• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月10日

タイマーなのか?

皆様こんばんは、愛車の調子は如何でしょうか?

ボクの車ですか?
ボクの車は最近イマイチなんですよ・・・

ナニがイマイチかって?
実はさ、先月中頃くらいから気になっていたんだけど妙な音がするんよね~。

素人(僕の事ね)のトラブルシュートによると右前のハブベアリングが逝ったっぽい・・・orz

しかもビミョーに・・・

普通に真っ直ぐ走っている分には無音なんだが、ブレーキでガッツリ前加重、或いは左コーナーをグッと横G掛けて右前輪に負荷が掛かった時のみゴリゴリ!とかチリッ!チリッ!とかって速度に比例した回転系の周期的な音が出るんですよ・・・



BMWってハブベアリング弱いのかな?
E36時代にも何回か後輪側のベアリング交換したことあるけど今の車のオドはまだ5万6千キロぽっちだぞ?

車に厳しい運転してる?
いやいや、そんなに激しく負荷掛けれるほどの腕も度胸も無い、ましてやサーキットすら走ってないぞ!

じゃぁ車を傷めるような改造を施したか?
もし本当に異音の原因がハブベアリングならば、悲しいかなタイヤは17インチなので路面からの突き上げなんぞの衝撃は19や20インチを投入されている諸先輩方に比べればお茶の子さいさいなはず・・・
足も交換してるけどビルシュタインのBSSキットだからそんなに激しくないよね?



車は消耗品の塊だからいずれ磨耗なり故障なりが出てくるのは当然だと思うけど・・・

ボクの車はまんだ走行5.6万キロの年齢3才と3ヶ月だよ?
この手のトラブルが出るにゃ少し早くないかい?
他のオーナーさんトコはどうなんだろう?
同じような症状を抱えた方もいらっしゃるのでしょうか?

新車保障期間が終わって直ぐに故障って・・・
嫁にこの事話すと
『改造するから壊れるんじゃ!改造したのが原因じゃったら修理代なんか出さんで(怒)』
といわれる始末・・・

これってBMWタイマーなのかね~?




ブログ一覧 | BMW | 日記
Posted at 2009/11/10 22:52:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

🍁10月も開催!みんカラVELE ...
taka4348さん

道路の被害状況把握にJAXAの衛星 ...
どんみみさん

D発に行って来ましたぁ〜😄
S4アンクルさん

東海道五拾三次コンプリートしました。
waki8さん

10/31 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2009年11月10日 23:08
E36時代は二台とも10万キロ超えたけど問題なかったよ~
もちろんベタ踏み走行でね(爆
コメントへの返答
2009年11月11日 10:58
ハズレ玉なんじゃろか・・・

ベタ踏みで10万越えOKならばそう考えざるを得ないですよね~
2009年11月10日 23:25
ご愁傷様。
フロントはハブごと交換かも?

我が家の46も同じ位の走行距離だ!
月末にちょうど車検だけー要チェックだなー
コメントへの返答
2009年11月11日 11:00
ハブごとアッセン交換って・・・お高いのでは(汗)

46はあんまり距離出てないんですね~
僕も通勤車が欲しい・・・
2009年11月10日 23:30
ほっとした顔exclamation&question
運も身に付けないとねぇー(長音記号2)泣き顔バッド(下向き矢印)
コメントへの返答
2009年11月11日 11:01
僕には運どころかウ●コばっかじゃわ~(涙)

お払いしてもらおうかしら・・・
2009年11月11日 6:20
BMWは、ナビが弱いと痛感してます!(爆)
コメントへの返答
2009年11月11日 11:03
先日のオフはナビ無しで耳宅(爆)まで帰られたんですよね♪

ナビなんて日本製だろうからちゃんとしてほしいものです・・・
2009年11月11日 8:41
>『改造するから壊れるんじゃ!改造したのが原因じゃったら修理代なんか出さんで(怒)』

何にもしなくても・・・

壊れるんですけど・・・

まぁ~純正じゃないと・・・それが原因といわれても・・・

返す言葉がありません(前ジジ号がそうでした)(-Θ-)ガマンスル?
コメントへの返答
2009年11月11日 11:05
>『改造するから壊れるんじゃ!改造したのが原因じゃったら修理代なんか出さんで(怒)』

ウチの奥さんが得意とする言葉でしゅ(涙)

あとバイク王のCMソングも十八番でして・・・

(-_-メ)カタミガセマイ
2009年11月11日 8:44
ハブベアリングなら常時ゴロゴロいいません?
寿命です残念!
コメントへの返答
2009年11月11日 11:22
普通ハブベアリングならば速度に比例した
コーロンゴーロン♪って唸りますよね、経験済みなのでよくわかります!

まぁ所詮素人のトラブルシューティングですからね~

大したことなければいいのですが・・・
2009年11月11日 14:20
メーカーによっては
耐久性ため ローラーベアリング使うところも有るようですが
BMは 抵抗軽減のため ボールベアリングのようです

36時代から ハブベアリングは 消耗品で 10万が目安ようですが 中には 3万で逝く場合も有るようです

因みにMモデルは 耐久性の為7シリーズのベアリングを使うので ハブ自体が違います
なので 僕のは サーキット走っても 24万無交換ですほっとした顔

友人のゴルフは高速走行中にハブか焼き付いて 急ブレーキ状態で スピンしかけました 早目にみてもらった方が良いですよ冷や汗

車高調も影響も無くはないでしょうが 先日付けたばかりですもんねほっとした顔
ハズレのベアリングだったのでしょう冷や汗
コメントへの返答
2009年11月11日 15:47
こんなトコもMと差別化されてるんですね!

まぁ工業製品である以上当たり外れは仕方ないのは分かるけど辛いですね(-_-メ)

新車保証期間中に出て欲しかった(涙)

プロフィール

「倒立は面倒くさいっすよね〜
TZRのフォークやったとき手が3本欲しくなりましたw」
何シテル?   05/13 19:01
BMWほか欧州車とバイクが大好きです! お小遣いで出来る範囲のモディなので派手さはないですがよろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フロントフォークオーバーホール① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 21:48:36
Rスプロケ&ハブベアリング交換(29711km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 22:43:02
2024.3.17エンジンオイル、ブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/21 10:44:15

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック 仮性M (BMW 1シリーズ ハッチバック)
うーん、分かっちゃいたけどやっぱりブサイク。。。
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
カワサキ ZRX1100 C4型 20歳よりゼファー750に5年間乗るが、ツーリング仲 ...
ヤマハ TZR250RS 家族に内緒で買ったのが速攻バレた号… (ヤマハ TZR250RS)
焼き付いた人を引き取りました。 見た目は割と綺麗ですが不動車です。 ちょいと調べてみれ ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
少年の頃から欲しかったバイクです、この歳になってやっと手に入れる事が出来ました。 2スト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation