• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ディープナスビ号のブログ一覧

2022年02月19日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!2月13日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!


見た目同じのTNE52から乗り換えて早3年。

1号車は3年で27000キロ乗りましたが、この2号車はキャンピングトレーラーの牽引にばかり使用しているので走行距離は同じ3年でも19000キロとあまり乗ってません。

相変わらず多忙な為に放置が続いてます。

とっくに支払いも終わっているし、そろそろ乗り換えてもいいんですけどね〜

最近は発進加速時のエンジン回転落ちの原因究明に尽力しています。



■愛車のイイね!数(2022年02月19日時点)
139イイね!

■これからいじりたいところは・・・

発進加速時のエンジン回転落ちを直したい…

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2022/02/19 20:40:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月22日 イイね!

愛車と出会って22年!

愛車と出会って22年!12月28日で愛車と出会って22年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!



2021/10に約11年ぶりにナンバーを取得して復活させました!

現状では大きな不具合はなく、車庫保管してあったので大きなヤレはありませんが、今後はサビとの戦いとなりそうですね…

中2のぼうずはシルビアに乗りたいという念願叶って大喜びしてます!



■愛車のイイね!数(2021年12月22日時点)
52イイね!

■これからいじりたいところは・・・

ボディーの小傷や錆の補修

■愛車に一言

息子が免許を取るまであと5年

壊れずに走ってくれ!!


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/12/22 12:24:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月15日 イイね!

11年半ぶりの復活です

11年半ぶりの復活ですぼうずのどうしても今乗りたい!って熱望に負け、約11年半の間一時抹消状態で車庫保管していたS14シルビアの車検を取得し、復活させました。



このクルマは自身が若い頃に購入して乗っていたものですが、ぼうずが生まれて少ししてから経済上の理由で抹消しました。

何となく手放すことが想像できなかったのと、保管しておく車庫があったのが良かったのか!?

5年後に免許を取得して、次期オーナーとなる予定のぼうずとのツーショット(笑



11年半ぶりに乗るS14の乗り心地、サウンド、加速感。

全てが懐かしいですね~



お友達のアートフォースシルビアを急遽呼び出し!



しかしキレイな13ですね~



かつて自分もスーパーブラックの13に乗っていたので懐かしいですね!



この13は奇跡の3万キロ台のフルノーマルの個体のようで、内外装共にコンディションは完璧に保たれていました!

ウチの14も見習って大切にし、これからじっくりと見直しをかけていこうと思っています!
Posted at 2021/10/16 00:04:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月19日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!5月22日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
 ・家庭用エアコン
 ・エントランスドア キーレスエントリー化
 ・VIPERセキュリティー


まだまだやりたい事がたくさんあって手が回りません!

目指せ日本一のフェントキャラバン乗り!


■愛車のイイね!数(2021年05月19日時点)
44イイね!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/05/19 21:03:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月19日 イイね!

さようならDR17Vクリッパーバン・・・

さようならDR17Vクリッパーバン・・・DR17VクリッパーバンGXターボ降りました!

令和1年5月に新車で購入後まだ1回目の車検を受けておりませんでしたが、財政難の為!?急遽知人へ売却(笑

少し前から誰か欲しい人いない~?なんて冗談半分に言っておりましたが、本当に売る気あるの!?って知人から連絡が来たため、車検が来る前のこのタイミングで勢いで手放してしまいました。

本当は内装を軽キャンパー仕様に改造したかったのですが、超多忙の為に実現できなかったのが少々心残りでした。

1年10か月で約27000キロ弱とチョイ多めの走行距離でしたが、2500キロ毎のオイル交換でトラブルも全くなかったですね。

次オーナーはアゲ車高が好みのようで、渡す直前にアップサスへと交換して引き渡してきました。

とっても気に入ってもらえたようで、これからやりたいことを色々熱く語っていました!



んで、次に乗るのがコレ!

H19年式スバル ステラ スペシャル 4WD 93100km走行のおばあちゃん(笑

いらないって言うからタダで貰ってきました(爆

しばらくはアシ代わりに使おうっと♪

DR17Vの整備手帳をご覧いただいた皆様、ありがとうございました!
Posted at 2021/03/26 00:11:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #180SX ケンウッド 当時モノ リヤ置型スピーカー KSC-770HP 取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/471830/car/3536661/8113676/note.aspx
何シテル?   02/11 23:07
北海道に生息しているうさまる大好きオヤジです。息子と二人で楽しくキャンピングトレーラーライフ、S14シルビア&180SXのメンテナンス生活を楽しんでおります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

AL-KO AKS1300 スタビライザーカップリング塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 17:50:17
ヤフオク オーバルタイプマフラーカッター TNE52後期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 22:35:42
らぴた君のクラッチスタートシステムを解除する  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 06:37:36

愛車一覧

日産 180SX ひゃくはちじゅうえすえっくす (日産 180SX)
96年12月初年度登録のRPS13 180SX後期タイプX スパークシルバー AT改F ...
日産 キャラバン ホーミー (日産 キャラバン)
人生7台目の新車となる2022年6月初年度登録のVN6E26キャラバン バン グランドプ ...
フェント キャラバン ビアンコ セレクション 3rdトレ ふぇんと (フェント キャラバン ビアンコ セレクション)
キャンピングカーのある生活。 天候に左右されず、快適キャンプができる。 そんなのキャ ...
日産 シルビア しびりあ (日産 シルビア)
99年12月の購入当時は20歳という若き頃の青春時代に購入した97年2月初年度登録のS1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation