• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ディープナスビ号の"2ndトレ きゃらべるえあ" [トリガノ キャラベルエアー]

整備手帳

作業日:2015年6月9日

フロントベッド間接照明&調光コントローラー取付け②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
①の続きです。

反対側も同様にアングル取付け&木目調シール貼付け。

コレで準備が整いました!
2
貼っていきます。

リアダイネットよりも距離があったのでグルリと貼ると4メートルちょっとの長さになりました。
3
リアダイネット同様にエーモンの調光コントローラーを装着します。

装着場所はココ!

フロントベッド照明の三路スイッチの下のメクラ!
4
もちろんメクラにビルトインしますよ~
5
加工完了♪
6
フロントベッドのスイッチと一緒に設置。

間接照明のON-OFFスイッチはリアと共用しました。
7
光るとこんな感じ。

リアダイネットと同じ電球色を選んだのでやさしい光具合です。
8
調光具合はリアダイネットと全く同じなので紹介は省略。

チョコアングル&木目調シートを使用したのが正解でした!

大満足の仕上がりですね~

喜んでくれる人は誰もいませんので自己満足ってコトで・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2015年6月9日 17:39
遠い房州から喜んでいる人が居ますよ一人^^;

立派な出来ですねぇ〜^_−☆
コメントへの返答
2015年6月9日 18:00
あざ~っす!

もう少しでクナウスに投入したDIYの数々に並びそうです♪

これからもDIYチューンガンバリマス!

プロフィール

北海道に生息しているうさまる大好きオヤジです。息子と二人で楽しくキャンピングトレーラー生活、S14シルビア生活、ドリラジ生活を楽しんでおります。 2021...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヤフオク オーバルタイプマフラーカッター TNE52後期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 22:35:42
らぴた君のクラッチスタートシステムを解除する  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 06:37:36
BNR32GTR純正加工ポリッシュホイール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/01 07:00:49

愛車一覧

日産 180SX ひゃくはちじゅうえすえっくす (日産 180SX)
96年12月初年度登録のRPS13 180SX後期タイプX スパークシルバー AT改F ...
日産 キャラバン ホーミー (日産 キャラバン)
人生7台目の新車となる2022年6月初年度登録のVN6E26キャラバン バン グランドプ ...
タバート smallegg 4thトレ ポチ (タバート smallegg)
我が家の歴代4代目トレとなるH16年式タバートスモールエッグです。 トレ仲間が乗り換え ...
フェント キャラバン ビアンコ セレクション 3rdトレ ふぇんと (フェント キャラバン ビアンコ セレクション)
キャンピングカーのある生活。 天候に左右されず、快適キャンプができる。 そんなのキャ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation