• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きよぼん@のブログ一覧

2009年07月25日 イイね!

今日の晩ごはん

夫婦揃って無性に水炊きが食べたくなりました(汗)


暑いけどウマーイ!

そしてデザートは岡山名物白桃でシメ。



ご馳走様でございました
Posted at 2009/07/25 18:53:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年07月24日 イイね!

いざ!

さて、シャコタンに向け材料は揃った。

足を交換してもらう技術屋さんも手配した(してもらった)。

あとはお金を握って作業の日(8/1)を待つのみ!

もうすぐシャコタン生活開始予定です・・・

それから、倉敷にてシャコタン作業を行うので、ついでにClubForce岡山組夜の部も企画しましたのでお手隙の方はご参加お待ちしております。






Posted at 2009/07/24 17:34:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2009年07月23日 イイね!

シャコッチョ到着~(^^♪

シャコッチョ到着~(^^♪待ちに待ったシャコッチョさんとついにごたいめーん(*^_^*)

中古品だけど程度は凄く良いみたい。
今度の週末に心をこめて洗浄~グリスアップを行おうかな♪


いやぁ、この人と出会うまでえらい時間掛かったな~

よく2年間ノーマルのシャコタカブギ(古っ)を我慢できたものだと自分の忍耐力に感心した(あほ)

妄想半島出身のぼくちゃんはこのアイテムがインストールされた愛車の極低姿勢を想像するだけで目尻が下がる想いだ(涙)

極低=極めて低い

いい響きだ(バカ)

さぁ、この夏はボーナス無しが決定した事だし工賃貯まるまで心を無にして働こう!(涙)

いつか極低になるその日まで!
Posted at 2009/07/23 21:33:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2009年07月22日 イイね!

今日は神戸出張です

今日明日と神戸に出張で来ております。
都会の道はイナカモンにはしんどいですね~(-_-;)
ぐったり疲れて部屋にてロンリービール中でございます


はぁ・・・でもせっかくの一人なのでエロサイト巡りしてから寝よ(-_-)
Posted at 2009/07/22 20:45:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年07月20日 イイね!

アイヤ~!車検だがや~(+_+)

先ほどDより車検何時にしますか~っ!ってTELがきました。
避けては通れないのは分かってるんですけど痛いの~(+_+)

来月の初旬にオフがもしあったら代車で登場しますのでどうぞよろしこ!
Posted at 2009/07/20 20:30:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

「倒立は面倒くさいっすよね〜
TZRのフォークやったとき手が3本欲しくなりましたw」
何シテル?   05/13 19:01
BMWほか欧州車とバイクが大好きです! お小遣いで出来る範囲のモディなので派手さはないですがよろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
5 67 8 9 10 11
12 1314 15 16 1718
19 2021 22 23 24 25
2627 28 2930 31 

リンク・クリップ

フロントフォークオーバーホール① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 21:48:36
Rスプロケ&ハブベアリング交換(29711km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 22:43:02
2024.3.17エンジンオイル、ブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/21 10:44:15

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック 仮性M (BMW 1シリーズ ハッチバック)
うーん、分かっちゃいたけどやっぱりブサイク。。。
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
カワサキ ZRX1100 C4型 20歳よりゼファー750に5年間乗るが、ツーリング仲 ...
ヤマハ TZR250RS 家族に内緒で買ったのが速攻バレた号… (ヤマハ TZR250RS)
焼き付いた人を引き取りました。 見た目は割と綺麗ですが不動車です。 ちょいと調べてみれ ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
少年の頃から欲しかったバイクです、この歳になってやっと手に入れる事が出来ました。 2スト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation