• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月11日

ガレージと工具

CR-Xは2年ほど前からガレージで保管・整備してるわけですが、
どうにも整理が苦手でして

まずは、工具

車載工具(サーキットも兼ねる)とガレージ用の工具は分けるべきか?
工具がだいぶ被ってきたので持ち出し専用に出来るかなぁと。
ガレージの工具はsnap-onを中心に重整備用の工具とか。
車載(持ち出し)用はストレートので十分かな。

昔の安物工具たちはどうすべきか?
ボックスにまとめて放置だね。

工具の設置はどうすべきか?
壁面が無いんですよねぇ
スチールラックに置くのも微妙
旨く吊るしたり出来ればいいんだけどねぇ~


次にガレージの整理

CR-Xの予備部品やら中古部品、ホース類、ネジ類、ハーネス類。
コンテナボックスに分けて入れるようにしてるけど、ここで悪い癖が。
やるならきっちり分けたいんだけど、どこまで分ければいいかで悩んでます。


「工具の整理」とかでググってあちこちHPを見て回ってるんですが、これ!ってのが見つからなくて…

もともと整理整頓の出来ない人なので綺麗なガレージに憧れます
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2010/05/11 12:56:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

愛車と出会って1年!
fun 2 driveさん

メンテナンスデイ♪
TAKU1223さん

【 そろそろ… 】
ステッチ♪さん

祝・みんカラ歴14年!
カムたくさん

ビュイック車?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2010年5月11日 22:46
こんばんは。
うちは庭先青空ガレージですので、
工具は軽整備(車載用)と
重整備用に分けてますけど。
箱は収穫用コンテナです。
その他には、電装系用ボックスですけど。
軽作業用以外は家の中。

パーツに関しては、
詳しく無いですけど、
大まかに別けてます。
コメントへの返答
2010年5月12日 9:04
おはようございます

どこかのHPで1軍、2軍とか分けていた方がいて、アイデアが面白かったですよ。

片づけ=物の移動
になってしまう人なのでいけないんですよね。
AD/HDかと思うこともあります(爆

プロフィール

「無限エアロをまとって一年半ぶりに帰宅^_^」
何シテル?   05/05 12:08
CR-Xをこよなく愛するおじさんです。 趣味は車の下にもぐること^^; 最近はROMチューンがメインですが、 そのためなのか?その結果なのか? ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メーター周りの外し方 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/20 11:01:48
702KタイプLEDバルブ開発スタート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/22 15:38:10
zero33 オリジナル 元祖 EV POWER ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 10:49:11

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
通勤用に買い換えました。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
サン自動車工業 HotWires (NOLOGY) DENSO イリジウムパワープラグ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
通算4台目のCR-Xで通勤車両です。 現在エアコン修理中
ホンダ フィット ホンダ フィット
通勤快速用のフィットです。 何気に無限のホイールを2万で手に入れました。 グランドエフ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation