• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ディープナスビ号の"2ndトレ きゃらべるえあ" [トリガノ キャラベルエアー]

整備手帳

作業日:2015年6月23日

フロントストレージの砂塵対策を考える ①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
アンビエンススタイル450のフロントストレージ。

不満というほどでもありませんが、スポーツ400に比べると若干狭いです。

そんなことよりも不満なのは・・・
2
汚い!!

走行中に砂塵を巻き込み、ストレージ内が汚いのなんのって・・・
3
原因は随所に開いた丸穴と・・・
4
メインはコイツでしょう!

手が入るほどの隙間が開いています。

小さいものでも入れたら走行中に落としそう?ってくらいスカスカです。

ガスボンベを搭載している場所なので、あまり密封してしまうのはよくないのはわかりますが、あまりにもひどすぎます。

何とかならないか??
5
まずは掃除。

エアブローでホコリを飛ばし、水拭きします。

とってもキレイになりました!

そのままでは走行1回で元通りなので・・・
6
色々使えそうなアイテムを買ってきました。

グロメット3種類とスキマテープです。

全部で2000円弱でした。
7
グロメットを装着していきます。
8
端の穴は10ミリと小さかったので、14ミリまで拡大します。

②へ続きます・・・
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

北海道に生息しているうさまる大好きオヤジです。息子と二人で楽しくキャンピングトレーラー生活、S14シルビア生活、ドリラジ生活を楽しんでおります。 2021...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヤフオク オーバルタイプマフラーカッター TNE52後期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 22:35:42
らぴた君のクラッチスタートシステムを解除する  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 06:37:36
BNR32GTR純正加工ポリッシュホイール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/01 07:00:49

愛車一覧

日産 180SX ひゃくはちじゅうえすえっくす (日産 180SX)
96年12月初年度登録のRPS13 180SX後期タイプX スパークシルバー AT改F ...
日産 キャラバン ホーミー (日産 キャラバン)
人生7台目の新車となる2022年6月初年度登録のVN6E26キャラバン バン グランドプ ...
タバート smallegg 4thトレ ポチ (タバート smallegg)
我が家の歴代4代目トレとなるH16年式タバートスモールエッグです。 トレ仲間が乗り換え ...
フェント キャラバン ビアンコ セレクション 3rdトレ ふぇんと (フェント キャラバン ビアンコ セレクション)
キャンピングカーのある生活。 天候に左右されず、快適キャンプができる。 そんなのキャ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation