• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月06日

住まいの事

現在賃貸暮らしのワタクシ、この先途中でリタイヤしなければ定年まで約30年ある…



最近同僚が家を購入した事で嫁さんが刺激を受けてしまい、家が欲しい欲しい病にかかってしまった様だ…

ずーっと賃貸暮らしするべきか、それともテケトーな中古住宅を買うれきかで最近良く悩む(-_-;)

実家へ戻るという選択肢も無くは無いが現在の勤務地まではざっくり片道80キロ、しかも豪雪地域なのでとても現実的とは言えない…

まだ子供達も小さいので買うなら今がチャンスとも考えられなくもないし、高望みしなければ家賃より多少楽に返済して行ける物件が有るやも知れない…

賃貸暮らしも気楽ではあるが長年家賃を払い続けても手元には何も残らない、当然の事だ。

持ち家ならローンの恐ろしさもあるが将来子供に土地だけでも残してやることが出来るし、憧れのカーポートだって夢じゃないかも(笑)

ま、新築なんて到底無理だし興味も無いから消費税が上がるまでにゆっくり考えよう、中古に限れば物件は巡り会わせだし、そもそも頭金すら無いわ(爆)

でももし家買うとなると良い車は買えなくなるよなぁ~、←個人的にはコレが一番辛い鴨ww


以上、貧乏父ちゃんの独り言でした、おしまい!
ブログ一覧 | 徒然 | モブログ
Posted at 2012/01/06 15:27:35

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

何とかならんか、この渋滞
空のジュウザさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

この記事へのコメント

2012年1月6日 17:06
(´▽`)建てようよ♪

コメントへの返答
2012年1月7日 12:23
おっ(-。-)y-゜゜゜
短い文面の中にも非常に重みがありますね(爆)
2012年1月6日 17:13
悩ましいですね。
私は、定年までに家のローンが終わりません(汗
購入時は、まだ勢いがあったのですが、このご時勢・・・(滝汗
今のE90、目指せ20年です(^^;
コメントへの返答
2012年1月7日 12:26
そうなんすよ。。。
勤め先の業績もこのご時世なのでアレですし(冷汗)

もし購入したら次の愛車ははKバンかなぁ(素)
2012年1月6日 17:15
買ってみて分かりましたが、思ったより頭金って大事な事。
でも、買っちゃえば楽かもwww
僕は家賃より安くなりましたよ〜ww
コメントへの返答
2012年1月7日 12:30
頭金かぁ~
E90買わなかったらそれなりに用意できてた様な・・・(笑)

案ずるより産むが易しって言いますし勢いも必要なのかもしれませんね!
2012年1月6日 17:49
古民家を狙えwww
コメントへの返答
2012年1月7日 12:31
中途半端に古い物件探しますww
2012年1月6日 19:07
大丈夫ですよ!
買えるってヽ(^o^)丿

生命保険に入れば!
きよぼんの命と引き換えですが。。。

冗談はさておき、↑古民家をリフォームするって方法も有りですよ(*^^)v
コメントへの返答
2012年1月7日 12:35
励ましコメありがとうございます。

もし買う時にはローン組まざるを得ないんで生命保険は強制加入ですよね?

支払い不能になったら死んでお詫びしますww
↑家族も喜びそうww
2012年1月6日 20:12
イイですヨ~マイホームは~(^O^)/

洗車も弄りも気兼ねなくできますし、

なにより家族が喜んでくれますし~www

長期ローンはタイヘンなんですケド、

仕事にも身が入りますヨ~ッ‼(キッパリ)w
コメントへの返答
2012年1月7日 12:47
マイホーム・・・羨ましいです(素)

現在アパート駐車場で屋内からホース引っ張って洗車してまして整備も宅内からコード引っ張ってエアツール使ったりと涙ぐましい努力を強いられております。
確かに他住民の視線が痛いんですよねww
2012年1月6日 21:15
家賃と返済金額が同額なら買った方が良いのでは?
コメントへの返答
2012年1月7日 12:49
持ち家だと返済額だけじゃなく維持修繕の経費も無視できませんよね~

実はそれが一番怖かったりしますww
2012年1月6日 21:45
返済金額以外にもクルマと一緒で、持ち家は春には税金払わんといかんしメンテも自腹っすよーーー

まぁ出世払いにして踏み倒すって手もありますが(爆)
コメントへの返答
2012年1月7日 12:51
それそれ!↑でも書きましたがそれが怖いんですよww

今んトコ嫁さんが無色透明だし自分も薄給なんで現実は厳しいかなと。。。
2012年1月6日 23:13
自分で造ると言う 手も有りますが…

いま 1000万住宅 研究中ウッシッシ
コメントへの返答
2012年1月7日 12:54
作ってもらう方が信頼性の面で安心です・・・

かいまんデザイン&施工で1000円になりませんか(爆)
2012年1月7日 8:02
“おさかん”なきよぼんさんには、
分家がいっぱいいるかもね~^^
マンションて言う手もあるけどねぇ。
いい車にも乗りたいし
分かるわぁ。
コメントへの返答
2012年1月7日 12:59
いやいや・・・(汗)

確かにマンションも一つの手段だと思いますが県北だと物件もあまり無くて・・・

納得する雇用さえあれば実家に戻るのが一番良いんですけどね(悩)
2012年1月7日 10:46
難しいね~
人夫々の人生設計あるからね~

僕も賃貸にしなかったのは払っても払っても自分のモノにはならない!
これが一番の理由で家建てました。
まぁ~よ~く女房と相談して!
コメントへの返答
2012年1月7日 13:03
ですねぇ~、今までがノープラン過ぎのお気楽人生だったんでツケが回ってきたのかもww

確かに高い家賃払ってもふすま一枚とて自分の物になりませんからねぇ~

我が夫婦は長男&長女なんで将来考えると頭が痛いです(素)
2012年1月7日 12:44
私は寄生虫です(汗)

コメントへの返答
2012年1月7日 13:06
じゃぁボクはマスオさんになろうかなww
2012年1月7日 15:56
我が家は貧乏なので、当分家は建てれません(^^;

天秤に掛けて車を選択したから(>_<)

嫁にはこっぴどく集中攻撃受けてます(T_T)
コメントへの返答
2012年1月7日 20:48
なるほろ(笑)
しかし冷静に考えたらあの三台維持なさってる時点で浮世離れしている様な??(-_-;)

理解ある奥様が羨ましいです!
2012年1月8日 17:43
遅ればせながら、
おめでとうございます。ことよろです。
昨日もfacebookの知り合いの住宅メーカーの人が
言ってましたが、最近は頭金なしで家を建てたり
購入する人の方が多いそうですよ。

長い目で見ると自分のものになるからね。。。
ぶぁいとー。。。
コメントへの返答
2012年1月8日 22:22
こちらこそ本年もよろしくお願いします。

最近はそういうローンの組み方が多いみたいですね~

ただこのご時勢なんで不安材料も実に多く・・・
買う買わないで相当悩んでます(汗)

プロフィール

「倒立は面倒くさいっすよね〜
TZRのフォークやったとき手が3本欲しくなりましたw」
何シテル?   05/13 19:01
BMWほか欧州車とバイクが大好きです! お小遣いで出来る範囲のモディなので派手さはないですがよろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントフォークオーバーホール① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 21:48:36
Rスプロケ&ハブベアリング交換(29711km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 22:43:02
2024.3.17エンジンオイル、ブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/21 10:44:15

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック 仮性M (BMW 1シリーズ ハッチバック)
うーん、分かっちゃいたけどやっぱりブサイク。。。
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
カワサキ ZRX1100 C4型 20歳よりゼファー750に5年間乗るが、ツーリング仲 ...
ヤマハ TZR250RS 家族に内緒で買ったのが速攻バレた号… (ヤマハ TZR250RS)
焼き付いた人を引き取りました。 見た目は割と綺麗ですが不動車です。 ちょいと調べてみれ ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
少年の頃から欲しかったバイクです、この歳になってやっと手に入れる事が出来ました。 2スト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation