• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ディープナスビ号のブログ一覧

2011年01月11日 イイね!

次のネタを・・・

次のネタを・・・次なるネタを仕入れました♪

探すこと数ヶ月。長かった・・・

写真でお分かりですね??  ヒントは・・・1A20C。

今度の休みにでも付けよっかな~


今日日帰りでトミカ博に行ってきましたよ。

札幌へ向かう道中、先日闇取引を行ったアノ方とすれ違いました。

おぉ~偶然~ みたいな感じですれ違いましたが、帰りの道中でもあれ~また偶然~って感じですれ違いました。

しかもほとんど同じ場所で。

片道180キロの道のりで同じ場所で2回もすれ違うなんてホントに偶然ですね~

こりゃあツイてる?イイことあるかも??




Posted at 2011/01/11 23:22:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月11日 イイね!

トミカ博に行ってきました。

トミカ博に行ってきました。今日は家族3人で札幌で開催されているトミカ博に行ってきました。

日帰りなので早朝出発の計画を立てており、朝4時半に起床。

ところがアクシデント・・・

数日前から風邪気味だったぼうずが不調・・・

熱があったため一旦は出発を諦めたんですが、ぼうずはどうしても諦め切れなかったようで泣きながら出発を訴えてきます。

薬が効いてきたのか熱も下がってきたのでぼうずの熱意に負けて出発。

その他に予定していた買物等はすべて取りやめ、トミカ博1本に絞って。

何とか熱が上がらないうちに帰ってくることが出来ました。

ぼうずにとっていい思い出になってくれればと思っております。

ぼうずも楽しそうでしたが、オヤジもパーキングゲームにチャレンジしてとても楽しかったです!


フォトギャラリーにアップしました。
Posted at 2011/01/11 22:29:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月05日 イイね!

またレアグッズを・・・

またレアグッズを・・・今日から営業していたセレナを購入したDラーに行った所、ディープナスビ号の担当カーライフアドバイザーよりこんな物を頂きました♪

少し前に出回っていた物だと思います。

恐らく私がセレナに興味を持つ前の品だと・・・

前期HWSがベースとなっておりますが、キーホルダーにもなり、スイッチオンでライトも光り、その上走る!!

セレナ好きなディープナスビ号の為にわざわざ取っておいてくれたようです。 あざ~っす!!

皆さんの担当カーライフアドバイザーはこんなに気が利く方ですか??

ディープナスビ号イチオシのこのカーライフアドバイザーからクルマ買ってあげてくださいね~

そうそう、ぼうずに見つかる前にしまっておかなくては・・・

ところで皆さん持ってます??
 
Posted at 2011/01/05 22:27:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月05日 イイね!

トミカタウンのゴーゴーを買いました。

トミカタウンのゴーゴーを買いました。今日の仕事帰りにぼうずと立ち寄ったお店でこんな物を見つけました。

先日トミカタウンの日産ショップを購入しましたが、同じシリーズで洗車場があるのを見て「へぇ~洗車場なんてあるんだね~」って言うと、ぼうずにそれは何かと聞かれたので、「ゴーゴーだよ」(←ぼうずは高速洗車機をこう呼ぶ。多分乾燥する時の音?)と答えました。

基本、ゴーゴーは洗っている時の姿は好きなようですが、普段、「ゴーゴーしにいこ」って言われ、いざ洗車場に着くと「怖い、怖い」と言って嫌がるのでクルマに乗せたまま洗車機に掛けれるように恐怖心を克服してくれれば?という思いを込めて買い与えました。

電池を使わずにゼンマイで左右ブラシが回転し、そこにトミカを入れるとドライブスルー洗車のように前方に押し出される仕組みになっています。

ぼうずは大喜びで早速ゴーゴーしてましたよ♪

洗車待ちの列はセレナやトラック、コカコーラのボトルカーなど8台にも及んでおりました。

トミカタウンって楽しいかも??

皆さんも一緒にどうですか??
Posted at 2011/01/05 22:12:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月04日 イイね!

緊急手術の末・・・

緊急手術の末・・・昨年末にスポイラーが怪我をしてしまい、急遽スポイラー無しバンパーに交換したディープナスビ号です。

割れの以外にも大きなガリ傷を2箇所負っており、交換をオススメされそうなくらい重症でした。

休み中、予定を変更して緊急手術を行いました所・・・

無事にキレイになりました!

シロウト修理の割にはいいんじゃない??

かあちゃんも驚いていましたよ。

後は磨いて元のバンパーと合体すれば完成です。

作業風景も記録しましたので完成したらアップします。

苦労がわかってもらえると嬉しいな~

キレイになったからすぐにでも装着と行きたいところですが、ココは春までグッとガマンです。

春の装着時にはアレも一緒に・・・ (ニヤリッ♪
           ↑ 
        チラッとヒントが・・・

Posted at 2011/01/04 20:20:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #180SX ケンウッド 当時モノ リヤ置型スピーカー KSC-770HP 取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/471830/car/3536661/8113676/note.aspx
何シテル?   02/11 23:07
北海道に生息しているうさまる大好きオヤジです。息子と二人で楽しくキャンピングトレーラーライフ、S14シルビア&180SXのメンテナンス生活を楽しんでおります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2 3 4 5678
910 11 12131415
1617 1819202122
2324 25262728 29
3031     

リンク・クリップ

AL-KO AKS1300 スタビライザーカップリング塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 17:50:17
ヤフオク オーバルタイプマフラーカッター TNE52後期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 22:35:42
らぴた君のクラッチスタートシステムを解除する  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 06:37:36

愛車一覧

日産 180SX ひゃくはちじゅうえすえっくす (日産 180SX)
96年12月初年度登録のRPS13 180SX後期タイプX スパークシルバー AT改F ...
日産 キャラバン ホーミー (日産 キャラバン)
人生7台目の新車となる2022年6月初年度登録のVN6E26キャラバン バン グランドプ ...
フェント キャラバン ビアンコ セレクション 3rdトレ ふぇんと (フェント キャラバン ビアンコ セレクション)
キャンピングカーのある生活。 天候に左右されず、快適キャンプができる。 そんなのキャ ...
日産 シルビア しびりあ (日産 シルビア)
99年12月の購入当時は20歳という若き頃の青春時代に購入した97年2月初年度登録のS1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation