• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月12日

最近KSRネタばかりですが…

最近KSRネタばかり書いてますがまたもや今回もKSRネタ…

今回はKSR定番の持病を治すべく数点ほど純正部品を購入しました。

先ずは経年劣化で縮んでしまうエアクリ⇄キャブ間のダクト、通称ゾウの鼻ww

これが劣化すると信じられない位縮んでエアクリとキャブが離れ離れになって直キャブ状態になりますww
ウチの子も確認したら直キャブまではないにしろしっかり縮んでました…

それからクラッチカバーんトコのガスケットとクラッチスプリング。

コレまた定番の持病ネタですが、ゴリゴリトルク掛けるとコレが仕様ですと言わんばかりに滑るクラッチに気合を入れる為、市販レーサーKX65の純正クラッチスプリングを調達しました。
10馬力のKSRに16〜17馬力のKX65用なら相当気合が入るハズです、これでもダメならKX80用だなっ!

それからコレはヤマハTZM50R純正のスロットルパイプ。
握り直さないと全開に出来ない純正スロットルをコレに替えるとチョイハイスロになって楽になるらしい…
あとスロットル交換に伴い前オーナーの手垢まみれグリップも新調っす。

しかしモノは揃えど暑くてヤル気が…
それに見た目変わらない修繕ネタばかりなので余計にスイッチが入らないのよね…(´・_・`)

古いバイクだから修理修繕はある程度仕方ないけど、えー?!っていうトラブり方がなんと言うか…小さくてもやっぱカワサキなんだなぁって思える楽しいバイクですww









ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2017/08/12 21:14:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事


F355Jさん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2017年8月12日 21:20
KSRネタ勉強なります❗
クラッチは参考にさせて頂きます❗現在普通に走れてますが、全開すると滑ってるますし💦
コメントへの返答
2017年8月12日 21:37
いやいや私も先人の知恵を丸パクリしてるだけですからww

ホントはKSR110のアルミホイールや外装のスワップ、ブレーキの強化などやりたい事沢山あるんですけどねぇ…

プロフィール

「倒立は面倒くさいっすよね〜
TZRのフォークやったとき手が3本欲しくなりましたw」
何シテル?   05/13 19:01
BMWほか欧州車とバイクが大好きです! お小遣いで出来る範囲のモディなので派手さはないですがよろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントフォークオーバーホール① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 21:48:36
Rスプロケ&ハブベアリング交換(29711km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 22:43:02
2024.3.17エンジンオイル、ブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/21 10:44:15

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック 仮性M (BMW 1シリーズ ハッチバック)
うーん、分かっちゃいたけどやっぱりブサイク。。。
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
カワサキ ZRX1100 C4型 20歳よりゼファー750に5年間乗るが、ツーリング仲 ...
ヤマハ TZR250RS 家族に内緒で買ったのが速攻バレた号… (ヤマハ TZR250RS)
焼き付いた人を引き取りました。 見た目は割と綺麗ですが不動車です。 ちょいと調べてみれ ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
少年の頃から欲しかったバイクです、この歳になってやっと手に入れる事が出来ました。 2スト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation