みなさんこんばんは♪
オフ会が終わって何日経ちます?
刺激を受けて、もんもんとした日々を過ごしている方も少なくないのでは?www
私もその一人であります(^_^;)
オールペンでう○こ色にしたいとは思わないけどwww
なんかしたいなぁ~って思っておりました。
そこで、前々から考えていた構想を形にしてみる事にしてみました。
って言っても先立つものには限りがあるので、大した事はしてないんですが・・・(-_-;)
とりあえずメッキ部を無くしたかったので、ドアハンドルをボディ同色で塗装。
統一感が出ていい感じ♪
ムラ乗り以外の人は多分気付かないでしょう~(-_-;)
後は下部のメッキモールを艶々の黒で塗装。
白か悩んだんですが重たい色は下の定義(なんだそりゃ)に則り、黒にしました。
艶消しブラックだと純正買い直せばいいって話になってしまいますし・・・
夜撮ったからいまいちですね(-_-;)
これ誰かやってなかったっけ?みたいな?(-_-;)
でもね(^。^)y-.。o○
なんという事でしょう~
触媒まで全部塗ってある~!!
つうか誰が見るんだ(-_-;)
でも、こういうの結構好きかも♪
見えない所のお洒落みたいな。
パンツがアルマーニみたいな(-_-;)
しかも、
足付けしてないし
塗装はがれたらこれ使ってって頂いちゃいました♪
フォグのカプラーないか聞いたら、これもくれました!!
どんだけサービスがいいんだ(-_-;)
ここまでお話をさせて頂いたんですが、なんか臭いますか?(-_-;)
実は私がオーダーしていたのは、ドアハンドルの塗装とメッキモールの塗装だけだったんです。
工場から電話が入り、「ちょこっと当てた」との事。
私、「直してくれたら、そんでいいよ」
工場、「直して依頼分はサービスって事で勘弁してくれない」
私、「いや~次から使い辛くなるから直してくれればいいよ」
長くなるので・・・・こんなやりとりがあり、マフラーはサービスでやってもらった訳です。
日ごろから信頼して使っていた板金屋だったんですが、私の目に狂いはなかったというか、ちょっと感動したみたいな。話を聞くと見えない所みたいで、ばっくれても気がつかない場所。
しかもブラしてるし・・・(-_-;)
それをバンパー一枚塗ってくれて、当り前なんですけど嬉しかったんです。
社長の職人魂みたいなものを感じてしまいましたよ♪
つうか社長!!いくらなの?(-_-;)
Posted at 2011/10/20 21:11:29 | |
トラックバック(0) | 日記