• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鈴姫のブログ一覧

2018年01月02日 イイね!

祝・みんカラ歴9年!

1月6日でみんカラを始めて9年が経ちます!

いや~(^^)
もう9年も経ったんですね(*´∀`)
びっくりです(^^)

<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

ノートニスモに乗り替えて2年目でした(*´ω`*)



最初の方はほとんどノーマル+αくらいの感じでした(*´ω`*)

今年は特に迷走して前半はオーディオメインでデッドニングとスピーカー交換、モニター追加とライトなオーディオカーを目指してました(*´∀`)





そしてアンダーLEDやらシーケンシャルウインカーやら光り物も増えました(*´∀`)


後半は美浜の乱に参加してまたサーキットに火が着きました(*´∀`)





12月にはCVTフルードと添加材、さらにワンオフのエアクリボックス(*≧∀≦*)




今年はサーキット用のホイールも手に入れたのでタイヤも変更してサーキットでタイムアップを目指します(*´ω`*)



また今年もよろしくお願いしますヘ(≧▽≦ヘ)♪
Posted at 2018/01/06 08:54:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年12月30日 イイね!

今年最後のN-TEC岡山への旅(^^)




28から29日にかけてN-TEC岡山店にお邪魔しに行って来ました(*´∀`)

メインはこいつ( ☆∀☆)




前回CVTフルード交換の時に取り付け出来なかったエアクリボックスです(^^)


前回から色んな改良を加えてもらって完成したEXTRABOX MAXです(^^)


エアクリボックスの形から違います(*´ω`*)

かなり断熱塗装で分厚くなってます(^^)

赤で塗ってもらったのでインテークの赤とマッチしてまぁ派手なエンジンルーム( ☆∀☆)
もちろん効果もかなりあります(*´∀`)

同時にこんなことも





ここにも断熱材を貼りました(^^)

EXTRABOX MAXと断熱材のおかげで吸気温は走行風が当たればすぐ冷えてきっちりパワーが出ます(^_^)



おかげでうちのノートニスモはレベルがかなり上がりました(*´∀`)


スタッドレスだと恐いくらいのパワー感(*≧∀≦*)

エコモードでも雨だとすぐ滑ります(^^)

ノーマルモードならアクセル開ければ滑って滑ってf(^^;


グイグイ加速する楽しい車になりました(*≧∀≦*)



そして1日目の夜は赤穂に行って夜にプチオフをして来ました(*´∀`)




写真がすこぶるダメなんでごめんなさいm(__)m

寒い中4台も集まっもらえて嬉しかったです(^^)

また会ったらよろしくお願いしますm(__)m


そしてまた次の日もN-TECさんに開店前からお邪魔しました(*≧∀≦*)



ちょっとした微調整をしてもらってそのままノートニスモとコラボしました(*≧∀≦*)






いや~カッコいいですね(*´ω`*)

中間を付けにこられたところとコラボ(*≧∀≦*)

柿本とN-TECの中間だと思ってたよりいい音してました(^^)

こちらもまた会ったらよろしくお願いしますm(__)m

お昼には帰ろうかと思ってましたがそのまま次に来られたジュークニスモの方と一緒にしゃべってたりしたら結局閉店まで居ちゃいました(*´∀`)


N-TEC岡山さんに行くと本当に楽しくってずっとしゃべってますね(*´ω`*)

また来年もいろいろやりに行かなければ(*´ω`*)



充実した2日間でした(*´ω`*)
途中お会いした方々ありがとうございましたm(__)m

店長も長々とありがとうございましたm(__)m


さあ来年もいろいろやってサーキットに挑みます(*´ω`*)

目標にしてる人がいるんでその人に何とか食らいつくのが目標ですね(*´ω`*)


今日サーキット用のホイールも手に入れたので残るはタイヤを(*´ω`*)




ではでは皆さん良いお年を(*´ω`*)


Posted at 2017/12/30 16:49:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年12月18日 イイね!

オイルって凄い(^^)

17日の日曜日にN-TEC岡山店に行ってCVTフルード交換と添加材を入れてもらいました(^^)




初のCVT車だったのでCVTについてはちんぷんかんぷんだったのでオイルについてもさっぱりでしたf(^^;

では何故変えたのか!

先月の美浜サーキットでのこと



周回を重ねるごとにホームストレートもバックストレートもどうもスピードが乗らない(。>д<)


これはさすがにCVTは遅いのかとショックを受けたのです!!

しかし同じCVTでも全然追い付けないお人がΣ(゜Д゜)

セッティングの差とかコース取りだけではなく根本的に速いΣ(゜Д゜)

何が違うのか(-ω- ?)





そいつがCVTフルード+添加材( ☆∀☆)

こいつは目から鱗です(*≧∀≦*)

まずはこいつ



NUTEC NC-65

CVTフルードと言うかギア系のオイルってかなりかたいイメージなんですけど結構さらさら感があります(^^)

お次はこいつ




NUTEC NC-60AT

こいつは添加材です(*≧∀≦*)
こっちはもう蜂蜜かってくらいの粘りくらい(^^)


この2つが合体すると・・・








いや~ヤバいね(^^)

笑いが止まらないくらい体感出来ました(*≧∀≦*)


同じ回転数でのスピードの乗りが違うΣ(゜Д゜)

びっくりです( ☆∀☆)


交換前は
高速なんかでエコモードで走るとコンピューター書換ても100km 巡航ってアクセルを踏まないとなかなか厳しいと言うかキープするが結構しんどい感じだったんですけど交換後はなんて楽なんでしょう(^^)

回転数をそんなに上げなくてもきっちりスピードが乗るんです(^^)


フル加速する時もいい感じの加速感(*≧∀≦*)

普段使いの感じでは
明らかに普段のスピードでは、交換後全域で回転数は下がってます(^^)


ということは今まで結構なロスがあったということですねΣ(゜Д゜)

これだけオイル一つで違いが出るなんてかなりの衝撃です(^^)

これはもう虜ですね(*´ω`*)

やっぱりどの部分でもオイルって大切なんだな~と痛感できたいい経験でした(*´ω`*)

ノートニスモでコンピューター書き換えをしている人にはすっごくオススメです(*≧∀≦*)

騙されたと思ってやって見て下さい(*´ω`*)

もう一段階ノートが楽しい車になれますよ(^^)v



Posted at 2017/12/18 18:06:26 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年11月24日 イイね!

美浜の乱(*゜ー゜)ゞ⌒☆

N-TECさん主催の美浜の乱に参加して来ました(*≧∀≦*)

当日まで脳内シュミレーションをしまくったり(^^)

見た目だけやる気満々仕様にしたり(笑)




前日から移動でホテルに一泊し美浜サーキットへ(*´∀`)




到着時はむっちゃ雨~(。>д<)

一本目は完全なウェット状態でしたf(^^;

はじめて走るサーキットなので様子を見るのとシュミレーション通りのラインが使えるか確認をで

一本目ベスト
1:01.937

二本目からは路面も乾いて来てドライになって来たので

二本目ベスト
56.833

三本目は午前の最後で

三本目ベスト
56.011

ここで昼食タイム(*´∀`)
後少しで55秒台なので何とか入れたかったので午後からはさらに小細工を(^^)
目標タイムが55秒だったので後コンマ011(。>д<)

で四本目です(^^)v
今度こそ届いたかなっと思ったら・・・

四本目ベスト
56.009

微妙に届かない(。>д<)

こうなりゃ意地ですよ(T▽T)
泣いても笑っても最後の走行・・・
運命の五本目です!!


結果から・・・



五本目ベスト












55.910


やりました(*≧∀≦*)

何とか55秒台に乗りました(*´∀`)


久々のサーキット走行でしかも今の仕様で55秒台に入れば満足でした(*´ω`*)


ちょっと見てたお友達から3コーナーの白煙がヤバいとか言われましたけどf(^^;


今の仕様でこのタイムならもう少し手を加えればもっと伸びるのかな(*´∀`)

ノートニスモでも充分楽しめます(*≧∀≦*)

本当に楽しかった(*≧∀≦*)



最後に
主催のN-TECさん本当にお疲れ様でしたm(__)m
また参加された方々もお疲れ様でしたm(__)m

またなんか火がついちゃったかもなのでどこかのサーキットに現れるかも(* ̄ー ̄)

そのときはまたよろしくお願いしますm(__)m










Posted at 2017/11/24 20:26:32 | コメント(8) | トラックバック(0)
2017年09月23日 イイね!

みんカラ:週末モニタープレゼント!【プレミアム洗車セット】

Q1. 普段どこでカーケア用品をご購入されますか?
回答:
オートバックス等

Q2. カーケア用品を選ぶ際、一番重要視される点はどこですか?
回答:
黒ボディーなんで撥水性と光沢(゜▽゜*)


この記事は みんカラ:週末モニタープレゼント!【プレミアム洗車セット】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/09/23 21:53:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「[整備] #ノート キャンバーシム取付(CVT) https://minkara.carview.co.jp/userid/471305/car/2110922/5102480/note.aspx
何シテル?   12/25 07:23
はじめまして(^^) 愛車は BMW 320d Msports( ・`ω・´) プラス 奥さん愛車 エッセノーバ(*´ω`*) 現在2台体制でまったく違う方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキローターとパッド交換(リア編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 21:03:23
aFe エアクリの交換例 (BMW 320d) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 16:12:37
センターコンソールパネルをDIYで交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 12:32:36

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
ノートニスモから乗り換えました(* ̄∇ ̄)ノ 程よくシンプルに仕上げます(*´ー`*)
ダイハツ エッセ エッセノーバ (ダイハツ エッセ)
奥さんメインカーヽ( ̄▽ ̄)ノ エッセノーバ(^^) フィアット ノーバ500風カス ...
日産 ノート ブラックニスモ (日産 ノート)
四代目愛車(゜▽゜*) ブラックのNOTE NISMO(゜▽゜*) 1200cc+S/ ...
トヨタ アルテッツァ 鈴姫STYLEアルテッツァ (トヨタ アルテッツァ)
3代目の愛車アルテッツァです!! 今回のチューニングのテーマはストーリート時々サーキッ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation