• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きよぼん@のブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

べんべ vs ぷじょっと in 福山SA

べんべ vs ぷじょっと in 福山SAじつは昨夜あの方この方の呼びかけで山陽道福山SAにて開催された夜会に参加してました。

ライオンさんの集会への殴りこみ(爆)は初めてなので若干緊張しつつも早足で会場入り・・・


途中電光石火の如く登場された35GT-Rに弄んで頂き、お車を拝見させていただきました
行きの山陽道にて気配も感じさせない位のハヤワザで横に着かれたので覆面PCかと一瞬思って心臓がキュッっとなっちゃいました(笑)


お~、居ます居ますライオン集団が・・・
いやはや流石おフランス、トップ画像の通り色も鮮やか!ビューリホー!
それに比べてベンベ集団って黒ばっかでなんかガラ悪い・・・

そして広島のこの方の緊急オペが!
結局最後は素人の手には負えず(涙)ライオンさん家のお医者さんに助けていただきました
他の人から見れば完全に怪しすぎ・・・

かなりバ○ア△ラの効果があった様で出来上がりの試乗で早速昇天されていた様子(笑)

結局ベンベ組は12時頃にお開きしまして
じじ家にて遅い晩餐を

あったかいお鍋が極度のハラ減りと冷えきった体に染みました!(^^♪マジウマカッタヨ
結局調子に乗りすぎて消灯は朝4時・・・
朝眠くて気を失いそうになりながらの帰宅とあいなりました・・・

集まられた皆さん寒い中ホントにお疲れ様でした!


追伸、じじ様泊めてくれてありがとうございました! (#^.^#)タノシカッタシウマウマダッタヨ
Posted at 2009/11/29 22:37:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2009年11月22日 イイね!

カメラを持って出かけてみた

カメラを持って出かけてみた昨日今日と実家に帰ってました。
(トップ画像の山は鳥取県の大山です)

いやー、山奥は寒いですね・・・今朝は結構厚い氷が張ってましたよ(寒)

先日買って貰ったD5000を初めて外に持ち出して、いわゆる『シュギョー』の真似事をしてみました(汗)
ド素人が故、皆様の美しい画の足下にも及びませんが・・・。

お庭の蛙親子
この写真はD5000のバリアングルモニターを使ってライブビューで撮影してみました。
ローアングル撮影でこの機能は楽で良いですね(^^♪

畑の納屋にてタマネギを
すべてフルオートでカメラ任せですが背景のボケとかいいですね~
ヘタに自分で考えずに機械任せのほうが良いのかしら?(爆)



嫁さんと実家のワンコさんやら近所の風景を撮ったあとお昼ごはんを求めて米子方面に出かけてきました。

せっかくなので少し遠回りして紅葉オフで行った大山まきばみるくの里へ!
紅葉オフの時には長蛇の列で諦めたソフトクリームをゲッツ!

濃厚でウマいんだけど寒かった~(+_+)

さて、明日は連休最終日なのでコタツでゆっくりしますかの





Posted at 2009/11/22 22:38:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年11月15日 イイね!

念願のデジイチを!

念願のデジイチを!念願であったデジイチをとうとう手に入れました!
っていうかおかーちゃんに買ってもらいました(笑)

今日はおかーちゃんの機嫌が良かったんでしょうね~

これこ~てん(はぁと)
って言ったら奇跡の二言返事でした(驚)

D5000なので入門機ですが、せめて性能の1/10位は引き出したいですね・・・
操作全然分からんし取説読んでも理解できんっ(爆)


お師匠方!
シュギョーのお誘いお待ちしておりますぜ♪
Posted at 2009/11/15 20:21:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年11月15日 イイね!

今日は車高なんぞを

今日は車高なんぞを今日は暇が出来たので車高を調整しました

前チョイアゲの後チョイアゲでほぼ水平ってな感じです。

とは言え後はほぼ全下げに近いですけどね(汗)
Posted at 2009/11/15 11:17:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月11日 イイね!

頼まれ物・・・

頼まれ物・・・先日行われたCLUBFORCE蒜山紅葉オフの際にボクの勤めている会社は金属加工が得意だから今治風焼鳥のプレートが造れないかな?って話をまさじじ様(^Θ^)とした・・・

(今治焼鳥とは・・・今治の焼鳥はとても特徴的で鉄板の上でプレートを押し当てて焼くらしい)

そんな話を夕方にふっと思い出したので図面を起こしてみたのですが、調理器具にして取っ手のアイボルトといいマッチョなスタイルになってしまった(汗)

計算するとかなり重くなりそう^_^;ざっくり2.7kg位かな・・・


じじ様!仕様変更があればお早めに!
Posted at 2009/11/11 21:23:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「倒立は面倒くさいっすよね〜
TZRのフォークやったとき手が3本欲しくなりましたw」
何シテル?   05/13 19:01
BMWほか欧州車とバイクが大好きです! お小遣いで出来る範囲のモディなので派手さはないですがよろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 23 4567
89 10 11121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

フロントフォークオーバーホール① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 21:48:36
Rスプロケ&ハブベアリング交換(29711km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 22:43:02
2024.3.17エンジンオイル、ブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/21 10:44:15

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック 仮性M (BMW 1シリーズ ハッチバック)
うーん、分かっちゃいたけどやっぱりブサイク。。。
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
カワサキ ZRX1100 C4型 20歳よりゼファー750に5年間乗るが、ツーリング仲 ...
ヤマハ TZR250RS 家族に内緒で買ったのが速攻バレた号… (ヤマハ TZR250RS)
焼き付いた人を引き取りました。 見た目は割と綺麗ですが不動車です。 ちょいと調べてみれ ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
少年の頃から欲しかったバイクです、この歳になってやっと手に入れる事が出来ました。 2スト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation