新年明けましておめでとうございます!
今更過ぎですがw
というわけで
※おとぅさん撮影
行ってきました、本庄サーキット!!
今回の主な仕様変更は
・ダウンサス→Tryforce company G-effect ZC-PREMIUM(減衰20段 F6kgR4kg)
・ENDLESS MX72(フロントのみリア純正)→acre Formula700C(前後)
・FEDERAL 595RS-R 215/40ZR17→DUNLOP DIREZZA ZII 215/40ZR17
・リアシート取り外し
地面からフェンダーアーチまでの車高
F615mm
R605mm
キャンバー約3.5°
そして1本目
温間F2.7/R2.5 減衰戻し(全締めからの)F4/R3
50.144
いきなり前回のベスト51.565を1秒以上更新!
脚とタイヤを入れただけはあるw
2本目
温間F2.7/R2.5 減衰戻し(全締めからの)F4/R4
50.263
コンスタントに50秒台前半は出るけどタイム更新ならず。。。
※おとぅさん撮影
3本目
温間F2.5/R2.5 減衰戻し(全締めからの)F8/R8
51.324
街乗り仕様でトライも完全にダウンサスの時と同じプッシュアンダーでタイム伸びず。。。
4本目
温間F2.5/R2.5 減衰戻し(全締めからの)F4/R0
51.376
とてもピーキーなオーバーステアで1周目のタイヤ暖めてる時にスピン。
流れに身を任せてグラベルへ突入し、後続車両がいなくなってからピットに戻り、チェック。
問題がないようだったのでそのままコースイン。しかし、結果は出ず。。。
5本目
温間F2.5/R2.5 減衰戻し(全締めからの)F4/R2
※おとぅさん撮影
49.836
出ました!!本日のベストタイム!!
走行中にレッドフラッグ!
運よく先頭になり、スタートからの2周目でアタックして
出ました!!
走り的にもこの設定が一番しっくりしてた気がします。
書き出すと長くなるのでこの辺でwww
目標の50秒切りも達成できて満足な走行会になりました~
※よしひこ@さん撮影
最後に4本目のスピン後のピットイン時にチェック作業にあたっていただいたみなさま。
本当にありがとうございました。
Posted at 2014/01/12 10:38:57 | |
トラックバック(0) | 日記