• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きよぼん@のブログ一覧

2017年08月19日 イイね!

エンジンオイル到着、ついでに交換

エンジンオイル到着、ついでに交換M135iのオイル買いました。
銘柄は無難にMobilの0W-40です、LL01認証品で通販だと比較的手頃なのでここ数年E90の頃からずーっとこの銘柄使ってます、NISSAN GT-R認証てのもなんか安心感あるしww

BMWの6気筒て6.5L交換と中途半端だし、コストダウンも兼ねて今回は思い切って20Lのペール缶を調達してみました、これなら単純に3回イケます。

買った後で気付いたのですがBMW LL01認証オイルだとMobilの0W-40よりもSUNOCOのSVELTeuro5W-40のがペール缶比較で7000円位安かった…
エステル配合みたいだしそちらにしてみれば良かったかも…

ちなみに前回の交換は丁度1年前で25000時におこなってました、先程オドメーター見ると31000km1年で6000kmしか走ってない…
今の愛車の使い方だと、やはり年1回の交換で十分みたいですね。

だとすれば20÷6.5で3回分(3年分)…
床下でいわゆる冷暗所保管予定ですが、それでも何だか開封保存での劣化が気になってきたぞ…

追記
先ほど交換してまいりました。
6.5L使用(エレメント交換含む)
交換距離31800km
次回は多分1年後だな
Posted at 2017/08/19 09:47:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2017年08月12日 イイね!

最近KSRネタばかりですが…

最近KSRネタばかり書いてますがまたもや今回もKSRネタ…

今回はKSR定番の持病を治すべく数点ほど純正部品を購入しました。

先ずは経年劣化で縮んでしまうエアクリ⇄キャブ間のダクト、通称ゾウの鼻ww

これが劣化すると信じられない位縮んでエアクリとキャブが離れ離れになって直キャブ状態になりますww
ウチの子も確認したら直キャブまではないにしろしっかり縮んでました…

それからクラッチカバーんトコのガスケットとクラッチスプリング。

コレまた定番の持病ネタですが、ゴリゴリトルク掛けるとコレが仕様ですと言わんばかりに滑るクラッチに気合を入れる為、市販レーサーKX65の純正クラッチスプリングを調達しました。
10馬力のKSRに16〜17馬力のKX65用なら相当気合が入るハズです、これでもダメならKX80用だなっ!

それからコレはヤマハTZM50R純正のスロットルパイプ。
握り直さないと全開に出来ない純正スロットルをコレに替えるとチョイハイスロになって楽になるらしい…
あとスロットル交換に伴い前オーナーの手垢まみれグリップも新調っす。

しかしモノは揃えど暑くてヤル気が…
それに見た目変わらない修繕ネタばかりなので余計にスイッチが入らないのよね…(´・_・`)

古いバイクだから修理修繕はある程度仕方ないけど、えー?!っていうトラブり方がなんと言うか…小さくてもやっぱカワサキなんだなぁって思える楽しいバイクですww









Posted at 2017/08/12 21:14:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年08月05日 イイね!

たまには大きい方も乗らなきゃ

たまには大きい方も乗らなきゃ久々に大きい方(ZRX1100)を引っ張りだして通勤快速♪

最近KSRばかり乗ってたから重量とパワーにビビる…
あと熱が…暑い(大汗)

そういえば初めてKSRに乗った時は逆に軽すぎてすっ転びそうになったっけ(笑)

少し慣れるまでギクシャクして凄く下手になった気がしました。

オジさんになると大小二台持ちは体が直ぐに順応しませんね〜
Posted at 2017/08/05 08:59:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年07月29日 イイね!

チャンバーの丸焼き

チャンバーの丸焼き会社の熱処理工場でチャンバー焼きました
設備があると仕事が早いです(笑)

チャンバー焼くなんて高校生ん時のJOG ZR以来だわww
Posted at 2017/07/29 15:52:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年06月11日 イイね!

今朝父の名前が新聞に載りました

今朝父の名前が新聞に載りました昨日ウチの田んぼに落ちてたのを親父が見つけたらしい。。。

実家は岡山と鳥取の県境辺りなんですがこんなところまで飛来するとは…

北朝鮮恐るべし🇰🇵
Posted at 2017/06/11 08:54:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族のこと | 日記

プロフィール

「倒立は面倒くさいっすよね〜
TZRのフォークやったとき手が3本欲しくなりましたw」
何シテル?   05/13 19:01
BMWほか欧州車とバイクが大好きです! お小遣いで出来る範囲のモディなので派手さはないですがよろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フロントフォークオーバーホール① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 21:48:36
Rスプロケ&ハブベアリング交換(29711km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 22:43:02
2024.3.17エンジンオイル、ブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/21 10:44:15

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック 仮性M (BMW 1シリーズ ハッチバック)
うーん、分かっちゃいたけどやっぱりブサイク。。。
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
カワサキ ZRX1100 C4型 20歳よりゼファー750に5年間乗るが、ツーリング仲 ...
ヤマハ TZR250RS 家族に内緒で買ったのが速攻バレた号… (ヤマハ TZR250RS)
焼き付いた人を引き取りました。 見た目は割と綺麗ですが不動車です。 ちょいと調べてみれ ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
少年の頃から欲しかったバイクです、この歳になってやっと手に入れる事が出来ました。 2スト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation