• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルーバード910SSSツインターボのブログ一覧

2016年12月13日 イイね!

天気が良かったので富士山と菊をパチリ

天気が良かったので富士山と菊をパチリ
Posted at 2016/12/13 19:18:07 | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2016年12月13日 イイね!

東京五輪 ナンバープレート デザイン募集

東京五輪 ナンバープレート デザイン募集2020年の東京オリンピック・パラリンピックを記念した車のナンバープレートのデザインの募集が、来月6日から始まります。

 国土交通省は4年後の東京オリンピックに向けて図柄の入った特別なナンバープレートを来年10月ごろから交付する予定ですが、そのデザイン案を来月6日から31日までの間で募集すると発表しました。



 募集は専用のホームページで行われ、デザインには大会の理念や「多様性と調和」などのコンセプトが表現されていることが条件とされています。



 デザイナーや元オリンピック選手などによる選考委員会で審査され、来年夏ごろにはデザインが決まるということです。
Posted at 2016/12/13 18:57:17 | トラックバック(0) | | クルマ
2016年12月13日 イイね!

日産がPHVを発売に 三菱自動車の技術でSUVにPHV搭載

日産自動車が、傘下に収めた三菱自動車の技術を使って、プラグインハイブリッド車(PHV)を初めて売り出すことが分かった。三菱自のシステムを日産のスポーツ用多目的車(SUV)に搭載する。年度内に技術移転に関わる契約を終え、早期の市場投入を目指す。両社の提携効果の具体化第1弾となる。

【写真】日産のPHVはこれに似る? 三菱自「アウトランダーPHEV」

 今後数年をめどに、三菱自がSUV「アウトランダーPHEV」の次期モデルに使うPHVのシステムを、日産のSUVにも搭載する。車種は、日産の主力SUV「エクストレイル」などが想定される。提携する仏ルノーにも順次、PHV技術を拡大する。

 日産は2010年に電気自動車(EV)の「リーフ」を発売し、EVに注力してきたが、普及に予想以上に時間がかかっている。今秋、EV技術を生かして開発した主力小型車「ノート」のハイブリッド車(HV)を発売し、トヨタ自動車が優位に立つHV市場に本格参入。エコカーの種類を増やす戦略にかじを切った。

 日産のカルロス・ゴーン社長は、「アウトランダー」でPHV市場をリードしてきた三菱自の技術に強い関心を寄せてきた。PHVでは、三菱自の技術を生かして当面の販売競争をしのぎ、日産本体の資源をEV開発に集中させる狙いもあるとみられる。
Posted at 2016/12/13 08:23:15 | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「今日4月8日はフィンガー5の玉元一夫さんの誕生日ですおめでとう✿ http://cvw.jp/b/471074/48359118/
何シテル?   04/08 03:51
どらいぶ、パソコン、

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     1 23
4 5 6 78 910
1112 13 1415 1617
18 19 20 21 2223 24
25 2627 28 29 30 31

リンク・クリップ

マツダファンフェスタ2025が明日から開催です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 16:14:02
不明 ポータブルワイヤレスロケーター Sualio Tag 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 07:27:04
ステアリングがかっこイイGTR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 09:31:57

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
みんカラ歴 20年です、社会人になって初めて新車で購入、2ドアハードトップSSS-ES  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation