• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きよぼん@のブログ一覧

2013年03月26日 イイね!

親父のバイクが可愛くなってました

親父のバイクが可愛くなってました週末家族で実家に帰ったら父親が下駄バイクをJOGからリトルカブに乗り替えてました。

車屋を営む親戚から中古を調達したそうです。
フレームの黄色がとても可愛くて僕も欲しくなってしまいましたww

Posted at 2013/03/26 08:15:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年01月11日 イイね!

掘り出し物♪

掘り出し物♪先日仕事のついでに工具を買う為アストロプロダクツに立ち寄りました

少し前にE90のサスをDIY交換したのですが、その時にやっぱ必要だな~と思った工具を買う為です。

それは以下の3点で
18mmのボックスソケット
21mmの高品質なメガネ
16mmのギアレンチ

18mmのソケットはフロントのショックブラケットを分解する際に必要になるもので、当時使った安物工具セットには付属しておらず、仕方なく19mmのソケットで舐めないかドキドキしながら緩めました。

21mmのメガネはリヤのロアアームのボルトをほどく時に必要で、当時糞固く締まっているボルトをラチェットしか持ってなかったのでラチェットのギアが弾けるんじゃないかとソワソワしながら足でぐにゅーっと緩めましたww

16mmのギアレンチはリヤのアッパーマウントの脱着で使うのですが、狭くてスパナを振れないのでイライラしながらナットを回しました、次回からはイラつかなくて済みそうですwww

写真のメガネですがKTC製で定価2600円くらいするのが在庫処分特価680円、アストロオリジナルより安かったので迷わずこれを選びました。

ギアレンチはTONE製でこれまた驚きの在庫処分特価550円でした。
TONEのギアレンチは定価4000円近くするのに原価は幾らなのって正直思いますネ。。。


今回も良い買い物が出来て満足満足♪
ガイシャばかり弄ってると変なサイズの工具ばかり増えてきますねww
Posted at 2013/01/11 14:08:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年07月28日 イイね!

お久しぶりです

お久しぶりですみん友の皆さんお久しぶりです、暑い日が続きますがお元気でしょうか?
前回のブログアップが何時だったか忘れるくらい放置してました(反省)

ブログを放置している間に娘が2歳になり、息子も1歳になりました。
ですが一番の出来事はマイホーム(中古ですが・・・)を契約した事でしょうか?

つい先日住宅ローンの審査も無事にパスし、物件の引渡日をを待っているところで、ホッとしたのと同時に入居前のリフォームや金策等で悩んでみたりとお疲れモード、中古住宅とはいえ薄給の私にとっては恐ろしくなるような金額でして、35年の住宅ローンを抱え趣味のカーライフも今以上に締め付けがきつくなるのは明白であり、一喜一憂の毎日です。

さて、今日は日直出勤でして、天気も良かったんでチョー久しぶりにバイクで出勤しました、ってか休日にも全く乗って無かったんですけどね・・・

前回乗ったのが車検の時に陸自まで自走して以来だから4か月ぶり!!
お陰さまでシートにカビが湧き、クモの巣が張っていました(爆)


3年以上繋ぎっぱなしのバッテリーも予想外に元気で直ぐにエンジンも掛かりました、通販で購入した3000円ほどの中国製バッテリーですが大当りだった様で嬉しい限りですww

しかし長い間放置していたツケが至る所に出てましたね~
自慢の鍛造ホイールなんてポリッシュフィニッシュなもんだから湿気で白錆だらけ・・・
タイヤカスやブレーキダストでむごいことになってました。
あとネジ類も結構錆が・・・

チビッ子たちが居ると貴重なお休みが全部搾取されちゃってバイクまで面倒みれないんですよね~
お盆休みにでもメンテする時間がとれると嬉しいのですが・・・






Posted at 2012/07/28 12:58:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年03月21日 イイね!

ユーザー車検の会計報告でも。。。

ユーザー車検の会計報告でも。。。先日行ったバイクのユーザー車検が無事完了したので会計報告します。

絶対必要な経費
自賠責(24カ月) @14110
重量税印紙 @4400
検査登録印紙 @400
審査証紙 @1300
OCR(専3号)用紙 @30

合計¥20240

今回はライトの光軸&光量不足により不合格になった為、悔しいけどテスター屋さんのお世話になりました(涙)
テスター料&調整料 @2100
近所のオートバックスで急遽ライトのバルブを購入@1500円くらい(家に有るので用意しとけばよかった・・・)

トータルでも24000円以内に収める事が出来ました。
やっぱユーザー車検止められませんww
Posted at 2012/03/21 12:55:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年03月13日 イイね!

車検忘れてた~(汗)

車検忘れてた~(汗)来年だと思い込んでたバイクの車検・・・

ふと気になって車検証みたら検査満了が今年の3/25(汗)

慌てて陸運支局にユーザー車検の予約しました(アセアセ)

検査まで時間も無いのでノーメンテで臨みます!
洗車すらしません!!(キッパリ)

この時期は寒いので一度車検切って暖かくなったころに受験しようかとも思いましたが

お金無いし仮ナンバー取るのが面倒くさくて車検受けない→乗らなくなる→エンジン不動→GO!バイク王♪
となりそうな予感がしたので寒いけど検査受けに行くことにしましたww

先ずは当日雨が降らない事を願うばかりです(苦笑)
Posted at 2012/03/13 12:45:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「倒立は面倒くさいっすよね〜
TZRのフォークやったとき手が3本欲しくなりましたw」
何シテル?   05/13 19:01
BMWほか欧州車とバイクが大好きです! お小遣いで出来る範囲のモディなので派手さはないですがよろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントフォークオーバーホール① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 21:48:36
Rスプロケ&ハブベアリング交換(29711km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 22:43:02
2024.3.17エンジンオイル、ブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/21 10:44:15

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック 仮性M (BMW 1シリーズ ハッチバック)
うーん、分かっちゃいたけどやっぱりブサイク。。。
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
カワサキ ZRX1100 C4型 20歳よりゼファー750に5年間乗るが、ツーリング仲 ...
ヤマハ TZR250RS 家族に内緒で買ったのが速攻バレた号… (ヤマハ TZR250RS)
焼き付いた人を引き取りました。 見た目は割と綺麗ですが不動車です。 ちょいと調べてみれ ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
少年の頃から欲しかったバイクです、この歳になってやっと手に入れる事が出来ました。 2スト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation