• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おばラーノのブログ一覧

2014年06月17日 イイね!

艶と液垂れは紙一重?

日曜日の話になりますが、ムラーノ君の塗装をしてみました。

前回はフロントバンパーを塗ったんですよね~


こんな感じになったんですが、リヤバンパーも、って事でオークションで3000円で仕入れて物が届き、着払いだったので送料を払おうと。

4500円!!


泣きましたよ。


すいません塗った画像無し。



だらだら文書くのめんどくさくなったんで結果から言いますと、





こんな感じになりました。


バンパー塗装の失敗から一度は誰かの指導が必要と判断し、ずんむら先生を講師に招きご指導頂きました♪
ですが色々トラブルがあり、(コンプレッサーの栓を排水溝に落としたり(笑))
午前中の約束だったので、指導時間約45分!!
短い!!(笑)
内心もう帰っちゃうの?なんて思いながら一人で作業継続。
コツを掴んだのか、作業も順調に進んだのですが、液垂れ続出!!
後日ペーパーを入れて、クリアーを吹く事にしました。



自分で塗装したのもあって7年乗ってるムラーノ君ですが、また一段と愛着が沸いてきちゃいました♪


おしまい

Posted at 2014/06/17 23:01:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月23日 イイね!

第二GW

第二GW世間ではGWというのは4月の終わりから5月の頭までですよね~♪
私もGWはあったんですが、シフトの都合で今週の日曜から土曜日まで第二GWがありました。
嫁さんは仕事、ひーちゃんは保育園、私休み。
日中は独りぼっちで時間もあったので、ガレージで遊んでました。

天気もいいし、ゆっくり洗車です。
パーツレビューにも載せたんですが、とりあえずシャンプー洗車です。



ハニーホイップシャンプーは泡立ちはもちろん、泡自体の弾力がいいのでスポンジの滑りもいいし、洗車傷になりにくいんじゃないかな?


濯いだ後ですが、いかがでしょう?
マルチメンテナンス剤の効果が残ってるので、濯いでいても気持ちのいい水の流れです♪
今回はボンネットとフェンダーだけマルチメンテナンス剤を施行するに留めました。
鉄粉も載ってる感じもしなかったので、ルーフのみネンドを掛けて終わらせました。


西日本ケミカルのコート剤はワックス並みの艷が出るので病みつきになりそうです♪


そう言えば今回の休みはフロントバンパーも艷消しの黒で塗ってみました。
ガンを使っての塗装は初めてで、失敗するのは分かっていたので、スペアのバンパーをオークションで落としました。


開けてみる。




こりゃ酷い( ̄▽ ̄;)

とりあえずパテで埋めてみましょう。


ペーパー掛けて。




一生懸命磨いて。






ナンバー穴をついでにスムージングしてみました。
ここまでは大分前に終わらせてたんですが、仕事が忙しくなっちゃって作業が止まっていました。



塗料も到着しました。
1から買うと結構なお値段です( ̄▽ ̄;)
艷消しの黒にするので一緒に


この薬品も購入しました。
フラットベースは調色の際に混ぜる事で、艷具合を調整できるらしいのですが、半艷とかにはする気がなかったので、混合比は塗料100に対して50にしました。(計算しやすいし( ̄▽ ̄;))


まぁ~見事にムラムラ!!
こりゃ~修行が必要ですわ~
改めてずんさんを尊敬しますわ~♪
んで塗る前に、そのまま塗ってもつまらないかなぁ~って思って、ハニカムプレートをざっくり切って装着してみました。


まさかのタイラップ留めww
そして…


見事にナンバー穴がくっきりと( ̄▽ ̄;)

そんなこんなで、こんな事になったわけであります。




印象は前から見ると真っ黒、横から見るとなんじゃこりゃ!!Σ( ̄□ ̄;)(笑)

まぁ~お遊びだからこんなもんでしょ~



って自分に言い聞かせております(><*)ノ~~~~~



使わなくなったバンパーは場所がないので天井に吊るすしかなく♪



おしまい
Posted at 2014/05/23 18:57:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年02月24日 イイね!

生誕39周年記念品授与式

皆さん、明けましておめでとうございます。

あんまり登場しませんが、今年もよろしくお願い致しますm(__)m



ここ最近はお陰様で仕事の方も忙しく、せっせと日産車を運ばせて頂いております♪
駆け込み需要って奴ですか?ここ最近では考えられない出荷台数でてんやわんやです。
4月に入ったらどうなってしまうのか?不安もありますが、今を頑張らないといけませんね♪

そんな中、2月の頭~2週間はお手伝いで追浜工場に出張してきました。
2週に渡っての大雪は、かなり参りましたね~(-_-;)
雪に慣れていると思っていた私も関東であれだけ降られると、どうにもなりませんね~
除雪設備が乏しい上に、高速道路の通行止め!!
受け入れ先も雪で受け入れられないと、
あれじゃ仕事にならないです。


中休みの土曜日に、無謀にもノーマルタイヤの社用車で茅ヶ崎の実家に帰った際に撮ったんですが、こんな感じ。





週末は茅ヶ崎の実家で過ごすつもりで宿泊していた宿を土日キャンセルしちゃっていたので、泊まるところが無く、気合で帰りました(笑)


次の週末も大雪で、土曜日には豊橋に帰るはずだったんですが、東名が通行止め(どこもかしこも通行止め)で帰れなくて、日曜日まで宿泊延長。
日曜日も解除にならなかったのですが、追浜にいても仕方がないので逗葉新道を抜けて134号線へ。




空気が澄んでいたので富士山が綺麗に撮れました♪



前から存在は知っていたのですが、本当の温泉なのはラジオを聞いてて初めて知ったなんて、恥ずかしい(-_-;)
ちなみに、隣のイタリアンは美味いです。



西湘PAも気持ちが良かったです。


運良く箱根新道が通れたので、豊橋まで帰れましたが、通れなかったらと思うとゾッとします(-。-)y-゜゜゜





そして、私事ではありますが、18日に39回目の誕生日を迎える事ができました♪
手作りケーキで祝ってもらい、家族には感謝です!!




そしてプレゼントがやってきました。




開けてみる。



今回のプレゼントはこんな感じ♪



またまた春木さんとこで買ってしまいました(笑)



箱から出してみた。



ひーちゃんが持つとこんな感じです(笑)


手持ちのギヤアクションでは自分の未熟さもあり、ソリッドブラックの磨きに限界を感じてしまい、これを機に購入したわけであります。

今日はお休みなので、早速試してみようかなぁ~♪




おしまい

Posted at 2014/02/24 13:24:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月07日 イイね!

食べてばっかりで太ってきた私が泡立ちのいいシャンプーで洗車してみる♪

明日は朝から夕方まで名古屋で講習があるので、嫁さんの実家がある名古屋に泊まりに来ています。

出発前に洗車と思い、今回はこいつを使ってみました♪




ハニーホイップシャンプーです♪


何かいいシャンプーないかとネットを徘徊。
泡立っている画像を見て、これだ!!って買ってみた訳であります。

早速バケツに3プッシュ位して泡立ててみる。



中々の泡立ち!!Σ( ̄□ ̄;)

手に取ってみる。



泡で洗いたい人にはいいんじゃないでしょうか~♪
泡が無くなってまた泡立たせても2回位なら泡立ちはキープしています。

このシャンプーは隣町の洗車屋さんで取り扱っていたので、直接取りに行きました。
そこの店の店主は感じがいい人で、色々喋っていたらサービスで



色々付けて下さいました!!(丿 ̄ο ̄)丿

この場を借りてありがとうございました!!

Car Goshi Goshi(カーゴシゴシ)
〒441-0105 愛知県豊川市伊奈町北村213
TEL 0533-78-4854

洗車は程々にして、とりあえず向かったのはセントレア近所のお店。
ローカル放送で見つけて美味しそうだったので行ってみました。





牛すじを煮込んで作ったハンバーグがのっているロコモコ♪

美味しいんですがソースがかかっていないので、少し物足りない感じですかね~( ̄▽ ̄;)
あと、注文を受けてから作るからなのか出てくるまで時間が掛かるのが子連れには辛い!!


http://s.tabelog.com/aichi/A2304/A230402/23050167/dtlmap/


夜は名古屋に来てごちでこちらを頂きました♪



やっぱりひつまぶしは美味いね~(丿 ̄ο ̄)丿

最近食ってばっかだな~( ̄▽ ̄;)




おしまい

Posted at 2013/12/07 22:00:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月02日 イイね!

長~い休日

月跨ぎのマジック?
金曜~月曜日まで4連休!!
そして火曜~金曜日まで4日働くとまた休み(-_-;)
その後はちょっと休みが少なくなりますが・・・

久しぶりに家族団らんさせてもらってますよ~

近くにあるのに中々行けてないお墓参り。
ばちが当たります!!(-_-;)
今回は行ってお参りしてきましたよ。




親父のお墓は豊川市(旧御津町)にある大恩寺というお寺にあります。
石碑にも刻まれてますが、国の重要文化財に指定されているお寺です。
一通り済ませてからちょっと撮ってみました。





自己満です(笑)


一応住職さんには断りを入れてあります。


なんちゅう車に乗ってるんじゃ!!と言われましたが、軽く返しときました(笑)






この休みは家族との時間を大事にしたいと思ってたんで、洗車も車遊びもしておりません。
最近は栃木に手伝いで1週間家を空けたり、北米野郎に見学に行ったり、何かと家を空ける機会が多かったですからね~(^_^;)

でもね車では遊ばないけど、ガレージライフは充実させたい!!(笑)
なんじゃそれ!!とか言わないでね~







前々から荷物の整理がしたくてね~棚が欲しくてお嫁さんが買ってくれました。



右側の棚が増設されました♪

飾り棚に無造作に置いていた荷物をこちらに移動。
飾り棚も大分すっきりしてきました。
いずれ飾り付けしていきたいなぁ~なんて思ってたので、APで見つけた物でこんな感じにしてみました。






中々いい感じでしょ?(笑)

もうちょっと引いた写真がないと分かりませんというご批判は無しで~(笑)






LEDテープを貼っただけ(-_-;)

でもかがまないと光源は見えないんでいいかと・・・・・




皆さ~ん!!LEDテープは車以外にも使えるんですよ~(笑)







それとね、以前いつ使うかわからないけど購入してた塗装用のガンとセパレーターをそろそろ使いたくて、こいつも購入。




塗装台であります。

以前は地べたに置いて塗装したりしてましたが、何かと不便なんですよね~
APで2200円だったので買ってみました。



こんな感じで縮まります。
よっぽど重い物じゃなければ、これで十分ですね~










でも大半はこんな使い方になるでしょう~





(笑)








おしまい
Posted at 2013/12/02 00:25:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「豊橋に寄って行きなさい!!@TKはし 」
何シテル?   08/15 11:19
セカンドステージは洗車にこだわっていきたいです。 大した事はやっていませんが、たまにブログアップさせてもらいます。 自己満足でムラーノと遊んでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

私的の毒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/23 07:13:35
北米デュアリス! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/10 07:53:21
カスタムパーティーと30オーバーズ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/16 04:23:25

愛車一覧

日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
いつまでも綺麗にしていたいよね♪
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
嫁さんの車です。 嫁さんがハワイ好きなので、それっぽくできたらいいなぁ~って考えてます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation