• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きよぼん@のブログ一覧

2009年09月19日 イイね!

この指とまれっ!

この指とまれっ!急なんですけど『ファミレスにてウダウダする会』を開催します

いまんと参加者はこ私とこの方だけ(爆)です。

シルバーウィークに突入したことですし、私共と秋の夜長をファミレスにて無駄に時間を浪費(核爆)しませんか?

開催趣旨 ただ単に誰かとメシ&ウダウダしたいだけ(笑)
集合時間 9/19 19時くらいから・・・
場   所 フラカッソ 高柳店 岡山市北区高柳西町165-10 TEL086-251-0460


遅参早退OK!のゆる~い会なのでお気軽に・・・

Posted at 2009/09/19 12:58:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月16日 イイね!

テーブルの上は日本海♪

テーブルの上は日本海♪嫁ちゃんの親父さんが鳥取に行ってたらしく海の幸ゲッツ(*^。^*)

お土産の赤イカと白イカにサザエさんをウマウマしました

白イカはコリコリ!赤イカは肉厚も十分でもっちりして甘~い(はぁと)

サザエも網焼きにてまいう~でしたよ(*^_^*)

お土産のおかげで今夜は満足♪
Posted at 2009/09/16 19:46:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年09月15日 イイね!

ちょっとだけSOUND UP!

ちょっとだけSOUND UP!今日は代休貰ってたんで今回はオーディオをゴニョゴニョしてました。

イタリアのPHDって言うブランドのアンプであまり高級なモノじゃないけど純正スピーカー鳴らすには十分です!
しばらく前にケーブル類は作っていたので今日はインストールのみでOK!

しかし実際に作業をしていると色々と壁に当たるんですよね~
例えばバッテリーにケーブル繋げるだけでもターミナル周りが仕掛けだらけで何処に結べばいいのじゃ?とか、この内装どうやれば取れるんじゃ?などなど・・・

ダラダラやったんで(爆)たかがアンプを一個載せるのに結局実働5時間も掛かっちゃいました(´з`)

出来栄えは・・・素人仕事なんで写真では小奇麗にアンプが座ってますけど蓋をはぐったらワイヤー類が迷走中なので人には見せれません(笑)なるべく抵抗が少なくなる配線の仕方をあの方に教えて貰わNight(爆&■)

肝心の音に関して感想を申しますと、以前のフル純正オーディオより随分よくなりました。

まず、バス&トレブルがフラットな状態ですとCD聞いてもラジオみたくもあ~んとしてたのがハッキリと発音するようになりましたし、何よりパワー感がじぇんじぇん違います!『この曲ってこんなに音が一杯入ってたのね・・・』みたいな(笑)

但し、良い面もあれば悪い面もあるわけで、酷いのがシート下のウーファー、ありゃウンコですね、音量上げたら暴走してボアボアです・・・(汗)

しばらくして飽きたらウーファー殺してドアSPをフルレンジで鳴らして・・・など、しばらくアホな事して遊べそうですね♪


普通の人(笑)はスピーカー交換から入られると思いますが、アンプの追加も案外お勧めですぜ( ゚Д゚)y-~~



Posted at 2009/09/15 17:42:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月15日 イイね!

ズル休み~♪

先日はClubForceの島根県三瓶山オフに参加してきました。

岡山組のボクは中国道大佐SAで拾ってもらい、


この方の後を広島組の待つ三次市の道の駅「ゆめランド布野」まで一生懸命ついていきました(黒バソハエ-)


その後三瓶山の集合場所までふてじじ様(失礼)のケツ持ちでしたが、パワフルなZヨン様の迷走(爆)っぷりを拝みつつ到着!


ご当地バーガーやソフトクリーム海鮮タコヤキをほうばり、食ってばっかりでしたが楽しいオフが出来ました!

詳細については・・・(^Θ^) ←が詳しくレポしてくれてますのでご参照下さい・・・(手抜きですんません。・゜(ノд`o)゜・。)



爽やかな秋晴れの中、トレイン爆走で周囲の冷ややかな視線(爆)と森林の風を感じる事が出来ましたし、絶滅危惧種のE90MT仲間も出来ました!とっても楽しかったのでまた皆さんで集合したいですね♪

皆さんお疲れ様でした!

さて、今日はお休み貰っているのでこれから車いじりでもしますかね(^^♪
出来たらまたアップします!
Posted at 2009/09/15 09:23:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月09日 イイね!

お買い物情報

お買い物情報JR山陰本線・大山口駅前に長年展示されている蒸気機関車D51が売りに出されています
どなたか思い切って買いませんか?
早い者勝ちみたいですよ!


ちなみに展示されている大山町から米子市(約20km)まで搬送すると1500万円程かかるそうです。(^。^)y-.。o○
Posted at 2009/09/09 09:37:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「倒立は面倒くさいっすよね〜
TZRのフォークやったとき手が3本欲しくなりましたw」
何シテル?   05/13 19:01
BMWほか欧州車とバイクが大好きです! お小遣いで出来る範囲のモディなので派手さはないですがよろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   123 4 5
6 78 9101112
1314 15 161718 19
20 2122 2324 25 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

フロントフォークオーバーホール① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 21:48:36
Rスプロケ&ハブベアリング交換(29711km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 22:43:02
2024.3.17エンジンオイル、ブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/21 10:44:15

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック 仮性M (BMW 1シリーズ ハッチバック)
うーん、分かっちゃいたけどやっぱりブサイク。。。
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
カワサキ ZRX1100 C4型 20歳よりゼファー750に5年間乗るが、ツーリング仲 ...
ヤマハ TZR250RS 家族に内緒で買ったのが速攻バレた号… (ヤマハ TZR250RS)
焼き付いた人を引き取りました。 見た目は割と綺麗ですが不動車です。 ちょいと調べてみれ ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
少年の頃から欲しかったバイクです、この歳になってやっと手に入れる事が出来ました。 2スト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation