• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuroのブログ一覧

2012年03月18日 イイね!

新型 覆面

館山道での事故処理現場。
180系の白クラウン。あ~。いつものヤツか、と思いきや、お初のナンバーでした。72-??
さらに、シルバーの超ピカピカ覆面。しかも、200系。最新型のようです。特徴が全くなく、真の覆面です。スペックエンブレムが無いのが唯一の判断材料かも。

ちなみに一生懸命仕事をしている180系のクラウンの85-??は最近、ナンバー灯をLEDにしたようです。
先日、夜の取り締まりに遭遇したとき、どう見ても、捕まっている車のキセノン光の反射とは違いそうでした。
Posted at 2012/03/18 21:52:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年03月07日 イイね!

見た目重視?

見た目重視?う~んと安くなっている気がしたので、ついつい購入しちゃいました。

BELLOF LEDダブルマウントバルブ 
定価7,800円→5,700円
PIAA サザンスターホワイトH1    
42%OFF→3,980円


今使用しているベロフのLED、左右で色差が出てきたんです。
以前から、発光部分が小さいのも気になっていました。
これで解消されるかな?

フォグは3回目のお色直しです。
今使用している、PIAAのエクストリームフォース4700Kは、点灯後、しばらくすると青味が消えて、
ノーマルっぽくなるんです。もちろん、ノーマルよりは白いんですが。
これでもだめなら、フィリップスのダイヤモンドヴィジョン5000Kにしようかな。

個人的にはフィリップスが一番明るいと思うんです。以前テスターで見たとき、結構青味も、あったはず。

青さだけでいけば、GIGAのホワイトゾーン5200Kもいいんですが、
テスターで見ると青すぎて暗く感じます。H1とH4では違いがあるとは思うけど。

どうしてもH1がガラス部分が小さく、ガラスが温まると色が変わってしまうのかな?
最終兵器はやはりHIDかな?
Posted at 2012/03/07 22:42:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年03月02日 イイね!

合わせて1本

合わせて1本ついに、111111kmを超えました。
毎週、300km近く走行しています。
タフなエンジンです。
Posted at 2012/03/02 22:05:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年01月15日 イイね!

今年も行ってきました

Dさまで点検の間、毎年恒例となった暇つぶし、オートサロンに行ってきました。

最終日のせいでしょうか。とにかく混んでました。カメラ小僧ならぬカメラおじさんも沢山。意外と女性も多かったのに驚き。
彼氏の視線がコンパニオンの方に向かないように一生懸命努力している女性も多数。



ERSTもしっかりと見てきました。
「X40用を作って。」と懇願しましたが、無理そうですね。



ドリフトの実演ブースでは、ちょっとしたアクシデントも。
IS-Fが出てきた!!
数秒後、石でできたポールの上に乗り上げて、車を滑らせるのでなく、観客の心を滑らせました。
ドライバーさん、相当ショックを受けていました。車も片隅に追いやられ、シートを掛けられてしまいました。まるで、警察に押収されたみたいに。

以前、高速走行中、水温が低下するのは、やはりサーモの金属が折れていました。
診断機によると、水温センサーの異常も出ていたそうですが、とりあえず、サーモ交換で様子見です。

エンジンオイル交換と一緒に添加剤も入れてみました。
メタルトリートメントMT10
Posted at 2012/01/15 20:11:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月30日 イイね!

悲しき歓迎

メッシュグリルにしたV40で意気揚々と実家に帰りました。

翌日のことです。
母:「なんか変じゃない? マークがない! どこに落としてきたの(喝)」
父:「おい、マークがないぞ。」
姉:「あの車、マークどこいったの? 変。」
犬:「???? 何かがいつもと違うような……。」
全員:「変な心配をさせるな!」

さんざんな評価です。
エンブレムを取り付けてから帰省するべきでした。
年明けにエンブレムを注文して、いかにも純正のようして、家族を納得させなければ。

現在、グリルは純正に戻っています。
Posted at 2011/12/30 17:53:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ありゃりゃ… http://cvw.jp/b/470744/48494751/
何シテル?   06/19 22:30
21年間、駆け抜けたE46からG21へ。 アナログ時計からスマートウォッチになったような大変化!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

添加剤投入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 20:52:20
TOYO TIRES PROXES T1 Sport 235/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 23:50:06

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
アナログ時計のようなE46からスマートウォッチのようなG21へ。
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
21年間、駆け抜けたE46。ありがとう。
ボルボ V40 ボルボ V40
V40 is GOOD CAR
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E36 323i シルキーSIX 最高です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation