• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おばラーノのブログ一覧

2013年10月05日 イイね!

邪魔者は消えなさい!!

空気抵抗を少しでも軽減させる為に消えてもらいました。(笑)


これで少しは速く走れるかな?(笑)




おしまい




追記、何が変わったかわからないんですが?
という質問頂きました。
アンテナを取っ払ってスムージングしたのであります。
分かりづらくてすいませんm(_ _)m
Posted at 2013/10/05 17:26:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月18日 イイね!

ラーメン、ラーメン、BBQ、ラーメン

久しぶりのブログになります。

皆さん、お変わりありませんか?


盆前に子供から手足口病を貰って、1週間死んでからのお盆休み。
8月は10日働いたかな?(-_-;)
復帰後は仕事が忙しくて疲れ気味(+_+)

日産も輸出が好調みたいで、私も9月の頭1週間は栃木工場に手伝いに行ってました。
私は作る方じゃなくて運ぶ方ですけど。

こんなにあるんだから1台くらい下さいって気持ちになっちゃいます(^^ゞ


上三川近辺はインターパークという商業通り?一角が妙に賑やか!!それ以外は畑って感じですかね?
出張中はインターパーク内のすき家の常連になってました(^_^;)

でもね、やっぱり食べたくなるんですよ~「らーめん」

で見つけたのがここ!!



「満天家」?確かそんな名前だったかな・・・・・

味噌ラーメン好きな僕。
お味は悪くない。むしろ美味い部類。僕的評価ABC3段階Aの下ってとこでしょうか?
ちょっとこってりした感じの味噌。
麺は中太のちぢれだったかな?
10月の頭にも栃木に行きそうな気配なんで、また行ってみるか~




栃木の応援作業を終え、本牧~茅ヶ崎に向かっている時に無性に「ラーメン」が食べたくなった!!


時計を見るとAM3:00。
こんな時間だとやってないか・・・なんて諦めていたら、根岸辺りで赤い光が!!
見つけてしまいました~(^O^)/


家系ラーメン「千家」





ネギチャーシューで1050円だったかな?
ちょっとお高めの気もしたんですが、とりあえずスープを飲んでみる。
「美味い!!」
家系の脂っこい中に深みのある味!!
自分の中の家系ラーメントップ3に入ってきましたね!!
そしてチャーシューがでかい!!
つうかでかいし多過ぎてきつい!!
自分評価Aの中ですね~♪








豊橋に帰ってきてからはいつもの面子で「30オーバーズ」。かなりご無沙汰。






いつもはハラミとカルビなんですが、この日は豚トロを新たにラインナップに入れてみたんですが、3人とも「滅茶苦茶うまい!!」の高評価♪
しかも「豚トロ」はハラミの半分のコスト。
100g210円でこの美味さは中々ないんじゃないかな~
豊橋近辺の方~「ケンタ」の豚トロお勧めで~す(笑)




そして昨日は、出張で新潟まで行ってきました。


アピタの駐車場で待ち合わせたのは




クライフターン君♪

X5お披露目!!
挨拶そこそこに店内へ。




「チャーシュー屋 武蔵」のからし味噌ラーメン♪
私ここのファンでございます!!
チェーン店っていうのが嘘みたいに美味い!!
ただ、上に載っているからしを溶かし過ぎると辛さで汗ダクダク(-_-;)
大盛は結構多くて食べきるのが大変でした~
自分評価Aの上中。

また食べたくなるお味でした。



その後はチケぺパ君とガストで合流。
3人でくっちゃベって気が付けば23:30!!
宿に着いて寝始めたのが0;00回ってた~(^_^;)
案の定、今朝は寝坊したけど楽しかったからいっか!!(^O^)/




って事で食欲の秋って言いますが、本当のようです。(笑)




おしまい
Posted at 2013/09/18 22:03:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月01日 イイね!

ずんさんとデート♡

昨日はお休みだったので、ずんさん誘って浜松までドライブしてきましたよ♪


朝の6時頃に起きて洗車です。
この時期は早朝の方が気持ちがいいですね♪






昨日はずんさん2個1ワンカップルだったんで、ナビシートには




たまにはいいよね~♪




静岡と愛知のかけ橋になるバイパスが繋がり大分便利になりました~
早速通って早い、早いなんていいながら走ってみる。
って思っていたのですが合流部でまさかの渋滞(-_-;)

結局今まで走ってた道走った方が早いという落ち(-_-;)

まぁ~できたばっかりだし、そのうち改善するでしょう。

なんていいながら一時間位で目的地に到着!!





仕事中に通り掛かり知った新しいお店です。





アメリカ雑貨のお店です。





高くて買えません(笑)




ちょこっと買い物して昼食はここ♪





私は何回か来ていてファンになっちゃったお店(^O^)
ずんさんはお初。
今回は「さわやか」ではないんです!!(川平風でお願いします)












ずんさんが頼んだ「カントリー」だっけ?





私が頼んだ「生ハムのぺペロンチーノ」

塩加減が絶妙で感動レベルの美味しさ!!塩もちょっと優しい感じのお味がしたのは気のせいかな?

そしてここのお店の売りは「生パスタ」(^O^)/

もっちもちの食感は口の中に入れたら幸せな気持ちにしてくれます!!


浜松に遊びに行ってご飯に悩んだ時に選択肢の一つにあるといいかも!!






家に帰って早速入れてみる







段ボールに入れていたマスキングテープもオシャンティーになったかな?







ずんさん、お付き合いサンキューでした♪








ちょっと時間があったので作業をしてみました。






何気にすげー疲れる(-_-;)
今日も頑張るか!!







おしまい
Posted at 2013/07/01 11:36:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月16日 イイね!

ひーちゃんのパパの日

みなさん、こんばんは♪

今日は朝の3:30から起きてます。
仕事でこの位から起きてるので苦にはなりませんが、休みなのに何で?


そう!!サッカー日本代表×ブラジル代表戦を見る為に起きたんです!!

結果は残念ながらの敗退↓↓

開始3分でネイマールにシュート決められた時は、リモコンを投げそうになりましたよ!!(-_-;)
来年のワールドカップでリベンジしてもらいたいですね~♪
やらたらやり返さないと!!

サッカーが終わったのが6時、早起きは三文の徳って事でムラ君を洗車です♪

ピカWASH→コロピカ→ルーフにGROWーUP施工(前日にピンクダイアモンド、ゴールドラベル施工済)→アルミホイールの洗浄です。





ん~~ん朝からいい感じ♪

約束の時間になり近所の家族が来たので、いざ出発!!
朝方までの雨が嘘みたいに晴れて絶好のドライブ日和♪(^O^)/


今日の目的地は旧作手村(新城市)にある「ふれあい牧場」であります。

朝からグングン気温も上がり暑かったんですが、作手は標高が高いので5℃位涼しくて過ごし易かったですね~♪








最高の青空!!

ここは何がいいか言うと、凄い空いてるんです!!
人混みが嫌いな私にはもってこいな場所でお気に入りです。


そしてこんなに近くに動物が来てくれます。





ひーちゃん、びっくり(^_^;)





えさも人参、キャベツと選べて二つで100円とリーズナブル!!


そしてなんと言っても





ソフトクリームが美味い!!

これ目当てっていう噂も(^^ゞ



ケンタッキーで昼を食べてから帰ったのですが、暑いのでプールに入れてあげました♪







ひーちゃんも私達も満足できた休日でした~





おしまい
Posted at 2013/06/16 21:30:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月27日 イイね!

自分でやってみると納得できるなぁ

みなさん、こんばんは♪


まぁ~いつもながら大した内容じゃないんですが、ケア商品を何点か購入しましたのでその紹介でもしてみようかと思いまして(^^ゞ

今回もスプリングウット社でこんな物を買ってみました。


       


ホイールのコーティング剤、洗車職人、COROピカ、ピカWASH、GROW-UP
でございます。
お友達から洗車職人とCOROピカは試供品?としてお譲り頂いていて、その効果の素晴らしさに感銘を受け今回購入に至りました♪



今回は3週間振りの洗車で、ボディーは見事に汚れてたので洗い甲斐があります。朝5時に起床し作業を開始です。
お日様が上に昇るに従い、作業効率が悪くなるし、何せ私自身が暑がりなんで早朝から始めました。





シュアラスターのメンテナンスシャンプーで洗い水で流した濡れた状態のまま「ピカWASH」を使用しました。
何件かの口コミで効果がわからないみたいな意見があったんですが、私曰く
「これすげーじゃん!!」って感じです。
スポンジに適量取りボディーを塗っていき、乾く前に水で流してクロスで拭きとりました。





これで止めてもいいかな?って思う位に照りが出てきました♪





続いて「COROピカ」を使用です。
「ピカWASH」と使用方法は同じです。





照りが増してきた印象ですかね?

いずれもコーティングのメンテナンス剤ですが、一時的に皮膜を形成するそうです。
2~3カ月に一回の施工でいいそうですが、洗車職人(ピカWASHの濃度を薄めた感じ)とCOROピカのペアで1カ月に1回、ピカWASHとCOROピカのペアで2カ月に1回なんて考えてます♪


これで終わりでも良かったんですが、





最後に「GROW-UP」施工しました。
この商品の売り文句は「何か塗ってないと落ち着かない方へ」
俺じゃん!!(^^ゞ



ん~触ってみたらわかる!!



給油後に思わず撮ってしまった(^^ゞ


こいつは1カ月に一回だなww



すいません、自己満でした(-_-;)






おしまい
Posted at 2013/05/27 22:59:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「豊橋に寄って行きなさい!!@TKはし 」
何シテル?   08/15 11:19
セカンドステージは洗車にこだわっていきたいです。 大した事はやっていませんが、たまにブログアップさせてもらいます。 自己満足でムラーノと遊んでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

私的の毒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/23 07:13:35
北米デュアリス! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/10 07:53:21
カスタムパーティーと30オーバーズ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/16 04:23:25

愛車一覧

日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
いつまでも綺麗にしていたいよね♪
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
嫁さんの車です。 嫁さんがハワイ好きなので、それっぽくできたらいいなぁ~って考えてます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation