• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きよぼん@のブログ一覧

2011年01月24日 イイね!

ボキも人生グラフやってみました

ボキも人生グラフやってみましたウマく行き過ぎてコワヒ・・・

でもこのグラフ当たってたらいいなぁ~
Posted at 2011/01/24 20:57:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2011年01月24日 イイね!

ヘッドユニット選び♪

ヘッドユニット選び♪少し前に延命措置をとったDENONのヘッドユニットがとうとう天に召されてしまいました(涙)

CD入れたら動くけど全く読めずに吐き出してしまいます・・・
恐らくOHに出してピックアップ交換したら治るんだろうけど過去の実績からして結構金額が掛かりそうな予感ww
恐らく3~4万円くらいかかるのではないでしょうか?

嫁に修理だとコレくらいかかるかなぁ~って相談したら

『めんどくさいし古いからテキトーな新しいヘッドユニット買ったら?』

とのお達しが出たので早速リサーチしてみたのですが・・・

シック(地味)なデザインで外付けアンプ使用(ラインアウト付)を前提に探したんですが良いのが殆ど無い(汗)

落ち着いたデザインのヘッドユニットだと10万円以上級のハイエンド機か1万円そこそこのローエンド機ばっか・・・

例えが乱暴ですけど3ペダルMTのBMWが欲しいならハイエンド機(M3)か320i(ローエンド機)があるけどどっちにする?みたいな(爆)


んでもってリサーチしたらカロのDEH-P940が良さげですね~、タイムアライメントも付いてるし・・・
ていうかコレくらいしか予算内で納得できる製品が無いんですよね(汗)

もう自分の中では9割方P940買う気で居るんですけどぶっちゃけどうなんでしょうね~?
なにか他にお勧めありますかね?

しかし知らない間にカーオーディオ部門から撤退したメーカーがあったりと随分寂しくなりました

カーオーディオ業界が縮小しちゃったのもアフター物のオーディオに変更しにくい車が多くなったり、カーナビの普及や若者の車離れが背景に有るんでしょうけど何だか寂しいですね。。。

Posted at 2011/01/24 13:24:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | audio | 日記
2011年01月20日 イイね!

最近のトラコンってすげーっす

最近のトラコンってすげーっす先週末の大雪で今週はずーっと嫁さんのココアで通勤していました。

道路の雪も随分融けたな~ってことで今日久しぶりにE90で通勤♪
やっぱBMWイイ!

しかし影になる箇所は依然としてガビガビになった圧雪が残っています

そんな圧雪路で無性にカウンターを当てて走りたくなってしまいました(爆)
テールスライドのキッカケはとりあえずシフトロックさせることに・・・
(※DSCは活かしたままです)

4速から2速へ放り込んでクラッチポン!

あれ?ケツが出ない・・・
リヤがロックしないんです

納得いかないのでもう一度落ち着いて車の動きを観察しながらやってみる事にww

よーく観察しながらわざとシフトロックさせるとロックせぬよう車が勝手にスロットルを開けていました。
しかもロックしなくなる速度域まで決して加速しない絶妙なアクセルワークで(驚)


実は今までDSCって加速時に滑ったらスロットルを勝手に閉めて、コーナーで遠心力に負けそうになったら勝手に内輪のブレーキ掛けて無理やり曲げようとするだけの機能でしかないと思っていたので、減速時のシフトロック制御まで行う事に驚きと感動しました(大げさ?ていうか知らなかったの僕だけ?)


ん?この機能を活用すればヒール&トゥは要らないってことか???

うーむ、DSC(ダイナミックスタビリティコントロール)恐るべし!

Posted at 2011/01/20 22:37:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2011年01月15日 イイね!

歯が生えてた(驚)

歯が生えてた(驚)今日気付いたんですが、ウチのハナタレガール(7ヶ月)に歯が生えてました!

いつの間に生えたんだろ~、全然気付かなかったなぁ~(笑)
常にこの子と過ごしてる嫁も気付いてなかったみたい、報告したら凄く驚いてましたww

こんな鼻チョウチン娘もちゃんと成長しているんですね~♪









Posted at 2011/01/15 23:37:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族のこと | 日記
2011年01月07日 イイね!

初荷がキター!

初荷がキター!年末に業者さんへリフレッシュに出してたホイールが本日戻ってまいりました♪
ガリガリだったリムも綺麗に修正して貰ったんでホント新品みたいっす(嬉)
(そのぶん高くついちゃいましたが・・・)

ん~、やっぱホイールはシルバーが普通っぽくて落ち着くわ~(笑)

あとはタイヤの段取りじゃ~

Posted at 2011/01/07 22:48:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「倒立は面倒くさいっすよね〜
TZRのフォークやったとき手が3本欲しくなりましたw」
何シテル?   05/13 19:01
BMWほか欧州車とバイクが大好きです! お小遣いで出来る範囲のモディなので派手さはないですがよろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2 3456 78
91011121314 15
16171819 202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

フロントフォークオーバーホール① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 21:48:36
Rスプロケ&ハブベアリング交換(29711km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 22:43:02
2024.3.17エンジンオイル、ブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/21 10:44:15

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック 仮性M (BMW 1シリーズ ハッチバック)
うーん、分かっちゃいたけどやっぱりブサイク。。。
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
カワサキ ZRX1100 C4型 20歳よりゼファー750に5年間乗るが、ツーリング仲 ...
ヤマハ TZR250RS 家族に内緒で買ったのが速攻バレた号… (ヤマハ TZR250RS)
焼き付いた人を引き取りました。 見た目は割と綺麗ですが不動車です。 ちょいと調べてみれ ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
少年の頃から欲しかったバイクです、この歳になってやっと手に入れる事が出来ました。 2スト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation