• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きよぼん@のブログ一覧

2016年10月30日 イイね!

社用車の私物化が止まらないww

社用車の私物化が止まらないww 日常使いしている社用アクアのオーディオの音の悪さに嫌気がさしていたのでスピーカー替えましたww

社外スピーカーであれば何付けても今より良くなるだろうからヤフオクで安くて良さげなのを調達。
外見全く変わらずですが激変♪

インナーバッフルも作ったのでなんだかんだ一日中掛かりとりあえずポン付けしただけで時間切れになりましたのでまた今度デッドニングやら外部アンプの追加やらを少しずつ進めて行こうと思います♪

来月の遠方に出張が控えているので、これで少しは移動が楽しくなりそうです。
Posted at 2016/10/30 17:13:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 社用車のアクア | 日記
2016年10月23日 イイね!

陸上自衛隊日本原駐屯地に遊びに行ってきました

陸上自衛隊日本原駐屯地に遊びに行ってきました今日は家族で記念行事のため一般開放された陸上自衛隊の日本原駐屯地に遊びに行ってきました。

先ずは正門くぐって真っ先に行列に並んでコレをゲット!

日本原駐屯地恒例の戦車試乗会の整理券です♪

無事に整理券を家族分4枚入手し、グラウンドで行われる訓練展示を見ました。
訓練展示は敵が潜伏する陣地を戦車、対空砲や小銃(もちろん空砲)などを使って制圧するというシナリオでした。


空砲とはいえ凄い迫力で、子供が爆音に怯えて泣いてしまいました。。。

お姉ちゃんのほうはこの後ずーっとテンション駄々下がりだったのですが弟くんはやっぱり男の子ですね、装備展示を見て触ってテンションMAXww

旧日本兵?

この後、模擬店でお昼食べたり売店のぞいたり。。。

この中敷チョー気になるww

そしてこの後一番楽しみにしてた戦車の試乗に望んだのですがテンション駄々下げのお姉ちゃんは試乗拒否。。。

楽しみにしていたのでとても残念ですが嫁と弟くんに戦車試乗を託し、残りの試乗券は現地でお会いした保育園のお友達親子に譲って僕は子守と撮影の係りをしました。


インプレ書きたかったのですが残念!
嫁曰く『仲間と談話しながら戦車で移動♪見たいなシーンがアニメや映画であるけどあんなの絶対ムリ!嘘だ!!』だそうですww

結構激しい音と乗り心地らしいので弟くん泣くかなと思ったのですが、やっぱり男の子ですねぇ、かなり楽しかったようでもう一度乗りたいと駄々をこねてましたww


今回始めてこの行事に行ってみたのですが、朝8:30過ぎに入場し退場したのが14:30でしたのでかなり長い時間滞在してしまいました。
少し疲れましたが、日頃入ることが出来ない施設に行くのは楽しいですね、予定が合えば空自の美保基地航空祭とかにも行ってみたいなと思いました。
Posted at 2016/10/23 22:54:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2016年10月20日 イイね!

10円なら

10円ならヤフオク大好きww
ミシュラン パイロットロード2の190/50っす。

ZRX1100に社外ホイールの6Jリムで190タイヤはチェーンに当たるっていう噂ですが、手組の練習用も兼ねてこの値段なら惜しくないと思い実験用に落としてみました。

上手いこと収まればケツタイヤが太くなって見た目ワイルド感UP♪(曲がらなくなりそうですが…)



Posted at 2016/10/21 00:12:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年10月20日 イイね!

短足化完了♪

短足化完了♪どうにか子供達が保育園から帰って来る前に出来ました。

概ね前後とも25ミリ程度下がりました、指3本半が1本チョイになったかんじです。
写真で見ると結構いい感じっすね!(自画自賛ww )

近所を試乗すると若干左へ行きたがる様になりましたが取付ミス的な問題は特になさそう。。。

ダンパー純正✖️ローダウンスプリングなので本当は良くないんですけど車高調は手が出ませんのでこれでガマン(笑)

作業的にはE90と基本的には似た様なもんでしたが、スタビリンクの回り止めやダンパーのボルトなどやたらトルクス使ってイヤラシイ感じでしたww

一日中しゃがみ込んでたので腰と膝がガクガク…

あー疲れた、暫く車イジリはしたくないです(笑)




Posted at 2016/10/20 18:43:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2016年10月20日 イイね!

前側は出来た

前側は出来た純正のストラット長くて外すのに往生した(汗)

後ろに掛かる前にちょっち休憩…
Posted at 2016/10/20 13:55:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「倒立は面倒くさいっすよね〜
TZRのフォークやったとき手が3本欲しくなりましたw」
何シテル?   05/13 19:01
BMWほか欧州車とバイクが大好きです! お小遣いで出来る範囲のモディなので派手さはないですがよろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819 202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

フロントフォークオーバーホール① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 21:48:36
Rスプロケ&ハブベアリング交換(29711km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 22:43:02
2024.3.17エンジンオイル、ブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/21 10:44:15

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック 仮性M (BMW 1シリーズ ハッチバック)
うーん、分かっちゃいたけどやっぱりブサイク。。。
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
カワサキ ZRX1100 C4型 20歳よりゼファー750に5年間乗るが、ツーリング仲 ...
ヤマハ TZR250RS 家族に内緒で買ったのが速攻バレた号… (ヤマハ TZR250RS)
焼き付いた人を引き取りました。 見た目は割と綺麗ですが不動車です。 ちょいと調べてみれ ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
少年の頃から欲しかったバイクです、この歳になってやっと手に入れる事が出来ました。 2スト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation