• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月22日

今日のインチキ設備屋?の記録

今日のインチキ設備屋?の記録 今日はインチキメカニックや闇ボデーではなく、インチキ設備屋?のディープナスビ号です。実はつい先ほど・・・テレビドアホンが壊れてしまいました・・・ 映像や通話は出来るものの、肝心のピンポンが鳴らん!! 時計を見たところ、20時55分! 近所のホーマックはまだ開いている!C25では閉店時間に間に合わんと思い、ER34号で急いでホーマックへ。パナソニック製のイチバン安いカラードアホンを滑り込みセーフで購入してきました。安いといっても9980円。この出費はとても痛かった・・・ 帰宅するとぼうずはすっかり夢の中。部屋の電気も消され、スタンドのみの明かりでドアホンの室内側を交換し、次に外へ行ってカメラ側を交換。動作テストも問題ありませんでした。ディープナスビ号もキチンと映し出されております。終了時刻は21時55分。移動~購入~取付までの時間はちょうど1時間でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/22 22:36:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
ヴェイルサイド フォーチューンさん

自宅で二郎系を作った男の話
アーモンドカステラさん

タイヤに新車時の艶を
ふじっこパパさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

駐車場のフラップが支払い後に一旦下 ...
myzkdive1さん

クーラント交換ナウ
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2009年7月23日 8:41
おはようございます♪

昨日は街の電気屋さんだったんですね。(^o^)v

でも買いに行って1時間で仕上げれるのも、さすがですね。(^o^)v

私なら、まず出来ないですよ~。(^_^;)
コメントへの返答
2009年7月23日 22:35
こんばんは!! クルマもそうですが、家の事も自分の物は何でも自分で弄らないと気が済まないディープナスビ号です。住宅の大工仕事やペンキ塗り、車庫を建てたり、水道配管交換、電気工事などなど・・・ 自分で自分を忙しくしてしまっていますよ~
2009年7月23日 12:46
本物メカニックですねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年7月23日 22:36
どれもインチキですけどね~
2009年7月23日 13:29
早業ですね


電気やさんやったりメカニックやったり流石です
コメントへの返答
2009年7月23日 22:37
次は2階の部屋にエアコン取り付けが待ってます・・・ さすがにコレはやったことが無いですね~

プロフィール

「[整備] #180SX ケンウッド 当時モノ リヤ置型スピーカー KSC-770HP 取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/471830/car/3536661/8113676/note.aspx
何シテル?   02/11 23:07
北海道に生息しているうさまる大好きオヤジです。息子と二人で楽しくキャンピングトレーラーライフ、S14シルビア&180SXのメンテナンス生活を楽しんでおります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

AL-KO AKS1300 スタビライザーカップリング塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 17:50:17
ヤフオク オーバルタイプマフラーカッター TNE52後期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 22:35:42
らぴた君のクラッチスタートシステムを解除する  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 06:37:36

愛車一覧

日産 180SX ひゃくはちじゅうえすえっくす (日産 180SX)
96年12月初年度登録のRPS13 180SX後期タイプX スパークシルバー AT改F ...
日産 キャラバン ホーミー (日産 キャラバン)
人生7台目の新車となる2022年6月初年度登録のVN6E26キャラバン バン グランドプ ...
フェント キャラバン ビアンコ セレクション 3rdトレ ふぇんと (フェント キャラバン ビアンコ セレクション)
キャンピングカーのある生活。 天候に左右されず、快適キャンプができる。 そんなのキャ ...
日産 シルビア しびりあ (日産 シルビア)
99年12月の購入当時は20歳という若き頃の青春時代に購入した97年2月初年度登録のS1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation