井沢

甥っ子を連れて軽井沢へ1泊旅行してきました。 こんなのどかな画像を撮りましたが、午前中はボルボ君にトラブル発生! 左のヘッドライトワイパーが立ったまま戻らない。 Dさまに電話をして応急処置法を教わり、ワイパーをはずそうとしたけど、抜けない。 ウォッシャーを何度出しても戻らない。諦 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/18 21:36:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月13日 イイね!

ワイパー「ビビリ」再発

エアロツインにしてからビビリが止まっていたのですが、最近、再発しました。 先日までは、コーティングをすればするほど、滑らかに動いていたのに。トホホ。 アームも曲がっていたので交換しました。押さえつけは良くなりました。でも、作動してしばらくすると突然、ビビリ出します。 やはり、『ガラコ』に原因が ...
続きを読む
Posted at 2010/07/13 23:59:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年07月13日 イイね!

リアワイパーの動かし方(答申)

リアワイパーの動かし方(答申)
皆さんが色々と談義・実験をしているリアワイパーのシングルストローク。 Dさまのセールスとサービスに聞いてみました。 結果 「翻訳が間違っていますね。無知な人たちが翻訳をしているので結構あるんですよ。」 間欠を押して直ぐに戻すのがベストのようです。液も出ないし。 ついでに英語版のマニュアルを ...
続きを読む
Posted at 2010/07/13 23:48:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年07月02日 イイね!

オスラム製 ハロゲンバルブ

BMWに取り付けるハロゲンバルブです。 BMWを得意とするポールポジション(P・P)に注文をしました。 OSRAM製 『COOL BULE』 4000K 明るさ20%UP 送られてきた製品を確認する片方ノーマルでした。どうも、交換作業をした際のものが間違って入ってしまったそうです。翌日、正規品 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/02 23:35:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「減らないAdBlue http://cvw.jp/b/470744/48690417/
何シテル?   10/02 23:19
21年間、駆け抜けたE46からG21へ。 アナログ時計からスマートウォッチになったような大変化!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

添加剤投入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 20:52:20
TOYO TIRES PROXES T1 Sport 235/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 23:50:06

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
アナログ時計のようなE46からスマートウォッチのようなG21へ。
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
21年間、駆け抜けたE46。ありがとう。
ボルボ V40 ボルボ V40
V40 is GOOD CAR
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E36 323i シルキーSIX 最高です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation