• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ディープナスビ号のブログ一覧

2011年07月22日 イイね!

こんなもんかな~??

こんなもんかな~??
今夜の工作です。 ちなみにディープナスビ号に搭載されるものではありません・・・ 新ネタ?と期待されたセレナ海苔の方々スミマセン・・・ Orz・・・ かなり前から製作を依頼をされていたのですが、初めての加工で苦労も多く、なかなかうまく逝きませんでした。 シャープなデザインなので以外とスペース ...
続きを読む
Posted at 2011/07/22 23:53:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月21日 イイね!

久し振りの更新

久し振りの更新
久し振りの更新です。 皆さんお元気でしたか?? ここの所しばらく更新しなかったのにはワケがありまして・・・ 家族が体調不良で入院しており、実家と家との往復を繰り返していたためクルマイジリどころではありませんでした。 まだ本調子ではないものの、今朝退院してきましたので久し振りにクルマに触れま ...
続きを読む
Posted at 2011/07/21 23:00:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月12日 イイね!

NEWマシ~ン? 旧マシ~ン?? もらった♪

NEWマシ~ン? 旧マシ~ン?? もらった♪
もらい物のNEWマシ~ン!? H14年式マツダラピュタ。 スズキKeiじゃないってところが・・・ちょっと渋い? もらい物なんでどっちでもいいけどね。  グレードはSターボ。 K6A型ツインカムターボエンジンを搭載し、4WD&5速マニュアル。 過給がかかった瞬間はけっこう速い。 1~3 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/12 10:15:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月29日 イイね!

CNC25後期 スライドドアアルティメットポチッとApex搭載完了! 動画でどうぞ!!

エヴァンゲリヲン28号さん考案のスーパーポチッとシリーズ。 いよいよシリーズ最終ステージへ。 アルティメットApex搭載完了しました! アルティメットApexではPlus機能を応用し、フロントドアポチすることによって実現していた全ドアロック&スライドドアクローズ動作をリヤゲートポチでも可能と ...
続きを読む
Posted at 2011/06/29 22:22:24 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月28日 イイね!

A p e x !

A p e x !
APEXなんていう言葉を耳にしたことありますよね。 カローラレビンGT APEXとか、チューニングパーツブランドAPEXとか。 APEX(アペックス) 頂点、頂上とかといった意味を持ちます。 写真は今回製作した新ユニットです。 ちなみにAKBとかSKEとかの新ユニットではありません・・・ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/28 23:00:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月26日 イイね!

レアなのか??

レアなのか??
何気に2つ入手したトミカ。 C26HWSがモデルになっているこのトミカ。 オーロラモーヴみたいな色のやつなら普通に売ってるけどコイツはパール風。 日産オリジナル非売品となっとる。 コレってレアなの?? ドコに行けば入手可能なんだろう?? ↑オマエはドコで入手したんだ?という声が聞こえそ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/26 22:31:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月21日 イイね!

多忙な休日。

多忙な休日。
皆さんお久しぶりです。今日は暑かったですね~ さて、今日は休みだったディープナスビ号です。 朝一からインチキファクトリー第2工場への入庫依頼があったので昨晩から実家に行っておりました。 本日の入庫車両は後輩のZ12キューブライダーでした。 ダウンサスを入れたいとの相談を受けたのでRSRをチ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/21 22:27:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月04日 イイね!

CNC25後期 ハザードスイッチイルミネーションをハザード連動点滅化 動画でどうぞ!

ハザードスイッチのイルミネーションをハザード連動点滅化しました! スモールONでは通常通りイルミネーションが光り、その状態でハザードスイッチをONにすると▲マークがハザードに連動して点滅します。 スモールをOFFにすると点滅もOFFとなり、昼間の無駄な点滅が無いようにしてあります。 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/04 00:18:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月02日 イイね!

ふと・・・ヒラメキました♪

ふと・・・ヒラメキました♪
寝るまでの少しの時間をマッタリと過ごしていたディープナスビ号です。 先ほどふとヒラメキがあったので・・・善は急げ! ジャンク部品をゴソゴソと・・・ あった♪ 何て事は無い普通のリレーです。 (爆 次回コレを使ってお金を掛けないプチイジリをやってみたいのでうまく逝けばアップします。 何も ...
続きを読む
Posted at 2011/06/02 22:43:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月31日 イイね!

充実した休日でした♪

充実した休日でした♪
今日は休みだったディープナスビ号です。 朝から天気が良く、絶好の洗車日和となったので汚れていたディープナスビ号を洗車してきましたよ。 あまり洗車マニアではないのでチャチャッとやって終わらせましたが・・・ タイヤまですっかりピカピカになったし、先日から小変更もあったので写真撮影しに行ってきまし ...
続きを読む
Posted at 2011/05/31 23:32:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #180SX ケンウッド 当時モノ リヤ置型スピーカー KSC-770HP 取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/471830/car/3536661/8113676/note.aspx
何シテル?   02/11 23:07
北海道に生息しているうさまる大好きオヤジです。息子と二人で楽しくキャンピングトレーラーライフ、S14シルビア&180SXのメンテナンス生活を楽しんでおります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AL-KO AKS1300 スタビライザーカップリング塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 17:50:17
ヤフオク オーバルタイプマフラーカッター TNE52後期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 22:35:42
らぴた君のクラッチスタートシステムを解除する  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 06:37:36

愛車一覧

日産 180SX ひゃくはちじゅうえすえっくす (日産 180SX)
96年12月初年度登録のRPS13 180SX後期タイプX スパークシルバー AT改F ...
日産 キャラバン ホーミー (日産 キャラバン)
人生7台目の新車となる2022年6月初年度登録のVN6E26キャラバン バン グランドプ ...
フェント キャラバン ビアンコ セレクション 3rdトレ ふぇんと (フェント キャラバン ビアンコ セレクション)
キャンピングカーのある生活。 天候に左右されず、快適キャンプができる。 そんなのキャ ...
日産 シルビア しびりあ (日産 シルビア)
99年12月の購入当時は20歳という若き頃の青春時代に購入した97年2月初年度登録のS1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation