• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ディープナスビ号のブログ一覧

2015年11月28日 イイね!

突然ですが・・・

突然ですが・・・年内いっぱいで25降りることにしました。

H21年に新車で買って70000キロちょっと。

まだまだ元気いっぱいでしたが、年明け早々に3回目の車検を迎えるにあたり、そろそろ節目かな?と・・・

やはり先日のアルテンへの出動の姿がセレナ+キャラベルエアの最後の姿になってしまいましたね。

まだ次のクルマを買う契約はしていませんが、セレナを売却する話はまとまりました。

あんな所にも行きました。

こんな思い出もありました。

クルマはほぼノーマルに戻すので、残りの1ヶ月間で今までの約7年を思い出しながらパーツを外していきたいと思っています。



次のクルマは?って真っ先に聞かれるでしょうね(笑

さて・・・何にしようかな??



 ・最低でも5人乗り以上、8人乗りまではいらない。

 ・エンジンは2リッター以上は欲しい。

 ・キャラベルエアを今まで以上にグイグイ引っ張れる頑丈ボディー!

 ・牽引に不安があるのでハイブリッド車よりもローブリッド車(笑


セレナからの乗り換えであれば真っ先にセレナを考えますが・・・

26セレナには乗らないと思います。

しばらくはらぴた1台で!

買うのは来年?

またしばらくトレーラーライフお預けだな~

セレナ乗りの皆様方、大変お世話になりました!

決まりましたらまたご報告します!!



先月ヒッチメンバー新品に交換したばかりなのに!(爆
Posted at 2015/11/28 22:40:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月07日 イイね!

ピザ ぴざ Pizza ♪

ピザ ぴざ Pizza ♪










最近安売りにつられてキャンプ道具を増やしてしまう悪いクセが・・・

ここ最近で購入したものは・・・

 ・コールマン クアッドランタン

 ・ランタンスタンド

 ・コールマンクラシックランタン

 ・焚き火台

 ・コールマンチビテーブル

2万くらい使ったかな??



先日キャンピングレンタサービスのキャンプ大会へ参加。

そんな中、アウトドアショップの出展でUuni2(ユーニ2)という商品の実演販売をやっていたので何の気なしに覗いてみた。

コイツはペレットを燃料として使うポータブルタイプのピザ窯。

焼き立てをどうぞ!ってもらいましたが・・・

コレが超うまかった!

へぇ~こんなのあるんだね~

お店の人が詳しく説明してくれた。

ところで値段は??

定価42800円が35800円とお得感があるが、オヤジにとっちゃぁかなりの高額!

限定2台で1台売れてラスト1台。

どうですか!?

って言われたが、キャンプ大会にこんな大金持ってきてるはずもないので、当然買いませんでした。

しかし、ぼうずはUuni2を大変気に入ったらしく、ピザ窯買おう!とささやきます・・・

現金無いから売ってくれんよ~と、ぼうずのささやきを軽くかわしました。


でもキャンプ大会中時間が経つにつれ・・・ 

アレいいよな・・・


ネットでいくらするんだろう??


調べてみるとドコでも42800円のようだ。

アレやっぱり安いんだな~


トレーラーの中で寝ながら一晩考えました。


次の日の朝、ぼうずお金おろしに行くぞ!

ってコンビニへダッシュするも、田舎のコンビニにATMは無く・・・

泣く泣く断念・・・

諦めて帰路につきました。


次の日になってもやっぱり惜しかったな~と諦め切れません。


思い切って出展していたお店に電話!

欲しくてお金をおろしに行ったが、田舎のコンビ二にATMが無くて諦めた経緯を説明。

すると・・・

あと1台ならあの値段で出しますよ!って♪

しかも発送までしてくれた。

送料600円掛かったけどまあOK!

ってな感じで我が家にやってきました!


セット内容はこんな感じ。

ステンレス製で丁寧に作りこまれています。






ぼうずと組み立て。






火を入れます♪






ピザ生地を買ってきてソースを塗ってたっぷりとチーズを掛けます。

ワクワク♪






出来た~!

今回はシェイクダウンなので手軽なものを焼きましたが、自分で作ったピザはウマイ!!

ぼうずも超喜んでいました♪

あまりにおいしくって、10枚くらい焼いちゃいました!

窯内は意外と広いんで30センチくらいなら焼けるんじゃないかな??

火力も強いので、この程度の大きさなら2分で食べごろ♪

窯の周辺も以外と熱くならないので、プラスチック製のテーブルの上で焼くことも出来ます。

使い終わったら脚は折り畳め、煙突も外すことができるので収納は意外とコンパクトです。

コレなら普段は家で使い、キャンプにも持ち込んでランチは焼きたてピザなんてことも出来ちゃいますね~

う~ん贅沢♪

Uuni2かなりオススメですよ~

今度のオフ会は焼き立てピザを食べながら!?
Posted at 2015/11/07 21:42:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #180SX ケンウッド 当時モノ リヤ置型スピーカー KSC-770HP 取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/471830/car/3536661/8113676/note.aspx
何シテル?   02/11 23:07
北海道に生息しているうさまる大好きオヤジです。息子と二人で楽しくキャンピングトレーラーライフ、S14シルビア&180SXのメンテナンス生活を楽しんでおります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

AL-KO AKS1300 スタビライザーカップリング塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 17:50:17
ヤフオク オーバルタイプマフラーカッター TNE52後期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 22:35:42
らぴた君のクラッチスタートシステムを解除する  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 06:37:36

愛車一覧

日産 180SX ひゃくはちじゅうえすえっくす (日産 180SX)
96年12月初年度登録のRPS13 180SX後期タイプX スパークシルバー AT改F ...
日産 キャラバン ホーミー (日産 キャラバン)
人生7台目の新車となる2022年6月初年度登録のVN6E26キャラバン バン グランドプ ...
フェント キャラバン ビアンコ セレクション 3rdトレ ふぇんと (フェント キャラバン ビアンコ セレクション)
キャンピングカーのある生活。 天候に左右されず、快適キャンプができる。 そんなのキャ ...
日産 シルビア しびりあ (日産 シルビア)
99年12月の購入当時は20歳という若き頃の青春時代に購入した97年2月初年度登録のS1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation