• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月19日

アレ完成! オシリのフルモデルチェンジ完了!!

アレ完成! オシリのフルモデルチェンジ完了!! 以前からずっと工作していたアレが今日完成しました!

以前、純正クリアテールをベースにしたLEDテールを製作しましたが、今回フルモデルチェンジし、イボコロリ加工のフルLEDテール仕様となりました。

夕方完成し、明るい所での視認性、暗くなってからの視認性を確認しましたが、特に問題はなさそうです。

整備手帳のアップはこれから行いますが、途中写真があまりにも大量にあるので全てアップするのには時間が掛かりそうです。

もうしばらくお待ちください!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/19 19:47:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

今日の昼メシ🍳
伯父貴さん

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2010年10月19日 20:08
待ちに待った完成の瞬間!!

整備手帳楽しみにしてますよ(笑)
コメントへの返答
2010年10月19日 20:12
途中写真があまりにも大量にありすぎて・・・

出来上がっただけで満足しちゃったんでアップにはしばらくかかるかも・・・ (爆
2010年10月19日 20:14
おめでとうヾ(。>д<)ノ

お疲れさま!!

いい感じだね!!

次回 会うのが楽しみだΣ(`・д・ノ)ノ
コメントへの返答
2010年10月19日 21:38
何とかカタチになったかな??

私的にはかなり気に入りました!

コレでぱぱさんとオシリ並べて写真撮っても大丈夫かな??

迫力ではぱぱさんにかなわないけど、次回お会いする時に力作を見てやってください!
2010年10月19日 20:30
スゴッ!


おめでとうございます♪


アレとはコレの事だったんですかー(^-^)/


近くでまじまじと見たい!!
コメントへの返答
2010年10月19日 21:40
もう、超~疲れましたよ!

あまりの長期戦にテールを見るのが段々と憂鬱になったほど・・・

途中で何度もヘコタレそうになりました(泣

何とかカタチになったので良かったです。

次回お見せします!!
2010年10月19日 20:53
こんばんは~

綺麗ですね~

整備手帳楽しみにしてます!
コメントへの返答
2010年10月19日 21:42
こんばんは♪

製作もタイヘンでしたが、整備手帳のアップもタイヘンそうです!

アップした際には最後まで見てやってくださいね!
2010年10月19日 20:54
こんばんは。

完成おめでとうございます。

進化途中やったんですね。。。

整備手帳、楽しみにしています。。
コメントへの返答
2010年10月19日 21:46
こんばんは!

当初はマイナーチェンジでバック&ウインカーを追加する予定だったんですが、とある方が私の後ろを走ったときに「イマイチじゃね??」と・・・

今までのテールをベースにした方がカンタンに出来たのですが、どうせやるならフルチェンジ!ってコトでイチから作り直しました!

整備手帳のアップはもう少々お待ちください!
2010年10月19日 21:12
おぉ~素晴らしきですね!
流石です!
早く見たいです!
コメントへの返答
2010年10月19日 21:48
ありがとうございます!

次回のオフでお披露目で!!
2010年10月19日 21:19
う~ん!爆光!!

オリジナルはやっぱりいいですね~
また作ろうかな?(笑)

オイラも1回作ってるので、大変さが良~く分かると同時に
感動も伝わってきますよ!
コメントへの返答
2010年10月19日 21:51
なかなか明るいですよ!

夜にノーマルテールと明るさを比べながら組んだんで、明るすぎず暗すぎず丁度いいかと思います。

作った者にしかわからない苦労&自己満足感!

完成した時はそれはもう嬉しいですよね~

でも二度とやりたくない・・・ (爆
2010年10月19日 23:07
こんばんわ~~~ (^o^)丿

凄く綺麗ですね~~~!
なんといってもオリジナルのLEDテール
惚れ惚れしちゃいます(*^_^*)

自分で加工できるなんて羨ましいです。

そうそうオフ会デビューしたんですが
ディープナスビ号さんに逢えず
残念でした(>_<)

この次こそは逢いたいです(*^_^*)
コメントへの返答
2010年10月20日 0:33
こんばんは♪

大いに自己満足な出来でした!

オフ会行けずに本当に残念でした・・・

某全道大会の出場さえなければ行けたんですけどね。

そうそう、来月苫小牧に出張になったんですが、時間が折り合えばプチナイトオフしますか??
2010年10月20日 0:58
ついに完成!!
綺麗になったお尻はいつ見れるのかしら?

とある方とは…

完成疲労?パーティーしなきゃね!!

次の指令が待っています。
来週あたり調査してみる?
コメントへの返答
2010年10月20日 7:49
やっと完成!

次の指令も来ることだから早々に仕上げました!

休まるヒマはありませんね~
2010年10月20日 5:01
凄い!凄すぎます!!
そして綺麗ですね!!!

整備手帳がUPされているのを確認。
次から次へドラえもんのポケットのようにツールが出てくるかと思いきや、LED&イボコロリは超根気のいるコツコツ作業だし。ブラックジャック的な神業と職人業を感じました。
そして、まだ明日に続く整備手帳だし!
感動巨編の後編、楽しみにしています!
コメントへの返答
2010年10月20日 7:53
ありがとうございます!

あまりワザは持っておりませんが、道具はそれなりに持っておりますんでラクチンです。

整備手帳アップに2時間ほど費やしましたがまだ終わりません・・・

もう少々お待ちください!
2010年10月20日 8:25
完成おめでとうございます!

苦労した甲斐あって、カッコよく仕上がりましたね♪
各所にみられるコダワリがさすがです。

残りの整備手帳も楽しみにしてます。

#自分のイボコロリはまだ#240です。。。
コメントへの返答
2010年10月20日 19:04
お先に逝かせて頂きました♪

残りの整備手帳は早急にアップします!

イボコロリ240番??

そのくらいまでがタイヘンかもしれませんが、この後はグッとラクになりますよね~

器用なKEN☆8さんがどんな感じに仕上げてくるのか楽しみです!

KEN☆8さんのと比べてみて落胆して3度目のフルモデルチェンジを考えなくてはならなくなったりして・・・

もう製作はイヤだなぁ・・・
2010年10月20日 9:03
お初です
root2と申しますm(__)m

やはりイボはとったほうがいいですか・・。
わたしは、殻割りのためクリア3つ破壊してるので躊躇を・・。
しかし、この整備手帳をみてますと、また自分も挑戦したくなりました(^▽^;)

あと殻割りでの問題は、洗車機にも耐えられる接着なのですが、次の整備手帳を楽しみにしています^^
コメントへの返答
2010年10月20日 19:12
初めまして♪

イボは間違いなく取った方がいいです!

LEDの光がイボのレンズ効果で光が乱反射してしまうので明るい所と暗いところがあるように見えてしまいます。

フーガテール?というんでしょうかね??LEDが剥き出しになっていないような組み方であればイボがあっても問題ないかもしれません。

私のお友達にクリアテールにイボつきで組まれている方がおりますが、それは見事な出来栄えになっております。

殻割りは初めてやりましたが、以外とカンタンだったなというのが率直な感想です。

ムリに力さえ入れなければそう難しくないんだな~と思いました。

頑張ってチャレンジしてください!
2010年10月20日 9:15
こんにちは♪

LEDテール完成、おめでとうございます。(^0^)v

めっちゃカッコいいですね~。(*^0^*)

私にも、ディープナスビ号さんの器用さがあったらなぁ・・・。f(^_^;)

どっかのメーカーからでも、ハイウェイスターのテールでLEDタイプ出ないかなぁ?f(^_^;)
コメントへの返答
2010年10月20日 19:30
こんにちは♪

やっと完成しました!

ぜひHWSテール加工にチャレンジしましょう!!
2010年10月23日 23:33
お疲れ様です。

LEDテール完成ですか!!!

凄い・・・ディープさんかなーり爆光ですね?



コメントへの返答
2010年10月24日 7:31
毎度様です♪

LEDテールフルモデルチェンジしました!

写真ではかなりの爆光に見えますが、ブレーキ時はハイマウントと変わらないくらいの明るさに仕上がっているんで後ろの人も恐らく大丈夫かと・・・

プロフィール

「[整備] #180SX ケンウッド 当時モノ リヤ置型スピーカー KSC-770HP 取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/471830/car/3536661/8113676/note.aspx
何シテル?   02/11 23:07
北海道に生息しているうさまる大好きオヤジです。息子と二人で楽しくキャンピングトレーラーライフ、S14シルビア&180SXのメンテナンス生活を楽しんでおります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AL-KO AKS1300 スタビライザーカップリング塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 17:50:17
ヤフオク オーバルタイプマフラーカッター TNE52後期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 22:35:42
らぴた君のクラッチスタートシステムを解除する  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 06:37:36

愛車一覧

日産 180SX ひゃくはちじゅうえすえっくす (日産 180SX)
96年12月初年度登録のRPS13 180SX後期タイプX スパークシルバー AT改F ...
日産 キャラバン ホーミー (日産 キャラバン)
人生7台目の新車となる2022年6月初年度登録のVN6E26キャラバン バン グランドプ ...
フェント キャラバン ビアンコ セレクション 3rdトレ ふぇんと (フェント キャラバン ビアンコ セレクション)
キャンピングカーのある生活。 天候に左右されず、快適キャンプができる。 そんなのキャ ...
日産 シルビア しびりあ (日産 シルビア)
99年12月の購入当時は20歳という若き頃の青春時代に購入した97年2月初年度登録のS1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation