• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月07日

インジェクター交換

釣り三昧なGW前半を折り返して、後半は天候の悪い日が続きましたね。

そんななか5日は天気もよく、キビレ(海津)を釣ったりタケノコ掘りをしてました。

さてさて、久々の車ネタです。

車検準備をしながら燃料の供給不足だったインジェクター交換をしました。

使ったのは車種別設定のあるSARD380ccインジェクターB16用です。
もちろん、B16用とは言え高抵抗型のインジェクターなのでEFにポン付けとはいきませんね。



ECUはDC2用のPowerFCにしてあるので、噴射量補正を240ccから380ccに変更、無効噴射時間も変わるのでこれも補正。

実際の組み付けにはインジェクターカプラー自体の変更も必要でした。
カプラー内の端子も違うのでここも作り直し。
インジェクター自体はポン付けなもののインマニ側のフィッティングがちょっとゆるい感じだったので、耐熱シリコングリースを盛って組み付けました。

噴射量の調整もうまくECU側で制御できたのでまったく問題なし。
アイドリングはふつーにしてます。
燃料漏れもないですし、いい感じですね。

車検が終わったらデータ見ながら上までセッティングします。

このSARDインジェクターへの交換はもちろん大容量化が主目的でしたが、
結果的にシングルホールから4ホール化になりましたので燃料の霧化がよくなるはずです。



高回転側楽しみ♪♪
ブログ一覧 | CR-X | 日記
Posted at 2012/05/07 11:04:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

ジェラート食べたい 姫路たね匙
dora1958さん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「無限エアロをまとって一年半ぶりに帰宅^_^」
何シテル?   05/05 12:08
CR-Xをこよなく愛するおじさんです。 趣味は車の下にもぐること^^; 最近はROMチューンがメインですが、 そのためなのか?その結果なのか? ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーター周りの外し方 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/20 11:01:48
702KタイプLEDバルブ開発スタート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/22 15:38:10
zero33 オリジナル 元祖 EV POWER ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 10:49:11

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
通勤用に買い換えました。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
サン自動車工業 HotWires (NOLOGY) DENSO イリジウムパワープラグ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
通算4台目のCR-Xで通勤車両です。 現在エアコン修理中
ホンダ フィット ホンダ フィット
通勤快速用のフィットです。 何気に無限のホイールを2万で手に入れました。 グランドエフ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation