• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こげおたの愛車 [三菱 パジェロ]

整備手帳

作業日:2023年9月9日

スペアタイヤガーニッシュ PAJERO LEDエンブレムユニット取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上

1
これまでもスペアタイヤガーニッシュのPAJEROエンブレムが光るユニットを付けていましたが、
両サイドのラインがアニメーションするのが嫌なのと、ちょっと改造したくなり別の物を取り寄せて付けることにしました。
2
発注から一週間ほどで大陸から着弾したブツです。
最近は以前より早くなった気がしますね。
3
本来は赤に光り、ブレーキ時には更に明るくなるという物ですが、それでは車検NG確実ですし、職質案件なのでちょっと手を加えて取り付けます。
4
いきなり完成図ですが、青く光るようにしました。
5
以前のタイプです。
両サイドのラインが常時アニメーションし、ブレーキ時には更に明るくなり、フラッシュまでするヤバいやつです笑
あと、ちょっと角ばっていて出っ張ります。
検査員が気付いたら指摘されますね。
6
今回導入したタイプです。
出っ張りは同程度ですが、丸みを帯びていて徐々に盛り上がってくるデザインになっていて、言われなければおそらく気が付かないでしょう笑
7
で、裏側のLEDを打ち替えて青に光るようにしました。更にもうちょっと手を加えて…
8
ブレーキ時には緑に光るLEDを仕込みました。
まあこれも車検NGですが、赤く光るよりはいいでしょう笑
9
更に、両サイドの<<< >>>マークの部分はオレンジLEDに打ち替えてウインカー連動としました。
10
ただ、エンブレムがブルー発光以外は車検NGなのと、職質対策として、全ての動作を解除するスイッチをそれぞれ個別に付けました。
上側のスイッチがブレーキ連動解除スイッチ、下側がイルミ連動解除スイッチです。
ランプ点灯時は動作しています。
11
ウインカー連動解除スイッチは、とりあえずありあわせの物でここに。
そのうちパネルを切って埋込式に変更します。
12
回路図はこんな感じです。
ブレーキ信号を分岐させて直接スイッチを付けることも考えましたが、それだとブレーキ時にしかスイッチが光らず動作状況が分かりづらいのでこの方式にしました。ACCから電源を取ったので、
ACCもしくはON状態でないとブレーキ時に発光しませんが、まあ良しとします。

イルミ電源はエーモンのコンパクトリレーB接点に繋ぎ、ブレーキ信号をリレー動作用にします。
これだとブレーキ時にA接点に切り替わり、イルミは消灯しブレーキの緑発光に切り替わります。
ブレーキ連動解除時は、リレーが働かずB接点のままなので、ブレーキを踏んでもエンブレムは青点灯のままです。

テールゲートから運転席下まで赤黒のダブルコードを3対配線しました。
ヒンジ部分の蛇腹の中を通したり、カーペットの下に配線を隠蔽したりと、これが半日以上かかった(^_^;)
配線方法は他の方も上げていますので割愛します…
ちなみに、配線をテールゲートから蛇腹を通してラゲッジに出すには、本来はラゲッジのトリムを外すのが手順ですが、横着してウェザースリップを外し、ちょっと浮かせて隙間から手を突っ込み配線通しを引っ張り出してなんとか配線しました(^_^;)

今回はそのうち2対しか使用していませんが、もう一対は今後弄りで必要になったときのことを考えての予備線です。

LED打ち替えてコーキングに2日、30℃超えの中屋外作業が2日と疲れたので、しばらくは車いじりはもうしたくないです笑

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

3代目パジェロ純正フットレスト流用

難易度:

【備忘録】燃料添加剤 AZ製 FCR-062 投入

難易度:

フロントシート交換

難易度:

ディストリビューターキャップ・ローター交換

難易度:

JAOSフロントスキッドプレート&ステンレスセンターアンダーガード

難易度:

オリジナルのフロントグリル

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@#にゃろ さん

ここはどこの店でしょうか?
永○?
あんかけ焼きそばは最初何もかけずに食べて、途中で酢辛子で味変ですね👍」
何シテル?   07/25 18:25
RVRからパジェロ ファイナルエディションに乗り換えました。 10年ぶりにパジェロに戻ってきました。 パジェロ乗りの方を無言フォローしてしまうかもしれま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリングスイッチ:電話系の操作釦追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 17:23:23
バンパーカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 17:07:47
carrozzeria AVIC ZH-0099WS & Beat-sonic 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 00:44:49

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
ファイナルエディション546号車 SUPER EXCEEDを買う予定が 生産計画の都合 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
買い換えました。パノラマルーフ付です。 パノラマルーフ付きじゃなかったら、RVRは選ばな ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
後輪がリジットの乗心地が辛くなりパジェロから乗り換えました。 ツインサンルーフに一目惚れ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
H10年式のZR-Sです。現在12年目で88,000kmですが、 ディーラーでもこの型で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation