• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月13日

今日も乙に・・・

今日も乙に・・・ 休みも残り3日と少なくなってきました。

やっぱりあっという間だな・・・

今日はらぴたの修理&塗装したフロントバンパーの仕上げのポリッシャー掛けしました。

フロントバンパーを外した際、コアサポートロアにサビによる穴あきを発見!

見えない部分だし、スルーしようかとも思ったのですが、穴の場所はスタビブラケットのすぐ近く。

放置→サビが進行→スタビブラケット脱落→ ・・・ となる前に手を打っておくことにしました。

父の友人の鉄工所にクルマを持ち込んで溶接修理してもらい、帰宅しました。

その後、防錆ワックスを流すために再度フロントバンパーを外した所で・・・ またまた乙登場!!

どうしてこうタイミング良く?悪く??登場するんだろ・・・

案の定質問が・・・

乙) フロントバンパー外して何やってる??

ディ) ココ錆びて穴開いたから○○にある知り合いの鉄工所で溶接してもらったんですよ。

乙) わざわざ○○まで行ったのか??

ディ) ハイ。

乙) そんなことしなくても溶接機あるだろ??

ディ) サビがひどかったからプロに任せたんですよ。

乙) ふ~ん。溶接機は何使った??

ディ) 半自動ですね。

乙) 半自動じゃダメだ!! アークを使わんとくっつかんぞ!!

ディ) 鉄板が薄くてアークじゃ穴が開きやすいから半自動で点付けしながら徐々にくっつけていくら
    しいですよ。

乙) イヤ~それじゃダメだな~

ディ) いや、現にそれでやってもらったし、ホラ、完全にくっついてるでしょ??

乙) ・・・・・

ってなやり取りでした・・・


乙よ今度はプロを相手にダメ出しか??

プロじゃぁさすがの?乙でも相手が悪すぎると思うぞ・・・ 

乙サンよ・・・もう来ないでくれ!!


以上、今回もイクないね!でした・・・



写真はそんなやり取りの後のぼうず。

教えてもいないのにジャッキをチャカチャカやって上げていたな。

この前ジャッキアップする所を見てたから覚えたんだな~

その後、すっかりキレイになったフロントバンパーを付けて勝毎花火大会を見に行ってきました。

やっぱり混んでる所には軽がイチバン! ラクチンだね~

みん友さん達も来てたのかな??


さて、明日はお墓参りに行こう。 

ご先祖様あっての今の自分や家族がある。

ご挨拶しに行かなくっちゃね~

皆さんもお墓参りは行きましたか??
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/08/13 22:15:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

この記事へのコメント

2011年8月14日 0:47
イクナイ!機能欲しいですね(笑)

乙さん懲りずに来ますねぇ(笑)(笑)
あんたに溶接の何が解るんだと…



先祖供養は大事ですよね。
オイラは今日迎え盆行って来ましたよ。お墓とお寺を4軒はしごしてきました。

また16日に送り盆で同じコースです(笑)
コメントへの返答
2011年8月14日 21:11
イクないね!機能を強く望む!!

オイラは今日早起きして出発前の1時間でらぴたに地デジチューナー逝きました♪

迎えだの送りだのなんてあるんだ~

知らんかった・・・

その調子で組勘も迎えと送りを・・・ (爆
2011年8月14日 9:05
ほんとにめんどくさい乙ですね。。
この調子で次回も撃退してください。

自分も、花火行きたい!って主張したんですが、家族みんな疲れてたみたいで却下されちゃいました。
(;_;

コメントへの返答
2011年8月14日 21:14
いや、ホントに面倒な乙ですよ!

その時は気分的に余裕があったのでちょっと話に付き合ったらコレですから・・・

話した後に後悔したのは間違いありません!

次はボディー磨きを予定してるんでまた80万だのビカビカだのって始まりますぜ!

うるせえっ!!!!!
2011年8月15日 23:23
乙さん、イクナイね!! 仕事場のいいネタになりそうですww
久々に花火を見ましたが、アパッチ付近から家まで1時間
しびれました・・・
コメントへの返答
2011年8月15日 23:34
かな~りの勢いでイクないね! 凹○

焼肉の時に来なかったのが不思議なくらい??


花火の帰りそんなに時間かかった??

オイラはK察署の近くで最後まで見たけど、帰るのは裏道すり抜けていつもどおり10分ほどで帰ってきたけどね~

明日は天気がよければボディー磨きをと思ってるんだけど、家の前でポリッシャー掛けてたら間違いなく乙来るな~

ロープでも張っておきたいくらいだな・・・

プロフィール

「[整備] #180SX ケンウッド 当時モノ リヤ置型スピーカー KSC-770HP 取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/471830/car/3536661/8113676/note.aspx
何シテル?   02/11 23:07
北海道に生息しているうさまる大好きオヤジです。息子と二人で楽しくキャンピングトレーラーライフ、S14シルビア&180SXのメンテナンス生活を楽しんでおります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AL-KO AKS1300 スタビライザーカップリング塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 17:50:17
ヤフオク オーバルタイプマフラーカッター TNE52後期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 22:35:42
らぴた君のクラッチスタートシステムを解除する  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 06:37:36

愛車一覧

日産 180SX ひゃくはちじゅうえすえっくす (日産 180SX)
96年12月初年度登録のRPS13 180SX後期タイプX スパークシルバー AT改F ...
日産 キャラバン ホーミー (日産 キャラバン)
人生7台目の新車となる2022年6月初年度登録のVN6E26キャラバン バン グランドプ ...
フェント キャラバン ビアンコ セレクション 3rdトレ ふぇんと (フェント キャラバン ビアンコ セレクション)
キャンピングカーのある生活。 天候に左右されず、快適キャンプができる。 そんなのキャ ...
日産 シルビア しびりあ (日産 シルビア)
99年12月の購入当時は20歳という若き頃の青春時代に購入した97年2月初年度登録のS1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation