• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ディープナスビ号のブログ一覧

2009年10月30日 イイね!

ひさしぶりの今夜のイジリ

ひさしぶりの今夜のイジリ今夜のイジリ。
ぼうずが寝静まったので、久し振りの夜の工作をしました。
最近すっかりイジリ心が失速してしまったディープナスビ号でしたが、また最近ネタが貯まってきたので再始動しようと思います。
んでもって、今日のネタはリヤエアコンパネルのチップLEDの打ち換え。オレンジからブルーに交換しました。
久し振りのチップLEDでしたが、1発で問題なく交換終了!キレイなブルーに変身しました。
やっぱりイジリは楽しいね!
詳細は整備手帳にて・・・
次回はいよいよ・・・全部揃ったアレを投入しますよ!!
Posted at 2009/10/30 23:13:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月19日 イイね!

ドリラジオフ!

ドリラジオフ!今日はみん友であるみゃん君と13MOGU君との3台でドリラジオフをしました。
夜8時半から某所で開始。3人ともドリラジはまだ初心者なのでレベルも同じくらいです。なので一緒にやっていてとても楽しいんですよね~ 時間を忘れてついつい・・・2時間ちょっとやっていました。クルマをアイドリング放置して充電器をフル稼働させてバッテリー何本分も遊びました。楽しかったけど、ものすごく寒かったです・・・ 次にやる時はそれぞれクルマの中でヒーターをかけながら?一緒にバッテリーも充電しながら??ラジコンだけ外に出してやろうか~なんて意見も出ました。それくらい寒かったっす・・・ でもやっぱりドリラジ楽しいですね!! またやろうね。
 
Posted at 2009/10/20 00:19:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月10日 イイね!

今夜の工作!

今夜の工作!今夜の工作はコレ!

みんカラ内でスゴク仲良くさせていただいている方からの依頼品です。

ディープナスビ号と同じ白FLUX6発仕様の据え置き型ルームランプ球ですね。

1台分フルセットでの製作をお願いされているのですが、基盤が足りないので現在追加注文中!

とりあえず手元にあった4セットをサクサクとハンダ付け。4個とも無事に点灯しました。

もう少しお待ちくださいね~
Posted at 2009/10/10 21:42:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月09日 イイね!

ピカピカになりました!

ピカピカになりました!ピカピカになりました!

といっても今日はセレナではありません。

このER34スカイラインにも日産純正5イヤーズコートを

施工してあります。

今日は休みだったので年に1度のメンテナンスをしました。

このクルマは普段からこまめに水洗いをしているので、

おかげさまで水アカや鉄粉の付着がありません。

なので年に1度のメンテナンスで十分なんですね!

しかもさほど汚れが付いていないのでクリーナーも

ごく少量&短時間で済んでしまうんですね。

5イヤーズコートはキチンと手入れしていればスゴク良いものですね。

まだ施工されていない方は試してみると良いですよ~

ピカピカになったので、今シーズン最後になると思って写真をたくさん撮ってきました。

こんなに撮ったのは初めてかも??

よろしければフォトギャラ覗いてみてください~
Posted at 2009/10/09 21:37:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月05日 イイね!

ガチャピングッズ!

ガチャピングッズ!夜にLEDルームランプ&クリスタルレンズの効果の具合を撮るために、リヤゲートを開けたらコレがあったので紹介しましょう。
少し前に札幌円山動物園でゲットしてきたガチャピンの・・・??何ていうものだろう??空気入れて膨らませるやつ・・・ 
動物園内でコレを持って歩いているお兄さんを発見!「それドコで売ってるんですか?」ってその知らないお兄さんに聞いてみると、「入口近くでやってる有料のクジで・・・」と言われたので、「クジで当たったんですね!?」って更に聞いてみると・・・ 「いや、コレはスカでもらえるやつ・・・」とのコト。
持って歩いている人を見たら無性に欲しくなってしまい、聞いた場所のクジのお店へ。1等などは大きなぬいぐるみなんかが並んでいます。でも私の目当ては・・・もちろんスカのガチャピン!! 1回500円もするクジなので失敗は許されません! 慎重にクジを引くと・・・ おおっ!やったぜ! スカだ!!ってな感じで見事?大満足でガチャピンをゲットしてきました。また一つ車内のガチャピンが増えましたね。あっ、ちなみにコレの裏側はムックっす!どうでもいいか??  
Posted at 2009/10/05 22:52:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #180SX ケンウッド 当時モノ リヤ置型スピーカー KSC-770HP 取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/471830/car/3536661/8113676/note.aspx
何シテル?   02/11 23:07
北海道に生息しているうさまる大好きオヤジです。息子と二人で楽しくキャンピングトレーラーライフ、S14シルビア&180SXのメンテナンス生活を楽しんでおります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     123
4 5678 9 10
11121314151617
18 192021222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

AL-KO AKS1300 スタビライザーカップリング塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 17:50:17
ヤフオク オーバルタイプマフラーカッター TNE52後期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 22:35:42
らぴた君のクラッチスタートシステムを解除する  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 06:37:36

愛車一覧

日産 180SX ひゃくはちじゅうえすえっくす (日産 180SX)
96年12月初年度登録のRPS13 180SX後期タイプX スパークシルバー AT改F ...
日産 キャラバン ホーミー (日産 キャラバン)
人生7台目の新車となる2022年6月初年度登録のVN6E26キャラバン バン グランドプ ...
フェント キャラバン ビアンコ セレクション 3rdトレ ふぇんと (フェント キャラバン ビアンコ セレクション)
キャンピングカーのある生活。 天候に左右されず、快適キャンプができる。 そんなのキャ ...
日産 シルビア しびりあ (日産 シルビア)
99年12月の購入当時は20歳という若き頃の青春時代に購入した97年2月初年度登録のS1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation