• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuroのブログ一覧

2010年06月20日 イイね!

HID検討中

V40にはマーヴェラスのHIDが付いています。 今度は、家族所有のBMW E36 323i にHIDを付ける計画が進んでいます。 製品は同じマーヴェラスか安くて、BMW対応のクルーズか、迷っています。 X40乗りの皆さん、どうしたらよいでしょうか。 知恵を貸して下さい。
続きを読む
Posted at 2010/06/20 15:01:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年05月23日 イイね!

燃費 若干向上

2010年4月19日:9.11km/L        ↓ 2010年5月23日:9.87km/L う~ん、もう一息。 10km/Lに戻したい。とはいっても今度の通勤キロでは、これが限界か?
続きを読む
Posted at 2010/05/23 01:08:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年04月19日 イイね!

燃費ダウン

職場が以前よりも近くなり、通勤時間も15分短縮されました。 その代わり、燃費は下がりました。 燃費記録のなかで、過去最悪です。 9.11キロ。 田舎の町中が多くなり、なかなか、5速63キロ以上を出せる距離がないせいです。 もう一つ別のルートもあるのですが、山越えなので、もっと燃費は悪そうです。 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/19 20:27:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年04月10日 イイね!

77777

ついに、77777kmを記録しました。 と、その前に、 ちょっとブレイクタイム そして、ついに
続きを読む
Posted at 2010/04/10 15:08:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2010年03月27日 イイね!

ラッキーナンバー?

【3月25日】 通勤途中に何気なく、メーターに目をやると、なんと切りのいい数字。 信号待ちになるまでに、0.2キロ増えちゃいました。 停車したところで、パチリ。 【3月26日】 ちょうど、帰宅して何気なくメーターを見ると、またもや切りのいい数字。 不思議と胸騒ぎがしてメータを ...
続きを読む
Posted at 2010/03/27 00:57:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2010年03月16日 イイね!

エアロツイン最高!!

本日、ついに『エアロツイン』を装着しました。正確には、着けてもらいました。 びびり、拭きむら、摩擦音 一切ありません。 キレーイに拭いてくれます。ガラスも本当にきれいになって、まるで、ガラスが無いみたい。 ガラコを塗ってあるのに、あの拭きとり。BOSCHさまさまです。 ノーマルワイパーのよう ...
続きを読む
Posted at 2010/03/16 21:34:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年03月09日 イイね!

エアロツイン 入荷待ち

本日、職場近くのYHにて、BOSCHエアロツインを注文してきました。 運転席:AM53A (3,200円) 助手席:AM48B (2,800円)  *BOSCHにメールで問い合わせたところ、助手席側は、端の浮き上がりが多いため、  1サイズ小さいそうです。  純正は、500mm。 AM48B ...
続きを読む
Posted at 2010/03/09 20:33:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2010年03月05日 イイね!

オメメがないの

オメメがないの
最近、助手席側のライトが点いたり消えたり。 バラストの異常かな?
続きを読む
Posted at 2010/03/05 22:45:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年02月21日 イイね!

ワイパーびびり その3

ワイパーびびり その3
とりあえず、この薬剤でフッ素コーティングが施され、びびりが止まりました。 アームの付け根裏を見たら、「BOSCH」の刻印が。 後は、ゆっくりと次期 交換用ワイパーを研究します。 ① BOSCH『エアロツイン』 ②PIAA『シリコートビッグスポイラー』
続きを読む
Posted at 2010/02/21 14:00:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年02月14日 イイね!

ワイパーびびり その2

びびりの原因かな? 運転席側のワイパーアームは、ボンネットを開ける時に当たります。 以前、D様に見てもらったら、「アームが何らかの原因で曲がっている」と言われました。 「たまに、こういう事あるんですよ」とも言われた。 アームのつけ根部分を押すと、少し前後にぐらぐらします。 ダメもとで、アームのボ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/14 20:47:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「減らないAdBlue http://cvw.jp/b/470744/48690417/
何シテル?   10/02 23:19
21年間、駆け抜けたE46からG21へ。 アナログ時計からスマートウォッチになったような大変化!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

添加剤投入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 20:52:20
TOYO TIRES PROXES T1 Sport 235/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 23:50:06

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
アナログ時計のようなE46からスマートウォッチのようなG21へ。
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
21年間、駆け抜けたE46。ありがとう。
ボルボ V40 ボルボ V40
V40 is GOOD CAR
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E36 323i シルキーSIX 最高です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation