• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月13日

再開いたします

再開いたします 皆様ご無沙汰しております。

2018.12.30にお休み宣言してから1ヶ月半ぶりの更新です。

突如休止宣言してしまい、いつもご覧いただいている皆様やコメントを頂ける多くの皆様に年末年始のご挨拶が出来ずに大変失礼しましたことをお詫びいたします。

実はというと、年末の真冬キャンプに出動した帰りに事故にあってしまい、新車で購入したばかりのフェントの左側面を負傷してしまいました。

休止理由は事故後はしばらく相手方との長期戦が予想された為、その間頂いたコメントやメッセージに対応できないと判断したからであります。

事故の相手は75歳の独り身の高齢女性。

頭は寝ぐせだらけのボサボサのヘアスタイル、化粧もしていないような容姿の方でした。

キャンプ場の帰りに交差点直前の右折レーンを前車に続いてゆっくりと走行していた我がエルグランドとフェントですが、左側のスーパー駐車場から確認をしないで左折で出て合流してきた相手方がハンドルを切り損ね、相手の右ヘッドライト付近がフェントの左側面のタイヤよりもやや前方に衝突してきました。

相手はH20年式位の古い型のEKワゴン。

さほど大きな衝撃は受けなかった記憶がありますが、左ミラーで散らばる部品を見ながら急ブレーキを踏んだため、瞬間的に力が入っているようで次の日から腕や足、首の痛みが残りました。

腕や足の痛みは筋肉痛ほどの軽いものでしたが、首の痛みは夜にチクチクと痛んで寝れないこともあり、更に事故処理で2時間ほど外にいたために風邪もひいてしまい、2日間ほど熱を出して寝込んでしまいました。

フェントの左側面には2メートルを超える長さの傷が残り、現在も見積金額は出ていません。

修理代は150万円は超えてくるだろうとの見解です。

相手方は高齢ドライバーの為か、自分は悪くないの一点張り。

それどころか優先道路を走行していた私の方が悪いと言い出す始末。

当然警察は私が呼びましたし、私の保険会社にもすぐに一報入れておきました。

相手は携帯を持っていなかったようで、自分の保険会社にも私から電話しろと命令口調。

余りの態度の悪さに思わずブチ切れてしまったのは言うまでもありません。

警察からも 「○○さん、どうみたってあなたの方が分が悪いのにそんな態度はありませんよ?」 と言われるほど悪態をつく方でした。

年明けに双方の保険会社から連絡があり、いくら私が優先道路でも過失は付くでしょうとの見解。

一般的な車同士の事故なら、いくら後方の接触と言えども私に過失が出るのは仕方ありません。

納得はいきませんが、それが世の中のルールになってるみたいです。

しかし今回はクルマではなく、連結した後ろのトレーラーに当てられています。

エルグランドとの連結状態では12.5mを超える長さであり、エルグランドの遥か後方のトレーラーに当たっているんです。

連結状態の横姿の写真を相手アジャスターに送って説明し、こんなに長いトレーラーの後ろに当たっているのでは、私が通過する際に相手車両が出てきているのを確認するのは、私がよほどの猛スピードで駆け抜けていない限りは無理なのでは?と主張。

仮に私が通過する際に相手車両が出てきているのがわかれば、当たっているのはトレーラーではなくエルグランドのリヤフェンダーではないのか? それとも通過した場所をいつまでも振り返って後ろを見ながら運転していれば事故は防げたのか?と尋ねてみました。

相手アジャスターも連結状態でこんなに長いものであったとは想像以上だったようで、 「確かにディープさんがおっしゃる通りトレーラーの中央付近に当たっていますから、ディープさんが通過する際にEKワゴンの存在を確認するのは不可能ですね」 と、相手方アジャスターから当初 7 : 3 と言われていた過失を 10 : 0 に勝ち取ることが出来ました。

・・・と、一言で言えば簡単なように聞こえますが、それはとてもとても大きな労力と時間を取られました。

が、とりあえず何とか過失ゼロを勝ち取り、一つの節目を終えたので今回再開とさせていただきます。

とは言え、まだまだフェントの完全復活とはいかず、普段通りの生活を取り戻したとは言えません。

左側面に残った大きな傷を見るたびにため息が出る今日この頃です。

パネル表面の傷なので出動は変わらなく可能ですが、どう見たって左折失敗しただろう?って傷なのであまり気がすすみません。

写真はキレイだった最後のキャンプでの姿。

今日まで相手からの謝罪の言葉が一切ないのが残念であり、怒りを覚えます。

○○さんよ?

人に迷惑を掛けたことすらもわからなくなっているんだからそろそろ免許返納したらどうだ??

いつの日か誰かをひき殺してしまう前に。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/02/13 22:22:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

肉体改造
バーバンさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

80年目の夏
どんみみさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2019年2月13日 23:06
コメント失礼します。

この度は災難でしたね。
心中お察しします。

しかしながら、相手方の態度たるや全く許せませんね!
今回、身体に痛みを感じてるとの事ですが、人身事故扱いにはされなかったのでしょうか?
せめて免停処分くらいしてもらわないと怒りが収まりませんよね!

愛車も早く復活されますよう願ってます。
コメントへの返答
2019年2月14日 8:31
いつもご覧いただきありがとうございます!

相手方の全くもって誠意を感じない態度に呆れてしまいました。

その日に痛みはなかったのですが、次の日から痛み出しました。

双方保険会社には通院する旨は伝えておきましたが、警察的には人身事故で処理されているかは??ですねぇ。

どさんこさんも高齢ドライバーにはくれぐれもお気をつけくださいませ!
2019年2月14日 0:39
大変なことが起きていたのですね。
私も家族の事故で2年間相手と争い裁判まで持ち込んだ経験があります。
相当な体力と時間を費やし 凄く疲れました。

お互いに 事故はもう懲り懲りですね...
愛車の復活 お祈りします。
コメントへの返答
2019年2月14日 8:37
いつもコメありがとうございます!

てひあゆさんも経験ございましたか…

今回の事故は連結中のトレーラーなので一応エルグランドの対物保険は使用できるのは知っていたのですが、当方の保険会社もあまり例のないケースのようであまり親身になってくれた感がありませんでした。

となると1人で相手方保険会社と戦うことになり、かなりの労力を必要としました。

自分で自分の無実を証明しなければ過失をなすりつけられてしまいますからね。

高齢ドライバーの問題は他人事ではないとつくづく感じ今日この頃です。

お互い気をつけましょう!
2019年2月14日 1:43
これはこれは・・・ えらい目に
お疲れ様でした
それにしても何ゆえ年寄りは自分の
非を認めんのでしょう?
以前、メタボオヤジのラパンが追突
によって弾かれた車と衝突した時も
追突した車を運転していたじーさまは
「自分は被害者だ」と叫んでいたそうな・・・
更に言うに事欠いて交差点で右折待ち
していて追突された被害者に「わしの前に
止まっとるお前が悪い」言い出す始末
メタボオヤジも遅かれ早かれ高齢ドライバー
と言われるようになるんですが・・・
こういった輩には強制的に免許の返納させる
法整備が必要かも
コメントへの返答
2019年2月14日 8:51
エヴァさんありがとうございます!

追突しといて前に停まっとる方が悪いとは何とも強引な他責!

今回の自分の件もそうですが、ナゼ自分が悪いとわからんのでしょう??

警察にもこの人が出て来たから悪いんだ!と吠えまくってましたから(笑

いやいや、優先道路の進行を妨げたのはあなたの方ですから、分が悪いのは〇〇さんの方ですよ? どんな理由があっても優先道路の進行を妨げてはいけないですから。

と、説明されて、やっと「そうなのぉ?」って言ってたくらいですから。

そのくらい普通に考えればわかると思うのですがねぇ。

物事の良い悪いも判断できんようになったならば免許返納を本気で考えていただきたいですね。

今回のBBAさまは独り身で家族もおらんみたいなので、免許返納を勧める家族も周りにいないみたいですね。

今後もこのBBAさまがハンドルを握り続けると思うと…

他に被害者が出ない事を願うばかりです。

エヴァさんもお気をつけくださいませ!

プロフィール

「[整備] #180SX ケンウッド 当時モノ リヤ置型スピーカー KSC-770HP 取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/471830/car/3536661/8113676/note.aspx
何シテル?   02/11 23:07
北海道に生息しているうさまる大好きオヤジです。息子と二人で楽しくキャンピングトレーラーライフ、S14シルビア&180SXのメンテナンス生活を楽しんでおります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AL-KO AKS1300 スタビライザーカップリング塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 17:50:17
ヤフオク オーバルタイプマフラーカッター TNE52後期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 22:35:42
らぴた君のクラッチスタートシステムを解除する  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 06:37:36

愛車一覧

日産 180SX ひゃくはちじゅうえすえっくす (日産 180SX)
96年12月初年度登録のRPS13 180SX後期タイプX スパークシルバー AT改F ...
日産 キャラバン ホーミー (日産 キャラバン)
人生7台目の新車となる2022年6月初年度登録のVN6E26キャラバン バン グランドプ ...
フェント キャラバン ビアンコ セレクション 3rdトレ ふぇんと (フェント キャラバン ビアンコ セレクション)
キャンピングカーのある生活。 天候に左右されず、快適キャンプができる。 そんなのキャ ...
日産 シルビア しびりあ (日産 シルビア)
99年12月の購入当時は20歳という若き頃の青春時代に購入した97年2月初年度登録のS1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation