• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月17日

富士山

富士山 富士山に行ってきました。当然車道は雪のため通行止めなので馬返しから歩きです。
雪のため夏より歩きやすいですが標高が上がるにつれカチカチになりアイゼンの世界になります。
今回の目的は登頂ではなくビーコンの訓練です。
雪山登山者やバックカントリースキーヤーには必須の持ち物です。
雪崩の被害合ってしまったときに仲間を捜索したり、探してもらったりするための物です。
電波を発信し、埋没者の方向と距離を示してくれます。
この手のモノは実際に使えないと意味がないので反復訓練が必要です。

夜はテントで飲み過ぎ、翌日は起きれず下山しました・・・・
ブログ一覧 | ライフ | 日記
Posted at 2010/02/17 23:29:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

高知の人
アーモンドカステラさん

備忘録:愛車ランキング V94 未 ...
ReiGoofyさん

ランドクルーザー250 ブレーキ全 ...
YOURSさん

さよなら、アウディ(^_^)/~
Rinaパパさん

おはようございます。
138タワー観光さん

速報🐾リリー元気復活100%🐾 ...
いざいこさん

この記事へのコメント

2010年2月18日 10:27
ヒマラヤの次は富士山ですか!山登りが好きなんですね(^-^)

それにしても本格的な装備で驚きました。

今回はビーコンの練習との事ですが、使わないで済むにこしたことは無いですね。

備えあれば…と言った所でしょうか。
コメントへの返答
2010年2月18日 19:48
登山は高校のワンダーフォーゲル部からなので25年近くになります、お金のかからない趣味のように見えますが結構かかるのです・・・
何事も道具から入る人間なので・・・・

雪崩の危険を察知し、危険を避けるのが鉄則ですが、いざという時にあわてないための訓練です。本番の時はどうなるかわかりませんが・・・

プロフィール

「@ヒラ0752 ご無沙汰です、良い天気みたいですね!そちらはもう寒いですか?」
何シテル?   10/02 07:54
念願のログハウスを建てスローライフを夢見ていましたがやりたい事がありすぎてすろ~どころではありません!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

初ミシュラン履きました+お化粧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/07 10:13:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
運転する楽しみと所有する喜びを兼ねたクルマに巡り逢えました。のんびりカングーライフを楽し ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニ1000です。 メタルが焼きついたクルマをタダでもらってきました。 エンジン乗せ換え ...
アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
A112ジュニアです。 サソリの毒はありませんが十分楽しいクルマでした。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
M.C.L ロードスター ヨシムラ・チューンの貴重なロードスター です。楽しいクルマでし ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation