• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はんじろ―の愛車 [トヨタ ハリアー]

整備手帳

作業日:2021年7月22日

マフラーのタイコ塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
RAV4・ハリアーはマフラーのタイコが大きく、後ろから丸見えなのは納車前から漠然と思っていました。

我が家のハリアーはモデリスタのエアロパーツを装着しているので、ノーマル車より幾分見えない方向になりますが、気になるのでブラックに塗装することにします。
2
アングルによってはこんな感じでタイコが無骨に見えてしまいます。
3
テールエンドはモデリスタのエアロパーツに付属してくる下向きのテールエンドが装着されています。
4
使用したのはソフト99の耐熱ペイント(ブラック)です。
600度までの耐熱性能になります。

前々車のアイシスの社外製マフラーも同じようにブラック塗装していたので、おそらくその時の残りになります。
5
そして塗装後。
これだけでも後ろからの印象は全然変わります。
6
タイコのみならず、見える部分のパイプは錆止めも兼ねて耐熱ブラックで塗装しました。
7
モデリスタのエアロ装着車に付属する下向きテールエンドもしっかりと塗装。

引き締まった印象になる自己満足感溢れる企画でした(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

PHEVグリルに交換

難易度:

モデリスタ マフラーカッター塗装

難易度:

プライマーを使用したパーツ取り付け / シフトパネルカバー

難易度:

車検(2回目)メモ

難易度:

ガナドール マフラー交換

難易度:

プレミアムSUVの先駆的存在です!トヨタハリアーのガラスコーティング【リボルト ...

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年7月25日 9:56
印象変わりますね♪前プリウスの時も塗ってました♪自己満だけど効果抜群✨
コメントへの返答
2021年7月25日 19:17
おぉ!前のプリの時にやられてたんですね(o^^o)
サビ止めも兼ねて効果抜群ですよね♪

プロフィール

「@しろっちぇ 冠水の被害はそんなレベルになっていたんですね😅
とりあえずウィッシュはそんな深刻でないことを祈るばかりですね。」
何シテル?   06/04 08:11
自己紹介の文が大学生当時のままでしたが、気づけばオッサンど真ん中。 でも買うクルマ買うクルマ、スポーツ系の方向性に仕上がってしまい(爆)かと言ってゴツゴツ足の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
前車のクラハイがだいぶヨレてきたことを機に買い替えを模索し、ヨメと折り合いがついた唯一の ...
スバル ステラ スーちゃん (スバル ステラ)
通勤快速号として購入したダイハツ・ムーヴのOEMのスバル・ステラカスタム。 通勤車なの ...
トヨタ クラウンハイブリッド クラハイ (トヨタ クラウンハイブリッド)
前車(アイシス)が12万キロが近づき、そろそろ3セット目のショックアブソーバーが必要にな ...
トヨタ アイシス アイ子 (トヨタ アイシス)
2011年3月末に新車購入の予定で商談に行くと、「改良前でオーダーがストップしてる」とい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation