• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きよぼん@のブログ一覧

2010年06月28日 イイね!

黒い!太い!硬い!そして気持ちE~♥

黒い!太い!硬い!そして気持ちE~♥こんばんは

この週末はこちらの大代将さんに連れられてビアホールに行ってきました♪

本来ビアガーデンのはずだったんですが生憎の雨で急遽ビアホールです、考え様によってはエアコンの効いたホールで落ち着いて飲むのも良いもんですね!料理も予想外に良く、大変満足の行く内容でした。
詳しくはこの方やあの慈悲深いお方のブログでお願いします(手抜きでサーセン)


実は今回岡山市まで南下してきたのはもう一つ理由がありまして・・・


そうなんです!
実は町内最速バン長のあの方と共謀して久々(初めてかもww)にショップへ作業全てお任せのモディをお願いしちゃったんです♪

今回のメニューはH&R製の強化スタビライザ~!!

実は前車E36の頃にもARC製ですが装着してまして、かなりの好印象を持っていました。
しかしE90に乗換えてからというもの資金難もさることながらDIY取り付けの難易度が非常に高く、諦めかけていたんです・・・

そんな頃に町内最速バン長あっしーもさんとウダッてると・・・

『おめぇスタビが欲しいんか?実はワシも前々からスタビ欲しいとおもっとたんよ、ワシと2台同時発注で値段交渉するけんオメーも買え~や!』

と言われてまして、納得価格がポンと飛び出すもんだからトントン拍子でロック音!であまりにも有名な(有)クラフトマンさんにお願いする事になっちゃいました♪

E90の場合リヤのスタビ交換が大変!って各方面から聞いていましたが説明を詳しく聞いて唖然としました(汗)
かなり複雑な構造になっていてスタビライザーごときを交換するのにリヤのメンバー(足回り一式)下ろしが必要なのだそうな・・・

すなわちスタビ交換をし、ベストな状態で走るにはブレーキのエア抜き(ラインを外すため)&4輪アライメント調整(足バラしたので)が必須なんです!(暑い中大変な作業ありがとう御座いました)

いやぁ~、でも交換する価値は十二分にありますね!

帰りに何時もの山坂道を走ってみてよく分りました、凄いですよコレは!

コーナーをペランペランに曲がれちゃうんです♪

以前の調子でステア当てたら内側の側溝に落ちそうになるくらい曲がりますね!
もしS字コーナーがあったら真っ直ぐショートカットするのが勿体無いと思えちゃいます(笑) 気持ち良すぎて勃つ前に出ちゃいそうなほどですww
それ位ほんと気持ちいい!


あと不思議なのがスタビ強化して乗り心地がしなやかで快適になりました。
何ででしょうね?(自分だけかな?)


今回のモディはデメリットを感じる点が1つもありませんでした!マジオススメです!

クラフトマン社長様、スタッフの皆様このたびは本当にありがとう御座いました!
またなにかあったらお願いしますね!!






解散しても325乗りの方が居残りされてましたね、なんだったんでしょうか?(謎)


少しだけ気になります・・・



あ、それから家に帰るまで愛の介の字貼り剥がすの忘れてました(笑)


更にはお借りしていた代車にお泊りセットも忘れました(爆)(爆)(爆)
久しぶりのモディに年甲斐もなく浮かれてたんでしょうね(´・ω・`)ショボーン








Posted at 2010/06/28 00:07:18 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「倒立は面倒くさいっすよね〜
TZRのフォークやったとき手が3本欲しくなりましたw」
何シテル?   05/13 19:01
BMWほか欧州車とバイクが大好きです! お小遣いで出来る範囲のモディなので派手さはないですがよろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12345
6789101112
13 1415 1617 1819
2021 22 2324 2526
27 282930   

リンク・クリップ

フロントフォークオーバーホール① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 21:48:36
Rスプロケ&ハブベアリング交換(29711km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 22:43:02
2024.3.17エンジンオイル、ブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/21 10:44:15

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック 仮性M (BMW 1シリーズ ハッチバック)
うーん、分かっちゃいたけどやっぱりブサイク。。。
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
カワサキ ZRX1100 C4型 20歳よりゼファー750に5年間乗るが、ツーリング仲 ...
ヤマハ TZR250RS 家族に内緒で買ったのが速攻バレた号… (ヤマハ TZR250RS)
焼き付いた人を引き取りました。 見た目は割と綺麗ですが不動車です。 ちょいと調べてみれ ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
少年の頃から欲しかったバイクです、この歳になってやっと手に入れる事が出来ました。 2スト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation