• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ディープナスビ号の"けいばん" [日産 NV100クリッパー]

整備手帳

作業日:2019年6月18日

DMDヒッチメンバー&バックカメラ用モニター取付け⑤ DR17V

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
④の続きです。

全ての作業が完了しましたので、灯火類のチェックをします。

自作の「スーパートレーラーコントロールプラス」を使用します!

コレは自慢の逸品で、トレーラーの灯火類の点検、ヒッチコンセントの点検、バックカメラやモニターの点検が出来るトレーラー専用のマルチテスターです!

クルマの灯火類操作に合わせてテスターのテールランプが点灯することによって、ヒッチコンセントの配線の良否判定が出来ます!

今回は問題ナシでした!
2
ホンモノのトレーラーと連結してみます。

セーフティーチェーンの長さ調整も不要でした。
3
バックカメラも問題なく映りました。
4
軽で軽トレーラーを引く!

エルグランドでコレを牽引していて重いって思ったことなかったですけど、軽で引くと・・・

やっぱり重さを感じる(笑
5
レーシングカートを積んでカート場へ出掛ける時や、ちょっとした荷物運びにはコッチの組み合わせで逝こうかな!?
6
もう1つの選択肢!

ヒッチカーゴキャリアです♪
7
カーゴトレーラーを出すまでもないちょっとした汚れ物を運ぶには便利です♪

早速装着直後に草刈りに逝った際、刈り取った草を大きなゴミ袋4袋に詰めてタイダウンベルトで縛って持ち帰ってきました!
8
必要ない時はこのように折り畳めます!

今度はDR17V x カーゴキャリアの組み合わせ用にテールランプでも作ってみようかな??

ヒッチメンバーはあなたの世界を広げてくれる魔法のアイテムです!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リア5面スモーク貼り(失敗)

難易度: ★★

リアバンパーにゴンッ!今更な続報

難易度:

【備忘録】クラッチ交換。2025.5.28

難易度:

エアクリにアルミテープ😃

難易度:

【備忘録】顔面リフレッシュ。2024.5.14

難易度:

バッフル作成②

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

北海道に生息しているうさまる大好きオヤジです。息子と二人で楽しくキャンピングトレーラー生活、S14シルビア生活、ドリラジ生活を楽しんでおります。 2021...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヤフオク オーバルタイプマフラーカッター TNE52後期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 22:35:42
らぴた君のクラッチスタートシステムを解除する  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 06:37:36
BNR32GTR純正加工ポリッシュホイール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/01 07:00:49

愛車一覧

日産 180SX ひゃくはちじゅうえすえっくす (日産 180SX)
96年12月初年度登録のRPS13 180SX後期タイプX スパークシルバー AT改F ...
日産 キャラバン ホーミー (日産 キャラバン)
人生7台目の新車となる2022年6月初年度登録のVN6E26キャラバン バン グランドプ ...
タバート smallegg 4thトレ ポチ (タバート smallegg)
我が家の歴代4代目トレとなるH16年式タバートスモールエッグです。 トレ仲間が乗り換え ...
フェント キャラバン ビアンコ セレクション 3rdトレ ふぇんと (フェント キャラバン ビアンコ セレクション)
キャンピングカーのある生活。 天候に左右されず、快適キャンプができる。 そんなのキャ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation