• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きよぼん@のブログ一覧

2019年06月30日 イイね!

KSRにもラジポン!

KSRにもラジポン!先日アリエクスプレスで購入したAdelinラジアルマスターと削り出しのクラッチを取り付けました。
特にトラブルも無くすんなり取付完了です。

KSRにコレは結構豪華に見えますね〜
純正と違ってレバー位置の調整が出来る様になったのでこれだけでも満足です。

中国製品舐めてましたがコレは結構良いです。
ZRXも僕にはコレで十分だったかもしれない(爆)

今年のバイク弄りネタはこれで終了かな〜、今年は無駄遣いが過ぎました…

Posted at 2019/06/30 18:43:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月29日 イイね!

スロットル周りも近代化。

スロットル周りも近代化。先日ラジポン化した時に気になってたスロットル周りを手直ししました。
なかなかカッコ良く出来たんじゃないですかね♪

フルードも折角なんでアクティブ製のミドリな奴に入れ替えました♪
一般的には薄型スイッチ+社外ハイスロなんでしょうけど、僕はあのいかにもハイスロな見た目が苦手なのでさり気なく純正流用です。

パーツレビューにも上げましたが薄型スイッチはトライアンフ、スロットルパイプとグリップはYZF-R6、スロットルワイヤーはレーサーのKX250Fという3コイチ。。。
インターネット先生で先人の知恵をお借りしてどうにか完成しました。

予想はしてましたがラジポン絡みで何だかんだとお金使ってしまいました、今年のZRX弄りはもう予算オーバーで終了です。
(オイル交換くらいはするけど…)

将来修繕の為にもパーツレビューちゃんとアップしとかないと段々ワケの分からない仕様になってきました…

Posted at 2019/06/29 20:36:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2019年06月27日 イイね!

中国から来た!

中国から来た!昨日AliExpressで注文してたラジポンとクラッチレバーが中国からやってきました。
20日の夜中に注文して土日挟んで26日到着ですから結構早かったと思います。

中国直輸入で信頼性がアレなのでチェック兼ねて全バラしてグリスアップ♪





少し仕上げが荒いところも見受けられますが中々の質感です、これが2つ合わせて送料込み65ドルほどで買えるなんて中国恐るべし…

あとは実際に装着してちゃんと使えるかですね。
Posted at 2019/06/27 18:46:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月21日 イイね!

個人輸入♪

個人輸入♪先日ZRXをラジポン化してとても気に入ったので調子に乗ってKSRもラジポン化する事にしましたw

今回はどうせKSRだし(笑)コスト優先でアデリン製にしました、まあ他人様のインプレ見ても良さそうなんで大丈夫でしょう♪

中国製ですし、折角なのでアリエクスプレスで購入し個人輸入する事にしました。
注文も便利なもんで変な日本語のスマホアプリでアカウントとってチョチョイのチョイ、実に簡単でしたヨ。

日本で代理店通して買っても安いなぁと思ってたのに中国から直接買うと更に安いです!激安です!画像見て貰えば分かりますが安過ぎて不安になるレベルです。

後は中国だけに注文通りの品がちゃんと届くか若干不安ですが気長に到着を待ってみようと思います。


Posted at 2019/06/21 20:34:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月15日 イイね!

ZRXさんラジポン化!

ZRXさんラジポン化!ZRXさん若返り計画の一環としてマスターシリンダーを念願のラジポンに交換しました。
今までマスターは純正でキャリパーだけベルリンガーだったんで見た目釣り合い取れてなくて嫌だったんですよね。

ずーっと前から換えたいとは思っていたのですが、ブレーキとクラッチどちらも交換すると地味に費用が嵩むのと、色々干渉してとてつもなく面倒臭そうなイメージがあったので今まで中々手を出せずにいたんですがやっと叶いました♪

どうにかこうにか交換したのですが、カワサキならではというかZRXならではというか…とりあえず走れる様にはしましたが改善の余地アリまくりですね、噂通り下から出てるスロットルワイヤーが干渉してイマイチ…ということで次回はスロットルと薄型スイッチボックスに交換の予定でチマチマ部品集め中。


やっぱりラジポン化は地味にお金掛かるわ…

Posted at 2019/06/15 19:55:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「倒立は面倒くさいっすよね〜
TZRのフォークやったとき手が3本欲しくなりましたw」
何シテル?   05/13 19:01
BMWほか欧州車とバイクが大好きです! お小遣いで出来る範囲のモディなので派手さはないですがよろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントフォークオーバーホール① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 21:48:36
Rスプロケ&ハブベアリング交換(29711km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 22:43:02
2024.3.17エンジンオイル、ブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/21 10:44:15

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック 仮性M (BMW 1シリーズ ハッチバック)
うーん、分かっちゃいたけどやっぱりブサイク。。。
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
カワサキ ZRX1100 C4型 20歳よりゼファー750に5年間乗るが、ツーリング仲 ...
ヤマハ TZR250RS 家族に内緒で買ったのが速攻バレた号… (ヤマハ TZR250RS)
焼き付いた人を引き取りました。 見た目は割と綺麗ですが不動車です。 ちょいと調べてみれ ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
少年の頃から欲しかったバイクです、この歳になってやっと手に入れる事が出来ました。 2スト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation