• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月02日

疲れたな・・・

疲れたな・・・ 珍しく家族で一人だけ休みだったディープナスビ号です。

最近仕事がグッと忙しくなってきたのでこんな日はゆっくりと♪ ・・・なんて事は言ってられません。

今日もいつもと同じ時刻に起床、ぼうずを保育園へ。

セレナのちょっとした部品交換をし、久し振りにボディーの鉄粉除去&5イヤーズコートのメンテナンスをしました。

ピッカピカになったので写真でも撮ろうかと思いましたが、家に帰る道中で汚れが・・・

さて、気を取り直して午後からはフィットのドア交換をしました。

友達の姉ちゃんの友達(←ちょっと複雑??)のクルマですが、ドアをベッコリしてしまったので中古の同色のドアに付け替え。

ドア持ちを手伝ってもらい、サクサクと終了。 カンタンだね♪

次に夕方頃にきゃらばんアニキの50Lグランドのエアコンパネルの液晶反転をしました。



預かって家に着くと丁度ゾロ目になっていたので記念に♪


全ての作業を終えてクルマを返しに行こうと外へ出ると何やら気配が・・・

この気配は・・・ 久し振りの・・・ 乙登場!!

Lグランドを見るなり・・・

 乙 「このクルマどうした??」

 ディ 「預かりモノですよ」

 乙 「今までのクルマはどうした??」

 ディ 「いやだから預かりモノですよ」

これ以上説明するのも面倒なのでスルーしてきました・・・

フィットのドア交換途中に登場しなくて良かったと心から思いました。

以上、今日も多忙な休みでした。

ちなみに忙しくて昼ごはん無しでした・・・

どなたかCC25純正16インチアルミ持ってませんか??

ニッサン純正BBS16インチならスタッドレス付きで持ってるんですけど・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/03/02 21:36:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

この記事へのコメント

2012年3月2日 22:13
久しぶりです。

お疲れ様です。

CC25の純正アルミならたぶんありますよ。
何に使うんですか?
ただここからだと送料が…。
コメントへの返答
2012年3月2日 22:33
おひさです♪

相変わらず多忙な毎日を送っとります・・・

CC25純正お持ちですか??

あれば何かと使えるかな??と思いまして~

確かに送料がネックですなぁ・・・
2012年3月2日 22:22
こんばんは♪

お久し振りですね。\(^O^)/

仕事が忙しいみたいですね。(>_<)

あんまり無理しないで下さいね~。(*^_^*)

キリ番GET、おめでとうございます。m(__)m

でも、純正の16インチアルミ、どないされるんですか~。\(^O^)/
コメントへの返答
2012年3月2日 22:40
こんばんは♪

おひさです♪♪

いよいよ仕事の繁忙期を迎えたので今月いっぱいまでつらい毎日が続くと思うと・・・

預かりモノのクルマでしかも家の前に停めた時がちょうど6のゾロ目だったので迷わず撮りました!

実はオーナーが楽しみにしていたりして・・・

そういえばうめさんも前はCC25オーナーでしたよね!

こちらの地方はCCよりもCNCの方が圧倒的に多いのでCC純正アルミを持っている人は少なく、更にその中から譲ってくれる人なんているわけも無く・・・

どなたか安く分けてくれるといいんですがねぇ。
2012年3月2日 22:44
無事帰還した~Z!!

また現車見る前にみてしまった…

明日が楽しみだ!!

しかしオーナー不在のキリ番って…

おめでとう!! 

CC25一応探してみるぜ!!
コメントへの返答
2012年3月2日 22:54
お疲れ様でした♪

以外と早かったですね!

その調子で火曜日もヨロシクデス♪

乗った時に近いな~とは思っていたのですが、まさか家の前で揃うとは。

こりゃあいいことあるかも??

CC25お願いします♪

B30も履いていましたかね??
2012年3月2日 23:08
こんばんは!

E50・・・なつかしい!
乗ってた当時反転知ってれば絶対してたでしょうね~

純正アルミ・・・ワタシも持ってますが・・・
↑↑↑の方と同じく・・・
取りに・・・(嘘爆)
コメントへの返答
2012年3月3日 7:55
おはようございます!

最近は50Lチューンを楽しんでいます♪

ココにもお一方お持ちの方が・・・

思い切って自走で取りに行っちゃおうかな??
2012年3月2日 23:12
こんばんみー

ゾロ目ゲットおめでとうございますm(__)m
えーとCC25と、CNC25の違いって何ですか?
自分は、2WDなんですけど!
でも北海道で、2WDは
めっちゃ地獄ロードですよねぇ(^_^;)
ちょっと無理しちゃってます自分(^_^;)
コメントへの返答
2012年3月3日 8:00
預かり物のクルマで勝手にゾロ目ゲットしちゃいました 凹○

CC25はHWSの2WD、CNC25はHWSの4WDの違いですなぁ。

なぜかアルミも16インチと15インチで差別化が・・・


2012年3月2日 23:29
B30H/Sの2WDは16インチだったと思うよ

年式で形が違うと思うけどね…

中期?位がCC25と同じだったような…

コメントへの返答
2012年3月3日 8:01
←でしたよね!

待ってます♪
2012年3月3日 6:59
お休みの中、作業お疲れ様です

ゆっくり休めない、流石ディープナスビさん(^-^)/
コメントへの返答
2012年3月3日 8:04
休むヒマありません 凹○

土日は残業確定だし・・・
2012年3月3日 8:42
なんでも出来ちゃうんだね~
うらやましい!

メーターを見るとハイウェイスターだね~
確か物置に純正のバンプラバーがまだあったな~
コメントへの返答
2012年3月3日 22:59
ルームランプのLEDチューンに始まり、ここの所ずっと50Lと遊んでます♪

人のクルマなんで大胆且つ適当に??
(↑なんてことは言えない・・・凹○

さすが元オーナー!

中期型って言うのかな??

前期の顔に後期のキラキラリヤガーニッシュでエンジンはZD30のやつっすね~

グレードはご指摘どおりの高速道路の星!

ローダウンするとやっぱりリヤ跳ねるんっすかねぇ??

ノーマルは妙に前傾姿勢に見えるんでリヤだけローダウンしようかとも話してるんですけど・・・
2012年3月5日 7:51
ローダウンすると リアはフルバンプ状態になりますので
バンプラバーの交換をしないと 乗り心地が悪くなりますよ。
以前は シルクロード製が一番乗り心地が良かったのですが
今は売って無いので シルクロード製のハイエース用をちょっと加工すると装着出来ますよ

ま~それでも ローダウンするとリアは跳ねますが・・・
コメントへの返答
2012年3月5日 7:58
やはりノーマルバンプラバーではダメですか!

けっこうゴツいの付いてますもんね~

参考にさせていただきます♪

プロフィール

「[整備] #180SX ケンウッド 当時モノ リヤ置型スピーカー KSC-770HP 取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/471830/car/3536661/8113676/note.aspx
何シテル?   02/11 23:07
北海道に生息しているうさまる大好きオヤジです。息子と二人で楽しくキャンピングトレーラーライフ、S14シルビア&180SXのメンテナンス生活を楽しんでおります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AL-KO AKS1300 スタビライザーカップリング塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 17:50:17
ヤフオク オーバルタイプマフラーカッター TNE52後期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 22:35:42
らぴた君のクラッチスタートシステムを解除する  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 06:37:36

愛車一覧

日産 180SX ひゃくはちじゅうえすえっくす (日産 180SX)
96年12月初年度登録のRPS13 180SX後期タイプX スパークシルバー AT改F ...
日産 キャラバン ホーミー (日産 キャラバン)
人生7台目の新車となる2022年6月初年度登録のVN6E26キャラバン バン グランドプ ...
フェント キャラバン ビアンコ セレクション 3rdトレ ふぇんと (フェント キャラバン ビアンコ セレクション)
キャンピングカーのある生活。 天候に左右されず、快適キャンプができる。 そんなのキャ ...
日産 シルビア しびりあ (日産 シルビア)
99年12月の購入当時は20歳という若き頃の青春時代に購入した97年2月初年度登録のS1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation