• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みんなのEBIちゃんのブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

ポルシェの値段。円高だものね。

これ位安くて当然じゃないかと思うんだけど・・・
後期GT3欲しいなぁ。
この値段ならば安いと思えるわ。

後期997GT3RSが新車で1268万てのもこれ位なら並行のメリットを感じますね。
Posted at 2011/10/30 22:37:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月29日 イイね!

色々と思うこと

箇条書にします。

・何度も言うけど、若者はFT86なんかにはほとんど興味ないぞ。
興味あるのはオッサンだけ。
若者にも買えるFR&MT車があれば車人気が云々って言ってるのもオッサンだけ。
若者は車に興味ありませんから。

・TPP賛成派がTPP反対派を論破しているところを全く見た事がないんだけど、本当に民主党はアホなの?
韓国見ればどうなるか分かるだろ。

・IMFの勧告を無視して韓国とのスワップを700億ドルまで増やしたけど本当にアホなの?
丁寧にお土産まで持っていって…
早速韓国がドルを売って間接的に日本がアメリカにケンカ売ってるみたいになってるよ…
その代わりにオバマの機嫌取りにTPP参加って本当にアホなの?

・九州に旅行に行って来たけど、あちらの人達は良い意味で放射能は完全に人事だね。
良い意味でと言ったのは興味があるから色々と聞いてきて話題に上りやすいから。
こちらでは、政治思想、宗教、放射能は余り親しくない人との会話ではタブーになっているでしょう?

放射能問題をこのままタブーにすれば喜ぶのは国と東電だけですよ。
放射能の問題はまだ何も解決していませんからね。
せめて話題に出して風化させないようにしないと。

個人的には原発推進の人に聞きたいのは、もし今もう一箇所以上の原発が何らかの原因でメルトダウンしたらどう思うの?って事です。
今まではこの質問に対して推進派はメルトダウンはしませんって答えてたんでしょ…
普通に考えればおかしいよね。














えっと…
以上がiPadの2ちゃんアプリで読んだ内容のまとめです(笑)
2ちゃん内の多数派意見を自分なりにまとめてみました…

2ちゃんとかマジキモいと思ってたけど、中には真面目に社会問題を分かりやすく伝えてくれるスレもあって勉強になりました(爆)

ちゃんちゃん。
Posted at 2011/10/29 10:43:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月18日 イイね!

MINI GIOMICメンバーブレース

お待たせ致しました。
MINIネタです。

昨日の夕方久しぶりにEX FORMへ。
取り付けをお願いしたのはGIOMICのメンバーブレースです。
簡単にいえば、補強パーツですよね。

ただ、これがなかなかお値段がお安いのに効果があると聞いたので僕もお願いしてみました。
AT車だとリアのみにしか取り付けできないらしいのですが、JCWはMTですので今回はフロントも同時にお願いしました。
お値段は工賃込みで40950円。

う〜ん、リーズナブルだと思ってお願いしたのですが、両方入れると結構高いな(汗
しかも、最近パチスロで負けまくってるし・・・
まぁ、えいやと魔法のカードを切ってみましたw

で、これが・・・















かなり良いです!!!
いや、本当に全体的な剛性感がかなり上がって、特にフロントの応答性と回頭性の上昇はすごいですね。
以前997にiCODEのカーボンタワーバーを入れた時の変化と良く似ているのですが、車線変更する時なんか横にそのまま移動しているようです。
剛性感のアップでロール量が変化するのかは分かりませんが、コーナーでの姿勢が安定して直進安定性もかなり上がっている印象です。
ここまで効果を感じられるなら40950円、決して高くないと思いますよ。
MINI乗りの方オススメです。

脚回り貯金はまだ10万円も貯まっていませんのでいつになるやら(泣)
プレマシーとラフェスタも同時進行で探しています。
Posted at 2011/10/18 14:45:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月18日 イイね!

免許更新&久しぶりのモディファイ

皆さんこんにちは。
季節の変わり目&寒かったり暑かったりで商売大繁盛の僕です。
僕の商売は繁盛しないに限るんですけどねぇ・・・

さて、昨日は3年降りの免許更新に行ってきました。
おかしいなぁ、最近違反していないと思っていたのですが3年前の事なんて覚えていないのですね。
しっかりと違反者講習でした(汗
そういえば、自宅の目の前で駐禁取られたような・・・??

休みなのに普段よりも早起きして二俣川です。
視力測定のお姉さんがかなり笑えたのですが・・・

お姉さん「はい、これはどっちですか?」
おっさん「ん〜、右・・・?」
お姉さん「・・・ではなくて??」
おっさん「ん〜・・・上・・・?」
お姉さん「んっん〜(咳払い)良く見ると・・・??」
おっさん「下・・・ですか??」
お姉さん(笑顔で)「はい、良く見えてますねぇ!!」



をい!!
さすがにそれはないだろう(爆)

ザキヤマさんばりに「からの〜」とか「逆に〜」とか言い出しそうでしたよw
そして、講習中に隣の席のおっさんがずーっと何故か指パッチンしてて気になる気になるww
更に教官の話が凄すぎて
「え〜、先日8人乗りのワゴンに10人乗せたワゴンが転倒するという事故があったんですね。」
「まぁ、転倒した事は良いんですよ。」
僕の心のツッコミ(良いのかよ!!)
「転倒して、車外に放り出された人がいたんですね。」
「その方が後続車に轢かれてしまったんですね。」
「まぁ、轢かれた事も良いんですが。」
(良いのかよ!!!)
「問題はなんとその子まだ5歳だったんですね。」
(おっさんだったら良かったって事か????)

2時間の講習を終えて無事に免許をGETです。
次こそはゴールドになりたいものですが、きっと無理だろうな・・・

思いの外長くなってしまったのでMINIのモディファイ話は次回へ続く。
Posted at 2011/10/18 14:33:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月06日 イイね!

512か1かそれが問題だ

「Stay hungry Stay foolish.」

Thank you Steve.
iPhone for Steve.

こんばんは、ジョブズのお勧め通りデカイiPodを毎年買い替えていた僕です。
さて、色々な噂のあったiPhoneですが、5ではなくて4Sの発表となりましたね。
外観のデザインも全く一緒だとか。

auより速いぜ!!と息巻いている某犬一家ですが、つながらなければスピードなんて意味ないんじゃい!!
山手線の駅と駅の間で電波入らない携帯ってなんなんですかね??

個人的にはデザリングとWimaxの噂に一人で鼻血ブーだったので、がっかり感は否めませんが・・・
それにしても、昨日の情報だとメモリは512という噂だったのがやっぱり1GBだとか??
待ち受け時間が4よりも100時間減るっていうのも嘘だったら良いのに。
アイドリングで電池食い過ぎだろ。
初代iPhoneの発売日に3台購入した僕ですが、今回はau版を狙っていますから急がずに情報収集に励もうと思います。

基本的には次はデザリングできる携帯が欲しいなと思っていたので、iPhone買って脱獄するか、素直にデザリングできる携帯を買うか迷いますね。


閑話休題、クルマの話も・・・
僕のMINI君ですが、気付いたら10000km突破していました。
基本的に色々な事に全くもって無頓着な僕ですから全く感慨もない訳ですが、今までのクルマの中で一番遅い到達だと思います。
ちょうど13ヶ月くらいかな。
そういえば、やはりエンジンのチェックランプも付きっぱなしになっています。
それもいつ付いたのか分からなかったし、もう1週間以上付きっぱなしですが全く気になりません(爆)
早く脚を入れたいなと思うばかりです。
それにしても涼しくなって、調子抜群ですね。本当にMTは最高に楽しいです!!

次に家族クルマの件ですが、奥さんの希望を最尊重しようと考えるようになりました。
奥さんの希望はまずは日本車である事。
次に両側スライドドアである事。

なるほど。
良いんです。
僕は愛妻家ですから。
はい、文句は受け付けません。
でも、両側スライドドアのクルマなんて一台も知りませんでした。

今はラフェスタとプレマシーを知りました。
どちらかにしようかと思います。
奥さんはラフェスタが可愛いと言うので、それでも良いかと・・・

僕はこれからもどん欲であり続けて、愚かであり続けたいと思います。
それは自分に素直になれという事だと思っています。

クルマなんかよりも家族のほうが一億倍大事ですから今はラフェスタを買いましょう。
でも、いつかまた僕はポルシェを買いますよ。

Thank you Steve.


Posted at 2011/10/06 22:33:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1ヶ月ちょっとで2回も車擦った😭😭😭
Vクラスロングの内輪差ヤバい。
前が狭い駐車場で隣に停められたらマジで出られないんですけど。。」
何シテル?   02/12 22:23
ポルシェ997→MINI JCW→ポルシェ993 空冷の濃さにノックアウト寸前です。 出来る限り長く維持したいなー。 ※お友達は直接お会いした事のある...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345 678
9101112131415
1617 1819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

Audi純正(アウディ) 5アームデザインアルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 12:40:52
RaceChip Racechip GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/17 22:37:04
トヨタ(純正) オットマン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/03 15:54:53

愛車一覧

アウディ A6オールロードクワトロ アウディ A6オールロードクワトロ
Vクラスから乗り換え。 カッコいいし、2列目も広い。 3L V6スーパーチャージャーの3 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
奥様カーとして購入。 GTIなのは完全に僕の好みです。
BMWアルピナ B3 ツーリング BMWアルピナ B3 ツーリング
個人的には大好きだった車。 狭くて家族からは不評だったためこちらも一年持たず乗り換え。 ...
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
息子が中学に入ったタイミングで購入。 2列目はもちろん、3列目もしっかり乗れる広さがあり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation